![]() |
名称 | 案 内 文 ( ホームページの内容 ) | 評価 |
---|---|---|
−−−−*出版・書籍−−−− | ||
洋書コム | ||
洋書アマゾン | 日本語版 | |
赤い靴 | 海外の7000の洋書古書店が在庫している約2600万冊の洋書古書を一括検索して日本語対応で発注できます | |
著作権情報センター | ||
日本著作権協会 | 著作権情報を掲載 | |
日本電子出版協会(JEPA) | マルチメディア電子出版事業を推進するJEPAの紹介 | |
マルチメディア出版研究会 | 情報の価値を重視した出版活動のあり方を探求している。セミナーインフォメーション、出版物の紹介などを行っている | |
Infoket電子出版モール | ||
honya | ||
電子書店パピレス | ||
日本印刷技術協会 | 最新情報、セミナー・専門書籍等の情報、印刷産業の統計データ・DTP等の利用技術の記事、FAQなど | |
Books(日本書籍出版協会) | ||
新刊書籍検索 | ||
本の探検隊 | 専門書45000点の検索・注文サービスや新刊案内、出版ホームページ検索、ベストセラー情報、文学賞、リンク集などいろいろな出版情報を網羅した「本」の情報ホームページです。 | |
本の街 神田 | 売場面積5,000坪、在庫点数300万点、1,000万冊の神保町を中心とした世界一の書店街案内。 | |
日本書籍出版協会 | ||
図書館流通センター | ||
らくらくネットサーフィン | 野村総合研究所 | |
−−−−*雑誌−−−− | ||
婦人之友社 | 家庭、育児、高齢社会、環境問題など、私たちの身近な事柄を中心に、ちょっとまじめで固いけれど、暖かくて役にたつ本づくりをしています。 | |
MAGAZIN_SURF | 最新号の雑誌に関する豊富な情報 | |
オンライン雑誌スタンド * ZINE-clip | 210誌を超える電子雑誌の最新更新状況が一目瞭然の特選リンク集です | |
News Week 日本語サイト | ニューズウイークの日本語版が読める。 | ☆ |
Mag Platz | 雑誌と出版社のリンク大全 | |
マガジンサーフ | マガジンハウス発行の雑誌と、インターネットメディア『マグネットカフェ』の紹介 | |
マグネットカフェ | ||
文化通信 | マスコミ界の専門紙 「文化通信」 | |
ブックモール | 専門図書のサイバーモール | |
Internet FOCUS | 写真週刊誌『FOCUS』のホームページ | |
Web Catch | 無料の日刊オンライン・マガジン『Web Catch』 | |
東京万華鏡 | 週刊情報誌の発行を行っている。様々な時事問題の記事を読むことが出来る。 |
−−−−*出版社−−−− | ||
日本の出版社リスト | 図書館流通センター 監修 | |
出版社リンク集 | 日本全国の出版社のリンク集。あいうえお順、ABC順で調べることが出来る。現在、出版関連を含めると 900件(うち出版社660件)が登録されている。 | |
アーキネットジャパン | 建築分野の記事とコンピュータ関連の記事 | |
アスキー | ||
アストロアーツ | ||
朝倉書店 | ||
朝日新聞社出版局 | ||
旭屋出版 | ||
インプレス | ||
いずみ書房 | ||
家の光協会 | ||
岩波書店 | ||
いのちのことば社 | ||
潮出版社 | ||
NHK出版 | ||
NTT出版 | ||
エーアイ出版 | ||
オーム社 | 科学書 | |
旺文社 | ||
音楽之友社 | ||
学習研究社 | ||
風間書房 | ||
角川書店 | ||
河出書房新社 | ||
金の星社 | ||
くもん出版 | ||
研究社 | ||
ごま書房 | ||
光栄 | ||
光文社 | ||
講談社 | ||
国土地理院 | ||
サイエンス社 | ||
三省堂BOOK急便 | ||
CBSソニー出版 | ||
ジャストシステム | ||
集英社 | ||
主婦の友社 | ||
裳華房 | ||
昭文社 | ||
小学館 | ||
祥伝社 | ||
新人物往来社 | ||
新潮社 | ||
生活の友社 | ||
西東社 | ||
