そこで1時間の休息後 ポトシ行きのバスに、乗り継ぎました タリハの町を、出ると 3800メーターのポトシ (タリハーポトシ 368Km)まで 登り道で、30分ぐらいで 右側に、はるか遠くの峰、峰まで雲海が 廊下の様に、続いています
幸いかなり深いと思われる谷底は 雲のおかげで見えません 高度恐怖症の人でなくとも このおんぼろバスで この狭い道ときていますから かなりこたえます まわりを、見ても あまり寒いのか 苔ぐらいしか生えていません
(添付写真参照)最初の山脈を、横断してつづらおりの道を、かなりくだった地点から 平均温度も上ったのか やっと潅木と共に白毛に、覆われた駄物の柱類が 点、点と見えます