私も出勤~
うちへ書き込みありがとうございますです。
福岡といいますと、友達のダンナ様もそちらで歌っておられますし、一回でいいから行ってみたい所です。
とりあえず、この時間はご挨拶だけ。
出勤~
ROCKLESSさん私達のHPを見て下さってどうもありがとうございます。さっそくLOCKLESSのHPを拝見させていただきました。バンド連中とみたんですけど超かっこいいので思わず歓声があがりました(みんなおっさんやからなぁ)今後のご活躍を期待してます。また私たちはアマチュアの手造りのスタジオもありますので、東京へ来る機会がありましたら是非およりください‥祓錢里豹燭鹵磚千代田区神田に
あります。
訪問記念
綺麗に出来ているホームページですね
私はHTMLで遊び心をテーマに徹底的にこだわっていますそのテクニックをクッキーして下さい
<りょういちさん
再度書込ありがとう御座います。最初にお伺いしたのは
CAP(KOKO)ですが、その後私もお伺いしました。
とても凝ったHPですね。ゥイ舛腓辰判鼎い韻鼻幣弌ヒ
カッコ良かったです!
<井上雄平さん
まったくその通りです。(笑)焦らずに聞いて下さい!
>kaorinnさん
さっそく遊びに来てくれて、ありがとう。
ウチのダディも、結構ガンバッテルでしょう!?
朝も昼も夜も、また、寝言までPCの事だらけの毎日。
PCと熱烈恋愛中のようです。
tetu(KOKO) さん へ
私のHPに訪問していただいたのは
実はtetuさんでしたかあ???
kokoの名前の由来は(爆)物ですね(^o^
代玉!代玉!
でも、私は縮れ麺が好きなのでストレ-トはちょっと(^^:
プラグインはヤマハのVQってのもありますねえ!
音はいいですが、読み込みは遅い!音が飛ぶ。
当たり前かなあ。28.8じゅあねえ(^^:
本題(今までは前置き
岩手での広報活動の方法を思案中!
私のHPは他県の方が多いので地方広報に威力なし!(^^:
そうだ!商工会のHPに宣伝カキコだあ!!
おお!ナイスアイデアじゃ!!!
いつもお世話になってます。不肖の弟の雄平です。HP開けたときにかかるメロディはとてもすばらしいのですが、サウンドボードをたたいているせいか、メロディが鳴ってるときにRealPlayerを開けようとするとエラーが出ます。「ま、そうあせらんとしばらく聞きやい」ってことなのでしょうか(笑)
>GODLEEさん
いつも応援してくれてアリガトウ!
凄く励みになります。
70年代のロックは咲里も大好きなので
イイ曲があったら教えて下さいね。
また遊びに行きま~す。
>Toshi Ide
花のサンフランシスコからなんてビックリしました。
しかも福岡出身なんて....!!
今、ROCKLESSはアルバム用の曲を制作中です。
まだ時間がかかりそうですけど
出来上がったらご連絡したいと思います。
そのときは宜しくお願いしますね。
>じむさん
SARIMANIA軍団和歌山県本部長にされちゃったんですってね。
スイマセン....CAPが勝手に盛り上がってるもんですから。
ご迷惑でしょうが、しばらく遊んでやって下さい。
困ったもんだ....
>Mr.Oさん
元気に旅を続けて下さいね。
無事のご帰国をお待ちしてます。
SPACE-TRIP続編、楽しみにしてます。
やっとメールがつながりました。
ホームページなかなか好評みたいで...
Congratulation!!
