| フロア | 出現条件 | 宝箱の中身 | アイテムの効果 |
| 1階 | グリーンスライムを倒す | カッパーマトック | 壁が壊せるようになる |
| 2階 | ブラックスライムを倒す | ジェットブーツ | 足が速くなる |
| 3階 | 外壁にマトックを使う | シルバーチャイム | スタート時に鍵の方向を向くとチャイムが鳴る(29階の宝箱を出すのに必要) |
| 4階 | メイジの呪文を盾で受ける | ブックオブマップ | マップが確認できる(53階の宝箱を出すのに必要) |
| 5階 | 中央の白い魔法円を通り抜ける | ホワイトスウォード | 攻撃力が上がる |
| 6階 | 剣を振る | レッドラインシールド | 盾が強くなる |
| 7階 | 壁を壊す | レッドラインアーマー | 体力が上がる |
| 8階 | ブルーナイトを倒す | ゴールドチャイム | 宝箱が出現するとチャイムが鳴る |
| 9階 | 光っている魔法円を2ヶ所踏む | ホワイトガントレット | 剣を抜くのが早くなる |
| 10階 | 足の速い敵に魔法円を通過させる | シルバーマトック | 更に壁が壊せるようになる |
| 11階 | 外壁に触れる | マッチ | 使用するとゴーストが見えるようになる(消費) |
| 鍵を取らずに扉の前を通過する | カッパートゥラウアル | 一度だけ自分の背後に壁を作れる(消費) |
| 12階 | ゴーストを倒す | レビテイトブーツ | 浮遊移動できる |
| 13階 | メイジを倒す | キーディテクト | 一度使用すると以降のフロアで鍵が見えるようになる |
| 14階 | 光っている魔法円を踏む | マッチ | ゴーストが見えるようになる(消費) |
| 15階 | 一定時間(5秒程度)動かない | エメラルドネックレス | つけているとファイヤーエレメントを通過できるようになる |
| ? | アシッドスクロール | 使用すると敵全てにダメージを与える(消費) |
| 16階 | 緑の魔法円を2ヶ所踏む | スピア | 攻撃力が更に上がる |
| 17階 | 黒い魔法円を2ヶ所踏む | キャンドル | 使用するとゴーストが見えるようになる |
| 敵を全滅させる | スリープスクロール | 敵を眠らせる(消費) |
| 18階 | ファイヤーエレメントを薙ぎ払う | ブルーヘルメット | 勇気が4上がる |
| 19階 | 壁を壊さずに鍵を取る | ブックオブライト | 一度使用すると以降のフロアで壁が見えるようになる |
| 壁を壊さずに扉を開ける | シルバートゥラウアル | 2回自分の背後に壁を作ることが出来る(消費) |
| 20階 | ブラックナイト2体に光っている魔法円を通過させる | ファイヤーシールド | 不明→ファイヤーボールが盾でガードできる |
| 剣を振る | シルバークロック | 一定時間敵の動きを止める(消費) |
| 21階 | 5つの魔法円の色をそろえる | ゴールドマトック | 更に壁が壊せるようになる |
| 22階 | クオックスを倒す | ドラゴンスレイヤー | ドラゴンに強い剣 |
| 23階 | 壁を壊さずに鍵を取る | ブラックナイトアーマー | 見た目がブラックナイトになり、敵に追いかけられなくなる |
| 24階 | ブックオブライトを使用して壁を消し一定時間(5秒程度)待つ(そのまま宝を取りに行く) | シルバーミラー | 不明 |
| トゥラウアルで2枚壁を作る | レインボーマトック | 使うとそのフロアのみ無限に壁が壊せる(消費) |
| 25階 | 無し? | 無し? | 無し? |
| 26階 | 光る魔法円の上で一定時間動かない | ルビーネックレス | つけているとファイヤーボールで死なない |
| HPが赤になるまでダメージを受ける? | スリープスクロール | 敵を眠らせる(消費) |
| 27階 | ミミックの前で剣を振る | ムーンウォーカー | 歩くときに向きを変えなくなる(41階の宝箱を出すのに必要) |
| 鍵を取る | シェルスクロール | そのフロアのみ魔法をどこから受けても死なない?(消費) |
| 28階 | 中央、右下、左下の魔法円を通過する | ブロンズキー | どこかしらの宝箱をあけるために必要 |
| ? | シルバークロック | 一定時間敵の動きを止める(消費) |
