シチリアと言えば映画“ゴットファザー”の影響で、怖いマフィアの島のイメージがありました。
しかし、聞くと見るとでは大違いで、古代ギリシア・ローマ時代の遺跡が多く残っていて、
また観光客もイタリア本土ほど押し寄せていないので、のんびりした雰囲気があります。
但し、観光地化が遅れている分ホテルの設備などは快適とは言えません。
入浴が集中する時間帯には、暖かいお湯はまず出ませんでした。
![]() |
![]() |
現地ガイドのウンベルトさんと添乗員Tさん | 結婚式を待つ花嫁(パレルモのカテドラルにて) |
![]() |
![]() |
カテドラル前でのアラブ系住民のデモ (何の抗議だったのか聞き漏らしました。) |
アグリジェントのコンコルディア神殿(B.C.5世紀) |
![]() |
![]() |
アグリジェントの市街を望む | 岩山を掘り抜いて造られたシラクーサの ギリシャ劇場(B.C.5世紀) |
![]() |
![]() |
タオルミーナのギリシャ劇場からの エトナ火山(3,323m)の遠望。 この火山は今でも時々噴火を繰り返している。 劇場は現在でもコンサートや演劇に使用されて います。海岸はアラン・ドロンの出世作 「太陽がいっぱい」の撮影に使われた景勝地です。 タオルミーナはのんびり滞在したい所です。 |
シチリア島からイタリア本土へは、 メッシーナから対岸のヴィラ・サン・ジョバンニまで カーフェリーに乗ってメッシーナ海峡を渡る。 |