SPACE TRIPの続編、ボチボチ書きます。
早く、英語版を作って下さい。
こっちのコンピューターでは、文字化けしてしまいます。
まあ、皆さん、頑張って下さい。
from Melbourne
NOBさんの家の人の友達のkaorinnです。(遠回しな言い方)
はじめまして よろしく~
ステキなHPですね。ときどき遊びに寄らせていただきまーす。
こんにちは。富山県福野町からです。
10/4に「君のひばりソングがききたい!」というイベントを行います。現在、バンド募集中です。美空ひばりの曲をあなたのアレンジで演奏してみませんか。交通費、宿泊費は補助いたします。
詳しいお問い合わせは、URLかE-Mailへ!あなたの応募を待ってます
書き込みありがとうございました。
これからに期待してます。
宣伝:6/2から福岡県美術館で作家にまぎれて作品を公開してます。
オモシロイのが出来たので、皆さん見に来て下さい。
イントロの曲は、俺の曲でーす。
>TETU
こんなメールが来た時には早く知らせろ!
ミュージシャンはやっぱり気持ちよく音楽やらなきゃネ
こんなちょっとしたホメ言葉が、嬉しいものなんですよ。
>KOKOに訪れるお客様へ
KOKOは、ミュージシャン、スタッフのヤル気でもって
いるサイトです。
皆さんの、激励、励ましの言葉待ってます。
もちろん、お叱りの言葉もどーぞ!
(これは、控えめに?)
<りょういちさんへ
<岩手からわざわざありがとう御座います。(^^)
<博多のラーメンはお口に合いましたか?紅生姜を入れ
<すぎたら、スープが真っ赤に成ってしまったのでは?
<ちなみに「代玉」と書いてカエダマと呼びます。
<また遊びに来て下さい!
ゆうべはすっげえ雨でした。おかげで車の洗車代、大助かり?
memories.ramにも直接リンクしたけどいいですか?
<a href="http://www.nnc.or.jp/~uejin/Streamfriends.html">こんな感じでっす。</a>
どうも、はじめまして。サンフランシスコの近郊、サンマテオ
からです。Joeさんのところから飛んで来ました。
今、USのインディーズを取り扱っていますが、6月から日本の
インディーズの作品を日米でバイリンガルで紹介する準備中です。
興味がおありでしたら、一度サイトを見て、連絡ください。
特に、USでもCDを販売したいというアーティスト、レーベルの方は
ぜひどうぞ! http://www.mooncafe.com/でリキッドオーディオのデータ
販売もしてます。こちらの方もアーティスト募集中です。
突然ですが、よろしく。(私も博多出身です!)
岩手までいらしていただいて恐縮です。(愛も込めていただいて)
福岡は3年前にいきました。
とんこつら-めん喰いました。
紅生姜入れすぎて失敗しましたねえ(^^:
代わり玉ってのもありましたね!
早速リアルプレ-ヤ-いれて聞きましたよ!
デイズ・オブ・メモりーがよかったですねえ。
ただ、リアルプレ-ヤ-って音が良くないですね。
私はこの世界は 疎い です。
が、これも何かの御縁!
応援します!
まずは宣伝を考えますね!岩手で!
<Nさんへ
<とても雰囲気のあるHPですね。BGMも素敵な曲
<です。どなたが作られたのかな?また来ていただける
<ようにNさんの所にも書込してきました。お待ちして
<おります。
<Hammerさんの所も多彩なミュージシャンの方が
居られるんですね。ライブ聞いてみたい!
でも悲しいかな、ここは福岡なのです。残念!
初めまして ネットを漂流していてココに辿り着きました
これも何かの縁と一応カキコしてみましたぁ
ブックマークがバカになっているのでもう一度ココにこれるかどうか
限りなく不安ですが これたらまた来たいと思います(^-^;
このたびインターネット上で、
ハマーズ・レコードを開店しました。
ここでしか手に入らない手作りのCDを御用意しました。
在庫はまだ少ないですが、今後どんどん増やしていく予定です。
お暇な方は是非一度お立ち寄り下さい。
こんにちわ、ふたたびの書き込みどうもです。リンクに
バナーも追加しておきました。あのサングラスの写真
使ってもいいんですか?それならクローズアップのページ
つくって大宣伝しちゃいますよー(笑)。写真もっと
増やすだけでここのカウンターが倍増するかもしれません(笑)。キャプテンさん、またメール出しますね。
こんにちわっす
掲示板への書き込みありがとうございました(^^)
かっこいいHPですね(^^)
これからも頑張ってください(^^)
こんにちわ。
この度、69sixx n'nines(シックスンナインズ)オフィシャルサイトも
開設1周年を迎えることが出来ました(パチパチ)。
祝!開設1周年特別限定企画といたしまして
我がWEBサイトにあります69Communication(BBS)に
「CD欲しい!」と書き込みますと、
1stCD「69street」プレゼントしちゃいます!
