飛び苗ってありますね 
      同じ実生でも・・・ 
      
       | 
      
      
       M:兜って、木の性質(たち)っての 
      ありますよね・・・ 
      ほんとに白いのを分けてもらっても 
      もって帰ると茶色くなってきたり 
      逆に茶色いのが白くなったりと 
      自分のとこに合う 
      兜ってありますよね?  
       
      T:うん、それもあるけど 
      栽培技術だよねやっぱり・・・ 
      
       | 
    
    
      | 
      
       谷田貝さんは、どんな環境で 
      どうやれば白くなるって 
      分かっているんだね… 
      でも僕は兜だけに合わせた環境で 
      作れないから・… 
      兜もあれば鳥羽玉もあれば 
      連山もある 
      その中で一番平均的な部分で 
      栽培しているから 
      だから上手く行かないんだよね 
      ただ、兜の魅力って 
      白いだけじゃないと思うんだよね 
      
       | 
      
      
       
      
       
      この葉の幅広さ! 
      やんなってしまいます  
      
       | 
    
    
      
       
      
      葉先が3つに割れている 
      重量感もスゴイ! 
      
       | 
      
       
       
      僕の中の兜の魅力って言うのは 
      バラエティなんだよね 
      いろんな兜の、・・・ 
      白点の大きさアレオーレ、形の違い 
      ひとつとして同じ物がない 
      そんなところが魅力なんだね 
      だからひとつの兜じゃ 
      満足できないんだよね、・・・ 
      出来るなら200、300並べて 
      それぞれの固体の良いところを 
      見つけて楽しむと・・・ 
      それが僕の兜の楽しみ方だな・・・ 
      
       |