![]() |
名称 | 案 内 文 ( ホームページの内容 ) | 評価 |
---|---|---|
−−−−*写真*自然*風景−−−− | ||
素人写真館 | 素人とは思えない素晴らしい写真がいっぱい | |
僕の写真紀行2 | ||
Internet Photo Library | 現代を撮る実力派のフォトグラファーたちの写真の数々 | |
NASA Gallery | NASAが所蔵する天文写真 | |
コニカInternet Photo Gallery | コニカが提供する写真 | |
ジェットストリーム | 写真家水上英之氏の世界 | |
NORTH LAND Photo Gallery | 横田雅博氏による北海道の風景写真の数々が展示 | |
Cyber Gallery | 有馬雅美氏による山岳風景写真集。尾瀬やアルプスなどの山岳の風景写真が掲載 | |
NaturePhotoGallery | 越智伸二氏による山岳自然写真。上高地、富士山、立山などの山岳写真など | |
HOKKAIDO PHOTO GALLERY | 植田信吾氏による北海道の写真ギャラリー。美瑛の四季折々の風景を撮った「美瑛の四季」、タンチョウやその他の野性動物の写真などが紹介 | |
Photos of Hokkaido | 三好正臣氏による北海道の写真ギャラリー。冬・春・秋の季節ごとの北海道の風景写真が掲載 | |
Nature Photo Room | 佐々木賢治氏が撮影した風景写真のギャラリー。北海道、上高地、尾瀬などの写真が公開 | |
batayanの写真館 | 「Batayan」による風景写真ギャラリー。北海道から九州まで、日本各地の風景写真が紹介 | |
尾瀬の朝 | はせべたけし氏による尾瀬の四季の風景写真が紹介 | ☆ |
TEBAMARU WORLD | 尾瀬の写真など | |
尾瀬 PHOTO GALLERY | 尾瀬保護財団がおくる尾瀬の100枚以上の写真集 | ☆ |
尾瀬の風の音 | 星野修平氏による尾瀬の写真集 | |
尾瀬の写真 | ||
尾瀬 | ||
奥日光写真館 | Okada Makoto氏による奥日光の美しい写真集 | |
Landscape Art | 尾瀬の美しい写真など | |
丹沢 | ||
山岳写真工房 | 小瀬村茂氏による山岳写真の紹介。富士山、丹沢や南アルプスの山々の写真が紹介 | |
三笠ホームページ | 三笠建次氏が提供する、風景写真のギャラリー。富士山や南北アルプスなどの山、山野草など | |
四季の富士山 | カメラマン「TENZAN」氏による富士山の写真集。富士山の四季をテーマにした写真が掲載 | |
Yukio's Mountain Photo Gallery | 伊藤行雄氏による、山の風景写真ギャラリー。槍、穂高など中部山岳を中心に、山岳写真が約100枚展示 | |
白山へようこそ! | 剛須美氏による、白山に関する写真。他の山からの白山の展望、山スキー、白山に咲く花々などの写真と紹介文が掲載 | |
駒ヶ根の青い空 | 駒ヶ根と周辺の写真がいっぱい | |
白籏史朗写真館 | 国際的な山岳写真家である白籏史朗氏。ライフワークとして南アルプスの写真を撮影。登山口の早川町に「南アルプス山岳写真館・白籏史朗記念館」の紹介。 | |
HIRO's Photo | 「鳥海山残雪」「立山の残照」など山岳で撮影したものから、古都散策、自然を讃歌する写真まで、多彩な写真が掲載 | |
TUDA-YOHO'S PAGE | 素晴らしい日本の自然を詩情豊かに美しく、格調高い作品を撮り続けている津田洋甫。その作品群を紹介 | |
T.K AerialPhoto | コバヤシタケオ氏による航空写真ギャラリー。 | |
水のある風景 | 美しい日本の風景の中から、水のある風景が選ばれている。素晴らしい数々の写真を楽しめる。 | |
滝や水辺の写真ギャラリー | 大西慎二氏による写真ギャラリー。滝や水辺をテーマに撮影された作品や、滝のミニ百科、探訪記など | |
福西博氏のフォトギャラリー | 福西博氏によるフォトギャラリー。写真雑誌に掲載された写真、阪神淡路大震災の写真などが掲載 | |
ともゆきフリー写真集 | 内田友幸氏によるフリーの風景写真集。作者が撮影した自然や建築物などの写真が400枚掲載 | |
風のワンツー | 岡一洋氏の写真展。ハワイの風景写真集。 | |
滝の写真館 | 山口昭夫氏が今までに撮影した日本の百余ヶ所の滝の写真が紹介 | |
