Soliloquy>> December 1999

2000/01/05 updated  Jun-Square


December 1999

←前の月

次の月→


1999/12/20

 買ったものの続き。

 以前からほしかったグラフィック・アクセラレーター、ATIのRAGE ORIONを買いました。秋葉館で税抜き\21,800。青白G3と同じビデオチップが乗っているやつです。
 ベンチ取ってみたら、今までの1.5倍スピードアップ!3Dの描画ではさらに高速化していることでしょう。画像ファイルのスクロールが速いし、Finderの操作でも描画の待ち時間がないので、全体的に応答性が良くなった感じ。憧れのマルチディスプレイはまだ実現できてませんが、良い買い物でした。3Dのゲームでもやろうかな。Tomb Raider IIとかFuture Copとかおまけについてたし。

 それから、G3カードも買っちゃいました。Newer TechnologyのMAX powr G3-366(MHz)です。このG3カード上のZIFソケットにCPUボードがささっているので、ここを代えれば将来的にさらなるパワーアップも可能なのです。
 "System Info"によるベンチ(PowerMac 6100/60を100としたときの相対値)で比べると、390から1058の約2.7倍にスピードアップ!その数値以上に速くなったと感じるくらい。さすがにLC475→7600/200への乗り換え時ほどの衝撃ではありませんが(だってこのときは10倍以上アップ(^^;)、もう元には戻れない快適さです。

 さーて次はどこを強化しようかな…

G3カード
ZIFソケットなので、アップグレードも可能

604e/200のドーター・ボード
G3と比べると圧倒的に巨大なヒートシンク


1999/12/18(2000/01/04に一部修正しました。どろんぱさんTHANXですm(__)m)

 この週末はいろんなもの買いました。

 まず640MBのMO、OLYMPUSのTurbo MO 640 II。税抜き\39,800でした。4600rpmの上位機種もあったけど、安い方がいいので3869rpmのほう。
 早速ベンチ取りました。一昔前のハードディスクと比べると書き込み速度で異様に良い結果が出ていますが、4MBのライト・キャッシュが効いているようで、小サイズのファイルの書き込みは快適です。大きいサイズのファイルの書き込みは、正確に計測はしていませんが、さすがにけっこう待たされる感じがしました。
 速さも十分でかなり満足。右半分が赤、左半分が緑に光るアクセス&電源ランプもなんかいい感じ。ただ一つ不満はといえば、筐体上部が曲面だから上に物が起きづらいことかなあ(笑)

Sequential Read

1806.45 KB/s

Sequential Write

2270.27 KB/s

Random Read

402.88 KB/s

Random Write

2024.10 KB/s

Transaction Read

132

Transaction Write

76

Seek Time

71.6 ms

TurboMO 640 IIのベンチ結果

妖しげな光を放つアクセス&電源ランプ


1999/12/15

 プレステ用ソフト、"Gran Tourismo 2"を購入しました。

 車種がかなり増えて楽しいです。実在都市をイメージしたコースが追加されたのも嬉しい。ライセンスはとりあえず国際Cまでは取れたんですが、最低でも国際Bじゃないとプレイできる範囲が狭くてダメですな(><) 国際B目指して試験受けまくってるところですが、「高速スラローム」が通らない(泣)

 このソフト、かなり気に入りましたが、不満も少々。
 前作では、何戦かの合計ポイントでシリーズ・チャンピオンを決める形式だったのが、2からは1戦ごとの成績で完結という形式になったっぽいこと。まだ全レース参戦したわけではないので、実は違うのかもしれませんが。なんというか、これだとあんまり『レーシング・ドライバーになる』という気分になれなくて。ただの草レース野郎みたい。
 それから、カテゴリーによっては参加できる車の出力に上限ができたこと。いや、このほうが実際に近い形なんでしょうが、ガリガリにチューンした車で弱者をいたぶる、ということができなくなってしまったんですね。私のようなへなちょこドライバーは、そうしないと勝てないので、厳しいんですよ(泣)


1999/12/12

 Macintosh用のMP3ソフト、"MacMP3"を購入しました。キャンペーン価格&割引で約\7,500。
 これまで使用していた変換ソフトは、特定の曲の特定箇所で必ずノイズが乗るという障害がある上に、β版の使用期限が切れてしまったので乗り換えを決意。同種のソフトいくつかの中で迷ったのですが、「音質がいい」と評判だったので決めました。


 MacMP3の売りの一つである変換方法はなかなかいい感じです。アルバムの全曲を変換するときは、マウントされたCDのアイコンをMacMP3のアイコンにドラッグ&ドロップするだけ。何曲かだけという場合は、CDのウィンドウ内のファイルをダブルクリックするだけで変換してくれるので、すごく楽です。CDDBからデータを取得して、Finder上で既にアルバム名や曲名が表示されるのにはちょっと感動。
 システムフォルダ内にコントロール・パネルや機能拡張ファイルを入れてしまうので、上級者の中にはMacMP3を避けている人もいるようです。でもこの快適さはちょっと捨てがたい感じ〜。機能拡張ファイルなどを消しても、上記の機能は使えないものの動作はするらしいので、そういうのが気になる人でもだいじょうぶでしょう。

CDのウィンドウ

CDのウィンドウがこんなふうになる


1999/12/10

 とか言ってたら、ついにクリアしましたーっ(T_T) 開始してから約45日。

 けっこうラスボスに苦労してしまいました。でも普通の人は苦労しないようです(^^;
 最近プレイしたロールプレイング…FF4、クロノ・トリガー、ゼルダ64は、みんなラスボス(またはその直前)で挫折。今回のDQ6をやっているときも「またエンディング見れないんじゃ…」とけっこう本気で心配になってたんですが、見事本懐を遂げられました。
 こーゆー感動までできちゃってちょっと得した気分(爆)


1999/12/04

 もう最近ドラクエ6ばっかり。長期の風邪+6で、他のページの更新やってないし。
 でもようやく終わりが見えました。年内には終わりそうです。所用日数2ヶ月ですか。うん、私にしては早いほう(3は半年近くかかったので)。なんとか7の発売前に終わりそうで良かった(笑)

 6の職業システムはけっこう気に入りました。どの職業も割と簡単に最高レベルまで極められるので、キャラクターを育てる楽しみがありますね。でも職業が変わってもグラフィックが変わらないのは残念。
 6は、クリアしたあともプレイしたりするかもしれません(^^)



《いちばん上に戻る》  《ホームへ》  《古い日記を読む》