その際には必ずメールアドレスをお忘れなく・・・
初めまして。SATと申します。
私も福岡で音楽活動をしています。
よろしければうちのサイトにも遊びに来てください。o(^-^)o
リアルオーディオのサンプル曲がありますので
聞いてみてください。(^^)
もし、お越しの際はBBSに一言書いていただけると
うれしいです。よろしくお願いします!
>malbo さん
メールありがとう御座います。
咲里の写真使ってくれるんですか?
自分ではARTISTのリストにあるレンガの前で写ってるのが好きです。
良かったら、それをコピーして使って下さい。
>panda4x4 さん
今後ともROCKLESSヨロシクお願いします。
リンク張ってくれてアリガトウ。
早速、咲里を応援してくれてる人達のリンクのページに載せます。
新曲のRainy Bluesy Dayというのが、もうすぐ出来ます。
また聴きに来て下さいね。
>Yutaka さん
「さりあゆ日記」読んでくれたんですね。
あんまし反響が無いので落ち込んでたんだけど元気出てきました。
第3話を現在執筆中です。お楽しみに。
それからKOKOのバナー使ってくれてありがとう。
NOBさんが喜んでました。
また書き込みに来て下さい。お待ちしてま~す。
Rocklessさんどうも!さりあゆ日記のお酒編読みました。
実にその通り、自分にとって好きな人なら場所選ばず!は
古今東西不変な事柄でしょうなぁ。
酒自体も好きだし、飲みに行く事も好きなんでね。ナッツ
のおいしいモノを出してくれるバーが好きです。
リンクありがとうございました!うちも張りましたよ。
ROOKLESSさん、HPへのご来場ならびにGuestBookへの記帳ありがとう!
とってもカッコイイページに、ただただ感動しました。またスレンダーなSARI
の肢体と、POPでありながらRock魂にあふれたオリジナル曲も充分堪能
させていただきました。早速Linkさせていただきます。今後ともよろしくお願い
します。更なる活動と、新曲のUPを楽しみにしています。ではまた(^^/~
我がhpに来て頂き誠にありがとうございました。ただいま久留米ブルースフェスチバル
を計画中でおおわらわの状態です。上記アドレスを御覧下さい。また,御協力できる方
や出演バンドを探しております。皆様どうぞよろしく!
kokoさんリンクさせていただきますよ。これからもどうぞよろしく。
とてもかっこいいページですね。
我がMBのカキコ、サンキューです。
私は埼玉県在住で、NACK5(79.5MHz)の愛聴者です。
ご推薦の曲が有りましたら、我がMBまで..
NACK5(79.5MHz)にリクエストしましょう。
NACK5とはFM埼玉のことです。
もしNACK5にご出演の時はご一報下され。
ROCKLESSさん、こんにちは。
名古屋で活動しているバンド”69 sixx n'nines(シックスンナインズ)”のMASAです。
69オフィシャルサイトへのメッセージありがとう!!
ということで遊びにきました。
今から曲を聴いてみようと思います。感想はまた書き込みますね。では。
あ、僕らの曲もぜひ聴いてみてください。
CYBER CIRCUS
http://www.topworld.ne.jp/tw/jean/cybercircus/
バンド天国 リアルオーディオの部屋
http://www.butaman.ne.jp/uproad/music/index.html
などに掲載してもらってます!!
初めまして、ROCKLESSさん!
TKB(TomokiKajikawaBand)の掲示板への書き込み、どうもありがとうございます!