Photo Album | 七條忠夫氏による日本の四季折々の風景写真が「花」、「山」、「湖」など7つのテーマに分けて130点以上掲載されている。 | |
Masaru'sHomepage | 木下まさる氏による自然風景・天体写真のギャラリー。山や海辺、雲や夕日などの自然写真、ヘール・ボップ彗星等の天体写真コーナーが用意 | |
光樹写真館 | 長野県安曇野に在住の写真家・友野洋一郎、中沢義直、西村武志氏らによる自然・風景写真の紹介。 | |
HIRO's_Photo | 広瀬氏による山岳写真や古都の散策写真がある。 | |
とーるのホームページ | 川嶋徹氏による水中写真のギャラリー。スキューバダイビングをしたときに水中カメラで取った作品が掲載 | |
楽園電脳水中写真館 | ダイバー達が撮影した水中写真を多数展示 | |
SIGE MUSEUM | 作者がオーストラリアのグレートバリアリーフとハミルトン島などで撮影した海中と風景写真が紹介 | |
Photo Gallery Kino | 木下隆敏氏による水中写真の紹介。伊豆の海で撮影された生物や南の島の風景写真などが掲載 | |
Cyber Photo Space | 永井孝尚氏による写真ギャラリー。作者が撮影した東京湾岸や海外の風景、花などの写真が掲載 | |
Photo Gallery Kaoru | かおる氏によるヨセミテ国立公園などの風景、自然、野生動物などの美しい写真が紹介されている。 | ○ |
写真大陸 | 茨城県笠間市の写真家、海老原豊氏による風景写真紹介。オーストラリアや日本の風景写真が紹介 | |
HIRANO TAMON | 写真家、平野多聞氏による作品集。ニューヨーク、パノラマ、ヌードなどの作品が紹介 | |
The World Wide Web Artisfoto Gallery | 大木信哉氏によるバンコク・インドネシア・ベトナムなどの写真集。 | |
moai モアイ | イースター島で撮影したモアイの写真が60点収録。分類もされている。 | |
フォトギャラリーM.K | 写真家の勝山基弘氏による写真ギャラリー。ニューヨークを中心にアメリカなどで撮影した、都市の風景やヌードダンサーなどの作品を紹介 | |
壁紙のプレゼント | 風景写真作家・友野洋一郎氏が撮影した美しい風景写真を壁紙にすることができる。 | |
南極大陸 | 南極大陸のバーチャル写真 | |
VIRTUAL WEB CAMERAS | バーチャルカメラのリンク集 | |
バリの星空 |
−−−−*写真*植物*動物−−−− | ||
野生蘭の写真集 | 。紅花・黄花・緑花・変化花などに分類された土佐の「石斛(セッコク)」野生種花物の写真がコメントと共に多数紹介 | |
My Photo Gallery | 花や風景の写真ギャラリー。様々な花の写真集 | |
はなさいと | JJIVNEによる自然写真ギャラリー。四季折々の様々な花の写真集など | |
Shin's Garden | 尾瀬や奥日光、栃木市などで撮影された花と風景の写真集。 | |
花写-Kasha | 花の写真集・ギャラリー。クレマチス・ハナショウブ・ハーブの花など様々な花の写真が掲載 | |
野鳥写真館 | 安藤正治氏による野鳥の写真 | |
Photo Gallery"Birds of Japan" | 日本の鳥 | |
Mr.GOTO BIRDWATCHING GALLERY | 広島県福山市在住の写真家 後藤享弘(ごとう・たかひろ)氏の野鳥作品を紹介する、写真ギャラリ−日本野鳥の会ホームページ | |
WILD BIRD SOCIETY OF JAPAN | 日本野鳥の会ホームページ | |
Nakajima's Photo Gallery | 丹頂の写真集 | |
虫と花と写真 | ||
山に棲む妖精たち | 高山植物の写真が地域別に紹介されているほか、花の種別や色などによって情報を検索できるデータベースが用意 | |
MIMIのホームページ | 「MIMI」による花や風景写真などの紹介。君子蘭やサイネリアなどの花の写真や風景写真が紹介 | |
Flower Photo Album | Nakazawa氏による花の写真集。撮影時期ごとに分類さた花の写真が紹介 | |
野の花の小径とメルヘンの紹介 | 「Simono」氏による野の花の写真ギャラリー。作者が撮影した野の草花が、ショートポエムを添えて紹介 | |
