┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ドキュメント情報 ┃ ┃ タイプ別プロパティ ┃ ┃ 共通プロパティ ┃ ┠─────────────────┨ ┃ カスタマイズ ┃ ┃ コマンド一覧 ┃ ┃ 外部コマンド実行 ┃ ┠─────────────────┨ ┃ 繰り返し回数 ┃ ┠─────────────────┨ ┃ ヘルプ目次 ┃ ┃ ViViのバージョン番号 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
■ ドキュメント情報ファイルのフルパスや文字コード等のドキュメントの情報を表示します。一部は設定を変更することも可能です。 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ドキュメント情報 ×┃ ┠───────────────────────────────┨ ┃ ┃ ┃ ファイル名: ____________________ ┃ ┃ フルパス: ____________________ ┃ ┃ 設定タイプ: _________ ┃ ┃ 行数(論理): _________ ┃ ┃ 文字数: _________ ┃ ┃ ┃ ┃┌ファイルの文字コード(保存時)──────┐ ┃ ┃│ ◎ シフトJIS ○ EUC ○ JIS │ ┃ ┃└─────────────────────┘ ┃ ┃┌改行コード────────────────┐ ┃ ┃│ ◎ \r\n ○ \n ○ \r\r\n ○ \r │ ┃ ┃└─────────────────────┘ ┃ ┃ ┃ ┃ □ 書き込み禁止 ┃ ┃ ┃ ┃ 【 O K 】 【キャンセル】 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
■ タイプ別プロパティドキュメントタイプごとの設定を行います。タイプ別プロパティ参照。 ■ 共通プロパティドキュメントタイプに依らない設定を行います。共通プロパティ参照。 ■ カスタマイズキー、メニュー(将来はツールバーも)のカスタマイズを行います。 カスタマイズ参照。 ■ コマンド一覧すべてのコマンドの一覧メニューを表示します。 ■ 外部コマンド実行ダイアログを表示し、そこに入力されたコマンドをシェルで実行します。 ■ 繰り返し回数
■ ヘルプ目次
■ ViViのバージョン番号
|