さようなら! 諏訪クワガタ昆虫館
すでに皆さんもご存じかと思われますが、「諏訪クワガタ昆虫館」は閉館されました。
いつ閉館されたのか調べたのですが、正確な日時はわかりませんでした。聞くところによると、昨年(2000年)の時点で既に閉館されていたようです。
今年の夏、4年振りに信州に旅行する機会があり、本当かどうかこの目で確かめようと出かけてきました。当時は、遠くからでも目立つ黄色い看板があり、それに従って行くと自然にたどり着けたのですが、今回訪れたときはそのような看板は一切見当たりませんでした。 原村第2ペンションビレッジ内だったと言う記憶を頼りに、車を降りて心当たりのある場所をくまなく探し回ったものの、目的の「諏訪クワガタ昆虫館」はとうとう見つかりませんでした。
近くのペンションの所有者と思われる人に尋ねてみたところ、「確かに数年前まではあったけれども、2年ほど前にやめられたようです」とのこと。館長の清水文人さんがお亡くなりになって以来、息子さんが後を次いでおられたようですが、もともと東京に住んでおられる上、お仕事の都合もあって管理することが困難だったのでしょう。立派な美しい標本がたくさん展示されていたのに、本当に残念でなりません。
案内図にも諏訪クワガタ昆虫館の |
今となっては、当時が懐かしく思い出されます。 もし、息子さん(年齢は30台後半ぐらいかと思われます。)の消息をご存じの方がおられましたら、当方までご一報いただければ幸いです。 さようなら! 諏訪クワガタ昆虫館 |