TKBの掲示板でホスト役をしている、Piano担当のとりのでんすけです。
僕は出身が山口県の光市という所です。
やはり地元の方面の方々がこうしておんがくをやり続けていらっしゃる姿を見ると、
「東京でないと音楽は出来ない!」と息巻いていた自分を恥ずかしく思います。
本当にやりたい事であれば、どこでもやっていけるんですよね。
「うっどぺっかー」さん、僕たちはジャズをやっています。
もしよろしければ、一度僕らの演奏がRealAudioでアップされていますので、
聴いてみて下さい。ご感想などいただけると嬉しいです。
今後とも、TKBを宜しくお願いいたします。
ROOKLESSさん。はじめまして!
「face Web」に来てくれて
どうもありがとうございました。
両曲とも聴きましたよ!カッコイイですね~!
私達もユニット形式なので見習わなくては!
HPこれからも見に来ますね~
「henyohenyo」のりこです。
掲示板への書き込み、ありがとうございました。
私の最終学歴は音楽学校でして(鍵盤楽器専攻)、一時はアレンジの仕事をしたいなどと漠然と考えていた時期もあるので、ずっと音楽に携わっている方には憧れと期待で思いきり肩入れしてしまいます。
これからも、みなさんのますますのご活躍を!
ROOKLESSさんの紹介で遊びにきました。山口のライブ喫茶です。
隣の県と云うのにこちらは盛んですね~~。ウッドペッカーは出演者のCD制作中です。・・・が曲も足りないアレンジや打ち込みが苦手という人ばかりで(おじさんばっかり)苦労しています。
若い出演者が少ないとMIDIとかになると全滅ですから(笑)ノルマなしギャラもなし でも東京のライブハウス(海援隊の千葉さんや中牟田さんレギュラー出演中)にオーディションフリーパス付のウッドペッカーライブを手伝って下さる人を捜してます。
宜しくお願いします。(生ドラムは一般のお客さんが難聴になるのでウッドペッカーでは禁止です)
NOBさん!!!
1002人目は
NOBさん!!!
1000人目はROCKLESSでした!!
はじめまして!
僕のHPへの書き込み、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますね。
僕は今、日本放浪の旅に出ています。
モバイルで旅日記を公開しているので、
良かったら覗いてみてくださいね!
1000人目のアクセスは誰だ!!!
はじめまして
書き込みありがとう
今後の活動を楽しみにしています。
がんばって下さいね!
はじめまして
今日浜離宮パレスでここのホームページを見つけた
のでちょっと遊びにきました、なてもおもしろいページ
ですね、実は私は去年の夏コンサートツアーで九州で8つのコンサートをやったのですが、そのときに福岡にもいきました、すごくいいとこですよね。私は鹿児島と福岡がすごく思い出に残っています。
ちゅう
おはようございます、まきまきです。
「電気ネズミの住処」に遊びに来てくれて、
ありがとうございました。
さっそくのぞきに来ました!
ところで、どこのHPから私の所に来られたのですか?
もしかして、誰かのおともだちなのかな?
良かったら教えて下さい。
それではまたねー!
初めまして!
メ-ル有り難う御座いました。早速遊びに来ました。
これからも頑張って下さい!また遊びに来ます。
はじめまして。
僕は通信で知り合った仲間と音楽サークルをつくっています。
HP拝見させていただきました。かっちょいいっすね。
僕達はまだヨチヨチあるきの段階ですが、がんばっていきたいです。
はじめまして!!
リンク辿って来ました。
よろしくぅ!
はじめまして!
伝言板書き込みありがとう!!
どのようにして私のHPを見つけられたのですか?
とにかく嬉しかったです!!
これから、ここをじっくり拝見させていただきます!
では、また。。。。
どうも初めまして。
スタジオM5thの掲示板管理人のむうみんです。
掲示板書き込みありがとうございました。
皆さん、ガンガン活動しているようでうらやましいです。
僕なんかはなかなか良いメンバーに恵まれずに
ライヴが出来ずにひたすら曲作りの寂しい日々です。
HPもすごく良くできてますね。
僕は機械が全然苦手でつらいです。トホホ・・・。
頑張って下さい。ではまた...