Speak about Speech/Sentiment Subjects: Shuno the Fault-finder




CTV



 電器屋のホームページで、取扱商品の中で見つけた表現。
 AV 機器の欄に、VTR などと並んで書かれていたので、“TV”がテレビであることはまず間違いないと思ったのだが、‘C’がわからない。
 液晶テレビかとも思った。“Crystal”で。だが、だったら“LCTV”とするべきだろう。
 あちこち調べた。確かに“CTV”という単語の用例はたくさんある。部品メーカーが多くヒットするので、いくらか専門性の高い単語らしい。
 だが、それが何であるかの説明がない。答えにたどり着くまでにしばらくかかった。
カラーテレビ」だった。

 今時、カラーテレビを扱っていることが電器屋のウリになるのか?

 …というのは言いがかりだろう。
 おそらく店の方としては、テレビを売っているということを書きたかっただけなのだ。それで、おそらく白黒テレビとカラーテレビが共存していた頃から、関係者の間だけで使われている略称を、なんにも考えずにそのまま使った、というところだと思う。

 前に「日配」を取り上げたことがあったが、小売の現場は、お客様第一とか言いながら、実は、内輪の言葉遣いを外に向かってすることの多いところである。





"Shuno the Fault-finder" のページに戻る
ホームページに戻る

shuno@sam.hi-ho.ne.jp