まま一時帰宅キャンプ

印旛沼サンセットヒルズ

2006年 9月 16日 〜 18日  2泊3日  晴れ&曇り&雨
所在地  千葉県佐倉市飯野町27番地        佐倉インターより車で20分(多分)      TEL:  043(484)1011
開業期間  通年、但し宿泊は11月1日〜3月31日まで休止
サイト&
利用料金
サイト料  オートサイト=4000円  電源なし
=無料  
サイト草地・土の混合。人気の印旛沼景観サイトは大半が土
設備 受付(売店・レンタル一切なし)= 朝7時には管理人さんが来ていました。
半水洗トイレ= ペーパー常備。夜間照明完備。寒冷地に多い節水タイプの和式です。

水場(屋根つき)=水道栓が8口程度。生水なので飲料用には浄水器が付いている。
携帯電話ボーダフォンはOKでした。
一見同一規格のサイズか思いますが、奥に行くほど 多少広いように思います。
中でも狭い区画は ディ専用のようで、木製のテーブルセットが置かれています。
ペグの入りも良く、水はけも、一旦できた水溜りも 比較的早く消えます。ただ、土の面は そうは行きませんでした。
お勧め 駅から車で10分ですから、他のキャンプ場のようには行きませんね。
オランダ風車のあるふるさと公園で、一日500円(補助つきもあり)でサイクリング。
草笛の丘などで遊べます。
小学校高学年なら、国立民族歴史博物館がお勧め、ココはその展示方法で博物館学のモデルになったところですから・・・。
サイトから 印旛沼が一望できます。8月には近くで花井大会があるようですね・・・。
お風呂は、京成佐倉駅前、「ミレニアムセンター佐倉」に市民風呂があります。市外450円
一応営業は8時半までですが、8時過ぎには掃除が始まっちゃいます・・・。

      1日目 
☆プロローグ☆

さぁ、9月です。連休です♪
暑さもひと段落し、キャンプシーズン到来で〜〜す。

って行きたいところですが、今年は町会の役員でして・・。
3連休の中日に 敬老会のお手伝いが入りまして・・・(なんで3連休の中日に敬老会やるのさ!)


っで、結局出した答えは
「ママ一時帰宅キャンプ」でした。
なので、キャンプ地も車で1時間、電車の便が良い場所・・・、印旛沼サンセットヒルズに決定

今回2泊3日の内、ママは初日の夜自宅に帰宅⇒翌日敬老会手伝い⇒夕方キャンプ地に戻るコースです。



天気予報はイマイチでしたが、初日の朝は快晴♪
まずはチェックイン前に、キャンプ場近くの「草笛の丘」に立ち寄ります。



あっと言う間に10株抜けました

まずは到着早々 「落花生堀り体験」
5株200円ですので、我家は10株ほど・・・。

結構簡単に抜けます♪

後はその場で 根本についている落花生をむしり取り、
レジ袋半分ぐらいの大量でした♪




10株分の落花生

第2キャンプ場の炊事場
草笛の丘には キャンプ場もあります。
コテージやバンガローのある第一サイトのほか、
テントサイトだけの第2キャンプ場がこちら。                       
      (マウスオーバー)

ただ、昔の6人用三角テントの大きさのスノコが常設ですので、
ファミリー利用には向いていません

日帰り バーベキューはまた別にありますよ。

↓↓↓は草笛の丘第一キャンプ場の様子↓↓↓

第2キャンプ場のトイレ

炊事場

    一般向きの豪華コテージ     と     こちらはバンガロー

6人用テント用のスノコ

夏場は水で楽しそうですね。

リスや小動物がいます。

お約束のミニSL(310円)



お弁当を食べた後、ソコからすぐ傍の印旛沼サンセットヒルズキャンプ場に移動
台風接近+雨模様の予報と・・、がら空き常態かと思いきや、結構賑わってましたよ

マウスオーバー
今回は、「印旛沼の夕日が楽しめつつ、草地のサイ」と指定し、8番を使いました。
でも、ココはちょっとハズレかな〜。

狭いです、小型タープでも張り綱が邪魔になって車のスペースやらドームの位置
など・・・、さんざん悩んで出来たサイトが←です。

この一角は通路も狭いので、はみ出す事は出来ません
荷物を降ろしたら、すぐ傍の大きな駐車場に移動するのが一番得策ですね

サイト斜め前の水場とゲート

茹で落花生とラザニア

今日は 夕食後にママスケが帰宅する関係で、何時もより早めの夕食作り
ラザニアの準備をしながら 1時間かけてリンゴのケーキを作ったんですが・・・


さらに、先ほど掘った落花生を塩茹でし、「ゆで落花生」も作ります。


作るの1時間、食べるの5分。
しかもその最後の一切れ・・ママのだよ(`m´#)

昼間の様子、中央にオランダ風車が見える

   映画のワンシーンのよう??    

