|
買い控えしてても 1年間生活をしていたのだから知らない間にかなり
の量の荷物に。日本に帰る前にちょっと他の国にも寄ってみたい。
それには荷物が多すぎる。それなら少し出費でも荷物を送ってしまおう。
というわけで、荷物の送り方。
|
国際郵便の種類 |
|
航空便
|
コストが高くつきますが、1週間以内に着きます。
|
船便 |
コストが安くすむけれど、1ヶ月以上かかります。 |
SAL便 |
飛行機で運ばれますが、貨物に空きがあるときに
その便に載せるので船便より早く、航空便より安い。 |
しかし、その多くが重量をもとに計算されており、
当然重量が多くなるとその分料金も高くなる。
そこで・・・ |
JAPAN
SPEED PACK |
大中小の中から箱を選び、その箱の大きさで設定されている
宅配料金を払うだけです。つまり、荷物の重さにかかわらず、箱を
購入した後は、その箱の中にはいるだけ入れてしまえばいいわけ
です。辞書など重いものはこの方法で送るのが良いと思います。
箱詰めが終われば、電話をすれば、荷物を取りに来てくれます。
Japan Speed Pack Australia Pty Ltd.
3/116 Crockford Street
Phone: (07) 3256 7432 |
この方法はよくオ-ストラリアのお土産店で買物をしたときに、
日本に送るときによく使う送り方なので、お土産店にいった
ときに確認してみてください。 |
* |
ちなみに僕が購入したのは中の箱で、当時160ドルでした。
|
* |
僕の場合、箱の重量がかなり重たくなり荷物を取りに来て
くれた人が いやな顔をしていたのを覚えています。 |
|
|