夏休み水遊びキャンプ

木のむらキャンプ場

2011年  7月 16日〜 18日 2泊3日  晴れ時々曇り



所在地 埼玉県ときがわ町大字大野1440     関越道・東松山ICから 30分?   0493-67-0850
開業期間 4月〜10月
利用料金 入村料=高校生以上 400円、中学生以下 200円
バンガロー=6000〜8000円
常設サイト=1張り 1500円(昔の三角テント)
持ち込みテント=1張り 2000円、タープ 2000円
新設オート区画=4000円(水道、電源、テーブル)

管理棟奥がバンガローと持ち込み・常設テントエリア、管理棟より下流がオートサイト。
持ち込みエリアは土と砂利混じり、オートサイトは砂利がメイン。
持ち込みテントサイトは・・・、「おまけ」として考えて下さい。バンガローエリアの一番奥にちょこんと用意
されています。

管理棟側は木立が多く、炊事場に近い。一方オートサイト方面の河原の方が広々していて駐車場に近いけど、
炎天下です。
設備 男女別水洗トイレ(ペーパー常備)=綺麗に清掃されています。
炊事場=BBQと供用です。団体利用可能の大きな炊事場でテーブルセットも完備。
      オートサイト方面には、区画に水道が付いている為、トイレ下に水道栓が1つあるのみ。
温水シャワー=温水シャワー=4部屋、脱衣室とシャワーブースが独立した感じの・・。料金不明
管理棟販売品目は薪と炭程度。BBQ用の網・鉄板類は貸し出しがありそうです・・。
食材は事前に注文すればBBQセットが購入可能らしい・・。
ゴミ=ゴミステーションがある。
お勧め コンビニは車で10分程度、ときがわ温泉ときの湯の近くまでいかないとありません。
スーパーは・・、遠いみたい。
場内を流れる都幾川は、敷地内でもいろんな顔があり、幼児が遊べるせせらぎから、飛び込みOKの深い
場所もあり、一日遊んでいられます。
嵐山からバスターミナル経由でキャンプ場まで路線バスが走っています。。


暑い夏。
キャンプに行くなら涼しいところか、水遊びにできるところが良いですよね〜。

ただ、我が家の課題は「公共交通手段でも行ける所」
だって、長男が遅れて合流、ままは早退・・と、
今回もまたフレックスキャンプなんです。

1日目


自宅から高速の大渋滞に巻き込まれながら3時間
午後1時過ぎに木のむらキャンプ場に到着しました。
一般駐車場は満車に近い状態。

直前予約だったため、サイトは余りもののRED
一応オートサイトなんですが、このREDのみ駐車スペースが離れていて30mぐらい坂を上った
場所に置きます。


写真左側にフェンスがあるからタープの張り綱を結べたけど、コレがなかったらタープ立てられな
かったかも・・。


とにかく、ドームテントの幅いっぱいの広さ

       一方、REDは二段構成になっていて、こちらの水場が一段下にあります⇒


サイトは、一段下の水場の部分も合わせれば、まぁ数字的には広いサイトです
が、タープは張れませんしね・・。

でも、ロケーションは良かったですよ。
高台なので眺めも良いし、風もよく通って・・。

                   夏なんで、お約束の扇風機持参ですvv ⇒⇒
                   だって、暑かったら寝られないじゃない???

                   寝られなかったら、思いっきり遊べないじゃない???

でもね、REDはまだ良い方で、最悪なのはYellowサイト
←こまで狭いサイトは、関東でも滅多にお目にかかれませんね〜〜。
木の奥は車スペース、その手前にドームテント(3mだとキツイ)、そしてモデルの次男がいる場所がキッチンスペース。
これ、パラソルぐらいしか使えません。

この赤と黄色のみ、傾斜の上段に位置し、それ以外のサイトは川沿いに近い場所で、広さもギリギリ許容範囲でしょうか。

他のオートサイトは、川沿いにあります。駐車スペースは一段高い通路に置く感じ。

ただ、各サイトに設置された水道。
コレの位置が微妙・・・。
テーブルは木を組んだだけなので移動可能ですが、水道はそうはいきませんから・・。


サイトの広さで言ったら、トイレのまん前にあるインディゴかなぁ〜。。


一番広そうなインディゴ
 
    オートサイト側のトイレ    管理棟側のシャワー棟(とその内部)

オートサイト前の川と対岸の駐車場

  奥まった駐車場。ここにもテントOK?
 