世界文化社 | ||
ソフトバンク | ||
ソフト・リサーチ・センター | ||
増進会出版社 | ||
ダイヤモンド社 | ||
宝島社 | ||
中央経済社 | ||
中央出版 | ||
TBSブリタニカ | ||
東京書籍 | ||
徳間書店 | ||
東洋経済新報社 | ||
図書印刷 | ||
凸版印刷 | ||
ナツメ社 | ||
日経ぱぶ | 日本経済新聞社がおくる様々な情報 | |
日経BP社 | ||
日経サイエンス社 | ||
日本テレビ放送網 | ||
日本スポーツ企画出版社 | ||
日本棋院 | ||
日本経済新聞社 | ||
日本聖書協会 | ||
日本実業出版社 | ||
日本図書刊行会 | ||
日本文化出版 | ||
日本文教出版 | ||
日本文芸社 | ||
農山漁村文化協会 | ||
ハート出版 | ||
PHP研究所 | ||
日立デジタル平凡社 | ||
ボイジャー | ||
ひつじ書房 | ||
プレジデント社 | ||
双葉社 | ||
扶桑社 | ||
文化出版 | ||
文藝春秋 | ||
ベースボールマガジン社 | ||
ベネッセコーポレーション | ||
平凡社 | ||
ポプラ社 | ||
毎日コミュニケーションズ | ||
森北出版 | ||
読売新聞社 | ||
リクルート | ||
六法出版社 | ||
ワニブックス | ||
AI出版 | ||
青春出版社 | ||
東洋文庫 | ||
日本電子化辞書研究所 | ||
研究社 | ||
子育てに関する本 | ||
新刊の案内 | ||
日本実務出版 | ||
書籍の情報 | 図書館流通センター新刊情報 | |
−−−−*大学出版界−−−− | ||
東京大学出版会 | ||
京都大学学術出版会 | ||
大阪大学出版会 | ||
関西大学出版部 | ||
九州大学出版会 | ||
聖学院大学出版会 | ||
玉川大学出版部 | ||
東北大学出版会 | ||
名古屋大学出版会 | ||
放送大学教育振興会 |
ゲームソフトが安い! |
名称 | 案 内 文 ( ホームページの内容 ) | 評価 |
---|---|---|
−−−−*書店*書籍*On Line Books−−−− | ||
紀伊国屋書店 | ||
丸善 | ||
三省堂書店 | ||
クロネコヤマトのブックサービス | ||
八重洲ブックセンター | ||
オンラインジャーナル | - | |
WWW Virtual Library in Japan | - | |
オンラインジャーナルのリスト | 東京工業大学監修 | |
国内学会サーバリスト | ||
電子図書館プロジェクト | 学術情報センター | |
Nature | ネイチャー 週刊で科学全般のニュースを伝える | |
The Journal of Physical Chemistry | ACS Magazines and Journals | |
WWW Virtual Library | 幅広く電子ジャーナルを収録 | |
Academic Press Journals | ||
Elsevier Science Journals | ||
Oxford University Press Journals | ||
メディアスペース | ||
Life Plaza | ||
愉快堂出版 | ||
ウムラウト | ||
全古書連 | 古書に関する全般的な情報で検索もできる | |
スーパー源氏古書検索 | 古書の検索が出来る | |
東京の古書店 | ||
京都古書店 | ||
札幌の古書店 | ||
日本の古本屋 | ||
インターネット古書店案内 | ||
Books Stacks-Book of Days | アメリカのブックショップ | |
Soseki Museum in London | 夏目漱石の巨大データベース | |
日本文芸家協会 | ||
MAGAZINE SURF | 雑誌の検索と情報 | |
NTT出版株式会社 | ||
Medical Book Directory | 厚生社が提供する医療関係の書籍情報 | |
文芸ホットリスト | ||
出版労連 | 出版および関連産業に働くものが集まる産業別労働組合。「出版技術講座」など。 |
![]() |