M 内張りも透明なんですね・・・ Y この辺りだと12月の今頃まで 一重で大丈夫でしょう 一月の下旬ごろから急に温度が下がるから、その頃の夜に零下になって 被害が出る、 だからその頃までは 出切るだけ一枚で光線を当てた方が いいんですよね |
![]() 希望丸綴化 |
![]() |
A そうだね、できるだけ 一枚の時期が長い方が出来がいいよね。 M 風はいつ頃まで抜いているんですか? A そりゃ大小によって違うけど・・・・ 11月カナァ 風も出切るだけ抜かないとね M 温室で、種類ごとに 置いてある高さが違うんですが、この辺りは 企業秘密ですか(笑) |
A いやあ、うちはそんなもんは無いよ(笑) 希望丸の長いのあったろ 今年長い綿毛が出て棘も綺麗 あすこは、地べただろ すのこに板を張って、その上においてある 温度は棚上より低くて、光は沢山当たる いろんな高さで試したけど 地べたがいいようだね。 玉翁殿は、あの棚の高さがいいけどね Y すのこの下の空気の通りが、 根のためにいいんじゃないかな。 |
![]() |