オートサイトから川を上って行くと管理棟方面、飛び込みOKな場所も

一番奥には滝があります。

沢山のバンガロー群
  
          メインの炊事場と内部、オートサイトからは遠いです

    管理棟側のBBQスペース

レトロ感満載の常設テント
 
滝の上 左右に、おまけの様な持ち込みテントサイトが・・。

自販機と公衆電話完備(笑)


3連休初日は、まだ余裕がありましたが、二日目は車も人も満杯

っで、未だに分からないんですが・・・。
駐車場の奥のエリアもまた駐車場なんですけど、そこにタープとテントを張っている人たちがいたんです。
もちろん泊まりで・・。
本来のテントサイトは、管理棟側の超不便で狭いエリアしかないはずなので、合法なのか違法なのかは不明です。
ただ、明らかに・・、こっちの駐車場側の方がサイトとしてはGoodなんですよね。


設営終了後は、お待ちかねの川遊びタイム♪

流れは場所によってさまざまな顔がありますので、幼児から大人まで楽しめます。
ただ、管理棟下にある飛び込みスペースは、勢いよく飛び出さないと石の上に落ちてしまうので、
必ず大人が事前にチェックして下さいね。

お風呂は車で10分程度の「都幾の湯」に行きました。

(・・・って、いきなり夕食後のお風呂の話かよっ)

場内に、24時間利用可能で3分200円のコインシャワーがありますが、団体がいたので
利用を避けました。

でも、二日目は丁度村祭りだったようで、足湯のテラスから花火が見れてラッキー♪
利用は21時までで、17時以降は大人500円。無料ドリンク一杯付きでした♪




2日目

翌日も朝から快晴〜♪


REDサイトは木陰があるので、思ったより過ごしやすかったですね。

朝は冷しゃぶうどん。


7月3連休中日、朝は対岸の一般駐車場もまだ空いています。⇒⇒
管理人さんによると、連休と御盆などの年に数日満車になることがあるとか・・、
まさに今日ですね。

オートサイト前、BBQ会場と化した河原を上って、川遊びタイム。

川遊びの年齢を過ぎてしまった息子達、どうせ1時間ぐらいで飽きるかと思いきや・・・。



どっぷり遊びまくって帰って来ないわよっ
(私は一人でパン焼きの準備してました・・・)
お腹が空いて帰ってきたけど、パンはまだ焼きあがらず・・。

仕方がないので「スイカ割り」タイム。


タープのポールで割ってます・・・、壊すなよぉぉ〜〜。。

最近、ダッチで焼くパンじゃ、全然足りない我が家・・・。

前日にコンビニで菓子パンを購入しておきました。

コンビニまでは、車で15分ぐらいでしょうか・・。
温泉の近くまでいかないとありません。
また、BBQが盛んな時期だと、ロックアイスも売り切れだったし・・。
昼食後も、またまたまたまた川遊び。

これがメインだとは言え、よく飽きずに遊んでる事・・。


この川の難点は、川底が土だということ。
朝一番はそれはそれは綺麗な清流ですが、
ひとたび人が入れば御覧の通り濁っちゃう


                  おやつに昼食時に焼いておいたりんごケーキを食べました。⇒⇒
夕方、翌日お仕事がある おかあちゃんは一日早く帰宅します。

キャンプ場前のバス停からトキガワ町のバスターミナル経由で嵐山駅に出て、そこからは電車でトータル約2時間の移動。

超久しぶりに池袋なんかで乗換ちゃいました。
なので、下界仕様の服装に着替えたけどぉ〜★。

っで、男3人だけの夕食・・・のはずなんだけどさぁ、ないのよ写真が一枚も。

↑のバスの写真を後に写ってたのは、↓3日目の朝食の図でした。




3日目

最終日、男3人で徹営です。

雨も結露もなかったので、10時には予定通りチェックアウト完了。。

あらかじめ予約しておいた「いこいの里・そば道場」に向かいます。
車で15分程度でしょうか・・・。

3連休なので混雑してるかとい予約したけど、ぜぇ〜んぜん大丈夫でした。

通常そば打ち5人前(団体要予約)ですが、今回は3人だったので3500円ぐらいにまけてくれた
くれたそうです・・。。
ここは、そば打ち体験以外にも、通常の食堂経営がありますが、それでも←な感じ。

まぁ、混雑とは無縁で、利用者としては嬉しい事ですがねぇ〜♪



さてこのキャンプ場の評価としては???

難しいんじゃない??
都心から近くて、自然にあふれて川遊びもできるロケーションって
とっても貴重ですけど、
「キャンプ場」って考えると、それはどうかなぁ〜。

持ち込みサイトは猫の額だし、オートサイトは無茶な作りと狭さがあったり・・。
あくまで、水遊びついでの日帰りBBQやバンガロー利用って考えると、
良い場所だと思いますよ。・・。