念願の印旛沼サンセットが観れました。

マウスオーバー
夕食のラザニアは大成功&大好評
茹でたラザニア用パスタ(?)に、ミートソースとホワイトソースを交互に塗って重ねるだけの超簡単メニューですし、
この作業は子供が争うように手伝ってくれました。

今後も 頻繁に作るようになると思います。!

7時に片づけを完了し、ママスケを京成佐倉駅に送るがてら、
パパスケと子供達は駅前のミレニアムセンター佐倉へ。
実はココの中に13〜20:30めで営業している「市民風呂」があるんです。
市外料金大人450円・小学生252円。
1階に駐車場もあります♪


      2日目 
☆まますけは 朝から自宅より徒歩3分の公民館で 敬老会の奉仕です☆

さてさて、二日目は ママスケが↑の理由で キャンプ場にいなかったため、詳細レポはありません。
パパスケが撮った写真を掲載しとおきますね。。


午前中は 近くで自転車を借りて印旛沼サイクリング


レンタサイクルは キャンプ場から見えるほどの近さにある「ふるさと公園」
借りれます。
一日1台500円で、補助付自転車もあり。

印旛沼周辺を回る サイクリングコースも豊富ですが、結構距離がありますので、
体力とよく相談した方がよさそうですね。




途中で轢きそうになったへびくん

ふるさと公園の風車前
昼食はマクドナルドで食べ、午後からは「国立民族歴史博物館」へ。
ココは 博物館の展示方法に力を入れており、その昔学芸員を目出して勉強していたママスケが、
是非子供を連れて行きたかった場所。

・・・が、とうの子供達・・、クイズラリーのみ駆け足でやって 
出てきちゃったそうです。 (o_ _)o 〜〜〜 †   まったく 親の心子知らず


午後3時、無事敬老会の奉仕を終えて帰宅したママスケ、同居の義母の車で駅まで送ってもらい、
京成電鉄でキャンプ場最寄り駅の京成佐倉に向います。

午後5時、無事駅で合流し、一息ついた後は 夕食の準備です。
この頃から、雨がポツポツ降り始めました。

時間がないと 初めからわかっていたので、本日の献立は バーベキュー♪

たらふく食べたあとは、大急ぎで片づけして、昨日と同じ「ミレニアムセンター佐倉」のお風呂へ。

今回は 体力のある ゆーがダウン
しかし、夕食のあたりから、今度は長男ゆーの調子がへん!!
やたら咳き込むようになりました。
おいおい、今度はお前かよ・・・。  (前回 長瀞豪遊キャンプでは次男でした)

お風呂から帰ったあとは、テントの中で 大人しくトランプ大会。いま


3日目 

昨夜は、時折咳き込んでは (吐きグセがあるので・・)ハラハラしましたが、熱もほとんど上がらず、なんとか無事に朝を迎えられまし〜。




   朝食のあと、大人しくお薬タイム
昨夜大量に降った雨は、サイトのいたるところに 大きな水溜りを作っていました。

朝食を食べる頃には 一旦止んでいたので、とにかく再び雨が降り出す前に テントを片しましょう♪


キッチン周りを片付け、湿ったテントも、とにかく水滴だけは 払い落とし、フライを外したころに ポツ ッ!!

げっ、雨だ〜〜。
とにかくフライを 丸めて車に一旦放り込み、インナーテントをタープの下に引きずり込んで、小降りの 内にとにかく畳む!
フライも 再びタープの下に戻して 畳む!!
何とか ビニールに入れて 車に収納した途端 バケツをひっくり返したような 土砂降り に雨が来ました。
オマケに 落雷付!!
まさに間一髪でしたね〜





結局 小降りになった頃、タープも片づけ、 午前9時にチェックアウト。
他のサイトは 徹営のタイミングを逃しようで、まだまだ テントもタープもそのままの状態でした。

朝9時にチャックアウトして、そのまま自宅に戻るのも 寂しいので、昨日行った「ふるさと公園」の風車 を見学し、
その後は 前々から行ってみたかった 四街道のバイキングレストランに立ち寄りました。 

(^〜^)〜^)〜^)^〜^)゛ ムシャムシャ

近場キャンプなんで、まぁ、これもアリ・・で よろしゅうございました♪



施設の写真

キャンプ場奥にあるファイアースペース

こんな大きな木もあります

直火Okなので、区画内に剥げある

     駐車場前の広場

管理棟前に積んである無料の薪

トイレ

駐車場


トップへ
トップへ
戻る
戻る