MTC報告書No.1
お手軽いびフリャァー
情報提供者:吉澤@主宰

こんなに簡単にいびフリャァー(C)名古屋が!
ここで言ういびフリャァー(C)名古屋とはいわゆるエビフライのことである。 今回はお金がなくてエビフライなんて食べられないというあなたのために簡単なエビフライ、 その名も「いびフリャァー」を紹介する。
食材 (Ingredient)
カルビーかっぱえびせん・キューピーマヨネーズ。たったこれだけである。

調理方法 (Recipe)
かっぱえびせんにマヨネーズをつけて食べる。ただこれだけである。

試食 (Tasting)
これはもう私にとっては昔からの味ですから、おいしいのは当たり前なんですが、 これのいいところは、こんなに安くエビフライが食べれるというところです。 スーパーなどに行くと、たまに安売りで本当に安く買える時がありますが、 たいていそういう時は、エビよりも衣のほうが多かったり、 あるいは衣だけであとは身が少しと立派なしっぽだけとか、こういう場合が多いのです。 しかしこの「いびフリャァー」はそういったことは全くありません。 常にあなたの舌と心を満足させてくれることでしょう。 ただ、やはり物事には二面性というのがあって、 この「いびフリャァー」にもやはり欠点があります。 まず女性には悩みの種であるが、スナック菓子にマヨネーズ、これは誰が見ても

カロリーがめっちゃ高い

のである。また同様の理由で

とっても体に悪い

ので、あまりおすすめはできないかもしれない。 しかしあの魯山人が味とひきかえに自分の身体を犠牲にしたように、 我々も少しずつ縮まってゆく寿命を恐れずにこの味を守っていかなくてはならないのだぁ!
今だから話せる主宰ウラ話
はい。なつかしの記念すべき第1回目です。
このときは、単に「安い食材でおいしい」ものをやろうと考えていたんですが、 このあとなぜか「自虐系エンターテインメント」 になってしまったのはご存知の通りです。 本当は安いものをおいしく食べる方法がたくさん集まれば、一人暮らしの食生活が バラ色になるという安易な発想が原点だったんです。
一応おいしいものもあった、ということで。

次の報告書

報告書(過去の遺産編)メニューにもどる MTCメニューにもどる

Copyright(C) Kenji YOSHIZAWA(yoshizawa@sam.hi-ho.ne.jp). All rights reserved.