Palace Street Gallery | 宮辻和郎氏による花の写真ギャラリー。コスモスをはじめ、様々な植物の写真が紹介 | |
MIEA'S AVALON | 様々な色の花の写真集。秋桜や深山撫子、芙蓉、ベゴニアなどの花の写真が薄桃色、薄紫色など色別に掲載 | |
青森の自然の紹介 | 青森の自然の紹介。八甲田山を中心に、青森県各地の旬の花の名前とその写真が掲載されている。 | ☆ |
よろず屋タカタカ | 花の写真が掲載されており、名前で登録されている花の検索が可能。 | |
CyberPhotoStudio | 竹山透氏による写真展。花・昆虫・野鳥・風景などの写真が公開 | |
ORCHIDS-913 | 菅谷正己氏によるラン科植物の写真ギャラリー。 | |
ぴゅう太郎 | 作者による熱帯魚、花、旅行などの写真や音楽、旅行記、物語、短歌、詩などの紹介 | |
Rose Gallery | 「SHO」によるバラの写真ギャラリー。植物園や個人ガーデンで撮影した、オールドやイングリッシュローズをはじめとした様々なバラの写真が掲載されている。 | |
MountainGate | Yamaguchi氏による自然の風景や動植物の写真集。ツグミ・アオバズク等の野鳥や奥多摩・富良野等の自然の風景を写した写真が多数掲載 | |
写真と熱帯魚とダイビング | 佐々木常夫氏による、モルジブで撮影した水中写真や植物の写真の紹介。 | ☆ |
地球の風 | 「yutaka2」による植物・風景写真集。日本アルプスの風景・高山植物などの写真 | |
椿(つばき)の写真集 | 様々な椿(つばき)の写真を紹介している。その他、椿に関するQ&Aや季節の風景写真も掲載されている。 | |
Amiya'sNatureWorld | 自然写真家、網谷基徳氏による蔵王に住む小動物達の写真ギャラリー。野ネズミ、テン、ウサギ、イタチ、野鳥などの森の小動物の写真 | |
動物を追って | 作者がマダガスカルやボルネオを旅したときに撮った動物の写真紹介。 | |
My Little Photo Gallery of Birds | M.Onodera氏による野鳥写真集。「鳥たちの午後」シリーズをはじめ、様々な野鳥のカラーやモノクロ写真が掲載 | |
Shimpset | 渡辺新平氏による野鳥の写真集。日本各地の様々な種類の野鳥の写真が掲載 | |
白鳥のフォトギャラリー | 藤田一氏による白鳥のフォトギャラリー | |
野鳥グラフ | 日本の野鳥愛好家たちが撮った野鳥の写真を集めたサイト。野鳥の日本名とコメントが掲載 | |
へなちょこ動物園 | 川邊透氏による動物や魚、蝶をはじめとする昆虫の写真 | |
Masashi Koizumi' site | 小泉昌司氏による旅行記や、西表島、尾瀬湿原、日光戦場ヶ原等の日本の自然風景及び屋久猿、トンボ等の野生動物の写真 | |
Rose Gallery | 植物園や個人ガーデンで撮影した様々なバラの写真が掲載 | |
南極とペンギンの写真紹介 | 南極半島ツアーの話や南極動物園のペンギン・アザラシの写真、南極自然園の氷山・空・海等の写真が掲載 | |
トンボ 写真館 | 岡崎一鳴氏による「群馬」、「埼玉」、「長野」、「福島」、「奄美」などの地方別にトンボの写真を掲載 | |
野生王国 | 写真家久田雅夫氏による野生動物写真の紹介 | |
Around The Seven Oceans | ダイビングを趣味とする清水剛氏によるバリ島や、グアム、ポンペイなど世界7カ所の海で撮られた魚の写真 | |
くまのみのジャンクボックス | 「くまのみ」による、小さな海中生物と動物など写真ギャラリー。作者が海中で撮影したウミウシやエビ、イルカ、アシカなどの写真が紹介 | |
アフリカ写真集 | アフリカ好きの作者による写真集。マウンテンゴリラをはじめとした野生動物やウガンダ・ケニア・タンザニア等の国々の風景写真などが掲載 | |
BUTTERFLIES | くもんたかし氏による日本の蝶の生態写真。約80種類の蝶が種類別に分類され、写真入りで紹介 | |
もりちゃんときよみちゃん水中写真館 | 森友秋一氏による水中写真の紹介。沖縄、奄美や日本海で撮影された魚の写真がデータ付きで紹介 | |
大月の海自然観察図鑑 | 高知県大月町にある足摺宇和海国立公園内の尻貝海中公園でみられるサンゴや魚達の海中写真集。 | ☆ |
清水写真館 | シパダンやモルディブで撮影された、様々な魚の水中写真などが掲載。 |
![]() |