県民の日&振り休平日キャンプ

ACN朝霧高原オートキャンプ場

2006年 5月 3日 〜 5日  2泊3日  晴れ&強風
       2日目 
昨夜の就寝状況は?

2段ベットの天井があまりに低いので、雨音が心配だったんですが、思いのほか響きませんでした。
パパスケが寝たほうは、テラスのトタンがあったので、少々うるさいと思うのですが・・・、ワン、ツー、スリー、 (_ _X) zzzZ

夜中、次男のかっちゃんが 「モーーーーッ ゛(`ヘ´#)」と突然暴れだしのですが、私は上段、かっちゃんは下段。
シンドイけど、仕方がないので、下段に降りて少し添い寝をしたら 落ち着いてまた寝始めました。

しかし、トレーラーっていいですね〜。
だって、外が雨でも 安心してトイレに行けるんだもん♪
(メリットはそれだけかいっ!?)

朝食は 簡単に流水麺で作るサラダうどんと、レトルトハンバーグ。
夜中の雨で、テラスのテーブルも濡れたので、トレーラーで頂きました。

全ての荷物を車に積み終わり、場内を散策する事にしました。

←管理等前の通路から テントサイト方面を見る 
   正面にブランコが見えます。


管理等に繋がっているキャンパーズサロン⇒⇒ 



テントサイト
テントサイトは敷地内の沢山ありますので、繁忙期は大変な賑わいになる事 必須ですね。
とにかく、いたるところにサイトがある感じ。

杉の林を切り開いて作られているので、環境は抜群ですが、
大きさには当然ムラがあります。
また、川が隣接しており、背の高い樹木がおおいので、夏は涼しく過ごせそ

関東圏の平均的な区画(余裕はない)の大きさ・・・、ってところでしょうか。

管理人さんのご家族は どなたも感じの良い方でしたよ。
是非、空いている時に ゆっくりお話したいですね。

キャンパーズサロン横のコインシャワー
とランドリー

炊事場、簡素ですが綺麗です

キャンプ場奥に点在するバンガロー旧タイプ
新しいログハウス調もありました。

キャンプ場の外、川に向う小道
釣りは右へ、川遊び左へ。


午前11時、キャンプ場を出発。
そこから車で10分程度の 白糸の滝に向いました。
繁忙期は駐車場も満車で入れないのでしょうが、今回は平日でガラガラ♪

まずは、駐車場から始めに見える 音止めの滝へ。
前日からの大雨で 滝はすっごい迫力〜〜。  
 「飲み込まれたら間違いなく死ぬな・・・」って感じ。  

↑↑↑どうです 白糸の滝です↑↑↑ 
ひとつひとつの水量こそは少ないものの、約180度の滝の壁です。
(⇒の写真を撮った場所の 右手後方にも まだ滝は続いています)

お土産屋さんがありますが、そのあたりから霧状に水が舞い、髪の毛は濡れちゃいます。
滝つぼには おっきな鯉とマス(錦鯉ぐらいデカイ!!)が泳いでいて、100円で餌を買う
ことも出来ますが、如何せん水の流れが速くて・・・。
←マウスオーバー

滝つぼに向う道に咲いていた
「ユキノシタ」

駐車場前の売店でアイスを食べました。
お口がデロデロ(爆)のかっちゃんです。

売店裏に釣り橋があり、音止めの滝に流れ
込む直前の川の様子が見れます。
滝見物のあと、近くの食堂で 富士宮名物の富士宮やきそばを食べました。
(子供達はまぐろ丼ですが・・・)

お値段も サラダとドリンクが付いて800円程度と良心的。



午後2時、東名高速に向けて 出発しました。

っが、高速走行中、パパスケが突然
「少し早いから 海ほたる(東京湾アクアライ ン)経由で帰ろうか」と提案。
みなさん、お分かりになります??
神奈川県・川崎から、千葉・木更津を結ぶ海底トンネルと海 の橋アクアライン。
どう見ても 富士山方面から津田沼までの帰り道ではない ように思うんだけど・・・。

高い通行料を払って 9年ぶりに行ってまいりました〜。
東名から第3京浜への一般道移動に
手間取り、到着は夕方5時。

比較的風も穏やかでした。
実は この亀の上で9年前、同じような写 真を
撮ったので、今回はかっちゃんも入れての
記念撮影。

でも、パパ⇒ママ⇒ゆー⇒かっちゃんだ と、
最後のにかっちゃんが乗れないので、
最終的にはゆーの上にママが乗りまし た!






トップへ
トップへ
戻る
戻る