![]() |
名称 | 案 内 文 ( ホームページの内容 ) | 評価 |
---|---|---|
日本国憲法 | 日本国内のみならず、外国の憲法など様々な法律を読むことが出来る。詳しい情報 | ☆ |
インターネットローヤー法律相談室 | ||
Web六法 | WWW上で公開されている日本の法令へのリンク集。豊富な情報がある。 | ☆ |
法庫 | 法令に関するデータベース。豊富な情報が収められている。 | ☆ |
愛知大学法学部のWWW六法 | カテゴリー別に読むことも、法律を検索することも出来る。 | ☆ |
日本の法令 | 50音順で法律を読むことができる | |
「建築関連法規集」 | 建築関係の法規を公開。約170本の条文、4.8メガ240万字のテキスト集。すごい! | |
法務省 | ||
最高裁判所 | ||
日本弁護士連合会 | ||
第一東京弁護士会 | ||
第二東京弁護士会 | ||
京都弁護士会 | ||
仙台弁護士会 | ||
千葉県弁護士会 | ||
名古屋弁護士会 | ||
大阪大学法学部 | ||
大阪弁護士会 | ||
富山県弁護士会 | ||
山口県弁護士会 | ||
札幌弁護士会 | ||
東京弁護士会 | ||
東北大学法学部 | ||
茨城県弁護士会 | ||
金沢大学法学部ホームページ | ||
法律情報 | 石田弁護士による法律情報 役立つ。 | |
WOMBAT Link!Link!Link! | 法律関連のリンク集 | |
日本の法律のページ | 金沢大学法学部が提供する法令集。情報量が多いのでお勧め | |
小樽商科大学商学部企業法学科 | ||
裁判所法 | ||
当番弁護士制度を支援する市民の会・東京 | ||
関西大学法学研究所 | ||
盗聴法成立阻止ネットワーカー連絡会 | ||
人権研究会 | ||
法律相談 | ||
作家・和久峻三のホームページ | 「赤かぶ検事奮戦記」シリーズの作者。新刊の紹介やプロフィール、法律エッセイの抜粋等。 | |
猪木 俊宏 | 法律や知的財産権に関する判例の紹介と解説、コンピューター、ネットワークに関する考察。 | |
秋山法律事務所 | 法律に関するQ&Aや司法試験受験生のための情報、法律関係リンク等を提供 | |
LEC東京リーガルマインド | 司法試験、公務員等の各種資格試験の受験指導や企業向け実務研修、コンサルティング等の案内。 | |
伊藤真の司法試験塾 | コース案内や在宅受講案内の他、法律家講座やリンク集等。 | |
インターネット司法試験・公務員試験予備校 | インターネットで講座を受講するシステムの案内。コース概要や費用等。 | |
辰已法律研究所 | 司法試験予備校を紹介。法律情報リンク集も。 | |
早稲田司法試験セミナー | 開講講座、書籍案内、試験情報、受験生が集うカフェテラス等の情報を掲載。 | |
クリシュナワールド | 「最近の身の回りのこと」「法律学と司法試験」「宗教と哲学の部屋」などのコーナーがある。 | |
司法試験超短期合格研究会 | 勉強方法、受験情報、法律関係のリンクの他、メーリングリストの案内等。 | |
司法試験の部屋 | 司法試験情報や勉強日記、法律関係の掲示板やフリートーク掲示板等。 | |
Shotokuのホームページ | 法律、司法試験、書記官試験の情報を掲載。平成9年度司法試験論文式の問題、書記官試験の過去問もあり。 | |
せんこうの部屋 | 掲示板を使って気楽に法律の勉強をしようというページ。司法試験の基本書の紹介も。 | |
弁護士日誌 | 法律相談の案内、事件随筆、シルクロードへの旅行記と写真集、資格試験、司法試験に関する記述。 | |
法律家ゴマのホーム・ページ | 最高裁判所の最新の判例を紹介。法律実務上の問題の検討なども掲載。 | |
法律研究会 | 司法試験論文式問題について。 | |
水野愛子の法律自習室 | 司法試験対策のまとめ表や法律関係リンク、民法の条文等、受験生のページ。 | |
ユスティティア | 司法試験受験生のページ。法律、司法試験に関する情報。法律関係のリンクもあり。 | |
甲山国際文科学館 | 国家資格と大学卒業の資格取得を目指す。商経、法律、国際、福祉学部を設置。 | |
東京法律専門学校 | 司法試験、公務員試験、宅建試験合格のための専門学校。イベント情報や入学案内などを掲載。 | |
富山大原簿記法律専門学校 | 昼間の本科のコース内容および夜間の短科の講座内容の案内等を掲載。 | |
看護関連法令集 | 看護に関係する法律、政令、省令、通達、通知等。 |
![]() |