Index

  0,概 要

1, 日 程 

2, 紀 行 ........

0,概要
... 今回、1965年卒業以来45年になるので、同期生の N君が滞在している、Kuala Lampur を訪問しようとの、話が 前から出ていて、諸般の事情で、今年 出かけてきた。
  ...クアランプールは、マレーシアの首都で、人口 約180万人(2006年) 広域首都圏では、400万人とされる。ここで、マレーシアの現状を復習しておくと、概略 下記のようである。

...Malaysia
......人口と首都圏は、上記のとおりで、国土は,本紀行の表紙,の地図にあるように、半島部と ボルネオ島の北部に二分されている。 今回、我々が訪問したのは、半島部で、南から北へ 縦断した旅であった。右の地図は、半島部の拡大図である。
......面積は、両方合わせて約33万kuである。日本の国土の90%に相当する。全人口は、2664万人(2006年)で、日本の約6分の1である。国土の大半は熱帯雨林に蔽われ、バスでの移動中、パーム油の原料にする、アブラヤシの木の栽培農園がかなり多かった。
......パーム油とは、聞きなれない単語だったが、帰国後 ネットで調べたところ 日本人の生活に密着していることが判った。マレーシア、インドネシアが二大輸出国で、日本の植物油の使用料の22%強がパーム油である。日本でのトップの使用植物油は、菜種油で、40%、大豆油、パーム油が共に22.7%、これに パーム核油をくわえると 88.4%になる。ごま油、オリーブ油よりも、パーム核油の使用量が多い。パーム油、パーム核油が知られていないのは、家庭で直接消費されないからと思われる。
三省堂の 辞書 大辞林には、”パーム油”〔palm〕
アブラヤシの果肉から得る橙黄色の芳香と甘味をもつ油脂。マーガリン・食用油とするほか、石鹸(せつけん)・さび止め油などの原料とする。種子(核)から得る油脂(パーム核油)の用途もほぼ同じ。
...... 市販の”ドレッシング”の使用素材に、食用植物油脂と書かれている製品が、多い これが パーム油!! 日本で使用される食用植物油脂の 25% が、パーム油、パーム核油とは、驚きだった!!
......Longstay...... ベトナム戦争の後方兵站地として、インフラが整備された、隣国 ”タイ”に 比較して、製造業の進出が少ないための 外貨獲得の 政府方針と思われる。 我々の参加した ”ツアー”にも、最終日の オプションに施設見学が組まれていた。
...... 自動車の通行区分......小生の記憶によれば、島国は、左通行で、大陸は、右側通行だと、教わったが、後からの小理屈だと、今回 確信を持った。 隣国 ”タイ”を 訪問した時も、なぜ 車が 左通行? ここは アジア大陸なのに、とは 考えたが、そこで 他の ことに..... 自動車の普及段階に 英国の影響を受けていた国だけが、右ハンドル 左側通行になってしまった。 これが 真実だ?! 


........我々が 参加した ツアーは  業界用語で、言うところの 4泊6日 、ホテル4泊 帰りの便が機中泊の正味5日間の旅だった。
イスラムが、国によっては、アルコールに これほど 厳しいとの 認識がなかったので、少々驚いた。中国系のレストランでは、ビールが飲めるのに、マレー料理の店では、ガイドに イスラムだからと 断られた時、宗教とは すごいものだと実感した。
イスラム教の国の訪問は、2001年の バリの旅 以来で、あの時は、女性主体の 個人グループの 特注のツアーで、観光地のアメリカ系のホテルに 宿泊し、レストランも 欧米人主体だったせいか、アルコールで不自由した覚えがなかったので、.......
........イスラム教に、ついて インドネシア、マレーシア 両国の 政府観光機関の 公式 ホームページ(日本語版)を 比較してみる。 前者には、訪問者に対しての宗教についての注意書きは、ざっと見たところ 記述されていない。後者には 服装の欄の 冒頭に イスラム教だから.....と記載されている。
  後者は、観光客にも、自国の制度、慣習への 同化を求めている。
   


1,日程
......同期会が 例年 12月に開催されるので、2月、3月を予定していたが、参加者の確認等に 時間を取られて、4月の開催となった。

移  動 観   光 宿 泊 地
4月 21日 NRT to Kuala Lampur Kuala Lampur
22日 Malacca Selangor Kuala Lampur
23日 To Cameron Highland  Primeval Forest Cameron Highland
24日 To Pulau Pinang Pulau Pinang
25日 Lv.Pulau Pinang via KUL
 On Air Plane
26日 Av. Narita at 7:00 am

Next⇒⇒⇒

表紙へ

Malaysia   Kuala Lampur Malacca Selangor       
Cameron Highland   Primeval Forest  Pulau Pinang 
   


color="#009900"