| 29階 | シルバーチャイムを使う | リフレクトシールド | 盾で受けると魔法を反射する |
| 30階 | 魔法円の間の壁を破壊する | スペルキャンセラー | 不明→剣で魔法がガードできる |
| 31階 | 全ての敵を爆発させる | レッドリング | つけているとレッド・ウィル・オー・ウィスプに触れても死なない |
| 爆発に巻き込まれてHPを1にする | レッドクリスタル | 不明。 |
| 32階 | ろうそくのついている壁を壊す | ホーリーアーマー | 盾以外の部分で魔法を受けても死ななくなる |
| 33階 | 魔法円でワープを5回繰り返す | バランス | 34階の宝物を正しい物にする |
| ? | グリーンクリスタル | 不明 |
| 34階 | エメラルドネックレスをつけてファイヤーエレメントを通過する | ブルーガントレット | 剣を抜くのがとても早くなる。ドルアーガを倒すのに必要 |
| 35階 | 魔法円を虹→白→緑の順で踏む | シルバーキー | どこかしらの宝箱をあけるために必要 |
| 36階 | ブックオブライトを使用して壁を消して出す | アンク | 37階の宝箱をあけるために必要 |
| 37階 | 敵を全滅させる | グリーンクリスタルロッド | 60階で必要 |
| 敵を全滅させる? | ゴールドトゥラウアル | 3回自分の背後に壁を作ることが出来る(消費) |
| 38階 | 一定時間動かない | バランス | 39階の宝物を正しい物にする |
| 39階 | ろうそくのついた壁に向く | ロケットブーツ | 足がとても速くなる。ドルアーガを倒すのに必要 |
| 40階 | 剣を出さずにライオンの置物に触れる | アンク | 45階の宝箱をあけるために必要 |
| 敵を全滅させる | ゴールドクロック | 一定時間敵の動きを止める(消費) |
| 41階 | ムーンウォーカーで正面以外の方向に歩き、剣を出して向きを変える? | サファイヤネックレス | つけているとドラゴンブレスに触れても死なない |
| 42階 | 呪文砲台を倒す | バランス | 43階の宝物を正しい物にする |
| 43階 | 光っている魔法円に一定時間足止めされる | ホーンドヘルメット | 勇気が8上がる |
| 44階 | 扉を開ける | ゴールドキー | どこかしらの宝箱をあけるために必要 |
| トゥラウアルで壁を作る | クリアスクロール | 全ての壁を破壊する |
| 45階 | 1回死ぬ | レッドクリスタルロッド | 60階で必要 |
| 46階 | 黄の魔法円を何度か踏み、シルバードラゴンを出現させてブレスを吐かせる | バランス | 47階の宝物を正しい物にする |
| 47階 | ライオンに触れずにシルバーナイトを倒す | ブルーラインシールド | 盾がとても強くなる。ドルアーガを倒すのに必要 |
| 48階 | 剣を出したまま鍵を取る | ブルーリング | つけているとブルー・ウィル・オー・ウィスプに触れても死なない |
| ? | ロープ | 不明→上の階にあがれるかも |
| 49階 | 4つの魔法円を通過する | バランス | 50階の宝物を正しい物にする |
| 50階 | 両ウィスプを光っている魔法円の上を通過させる | エクスカリバー | 攻撃力がとても上がる。ドルアーガを倒すのに必要 |
| 51階 | 白→白丸→黄→虹→黒の順で魔法円を通過する | ゴールドミラー | 不明 |
| 52階 | 白い魔法円の上で上方向を向く | バランス | 53階の宝物を正しい物にする |
| 53階 | ブックオブマップでマップを見る | ブルーラインアーマー | 体力がとても上がる |
| 54階 | 敵を全滅させる | アンク | 57階の宝箱をあけるために必要 |
| 55階 | 不明 | 不明 | 不明 |
| 56階 | 不明 | 不明 | 不明 |
| 57階 | イシターに剣を出したままあたり、質問に「はい、いいえ、いいえ、はい、いいえ」と答える | ブルークリスタルロッド | 60階で必要 |
| 58階 | 初期装備で鍵を取る | ルビーメイス | 60階で必要 |
| 不明 | 空 | 空 |
| 59階 | なし | なし | なし |
| 60階 | なし | なし | なし |