管理人 さん 2004年 06月 04日 23時 29分 17秒

WAKAKUSAさん
そんなシンミリしないで・・・
ガレージのあの場所にあのパサートは居ませんが、ガレージもカミさんも子供もおります。
また、今度はゆっくりと遊びにおいで下さい。

さて形見分けリストですが・・・
既にリストをお送りする程も残っていなくて・・・皆様の温かいお気持ちにすっかり
甘えてしまい、厚く御礼申し上げます。

残り物には・・・っと言っても

VW純正強化フロントスタビライザー
おせっかい好きさんオリジナルのロアタイバー
VW純正CDチェンジャーが残っているだけです。

皆様のリクエストの多かったタロちゃんとホースは、交換する純正部品がなかった
ので、そのままドナドナされていきました。タロちゃんつけた時は、もう一度車検
受けるつもりで、純正部品はNLさんに・・・良い車だったのに・・・シクシク

小次郎さん
R32のお友達には、図々しくも試乗までさせて頂き、感謝感激でございます。
ありがとうございました。ケィニッヒに、ギューっと抱きしめられましたよん(笑)

相模屋さん、栄署って餃子???
行きたいッ!でも15日は・・・夕方拘束の予定が・・・16日は???

相模屋 さん 2004年 06月 04日 23時 05分 26秒

管理人さん

6/15(火)夕方に栄署に出頭予定です。
次期上ポンのお話しなど・・・。

小次郎 さん 2004年 06月 04日 22時 24分 51秒

な、なんとかずパパさん、愛車手放されたのですね(驚
先日のひぇ〜に参加できず、皆様にお詫びの言葉を書き込もうとしたら
すごい事になってました
やはり、ひぇ〜に行けなかったこと後悔しております

次なるものを期待しております
ぜひまたオフミにて拝見させてください

形見分けリスト、残り物には福があると信じておりますので
一番最後尾からお願いします

>ひぇ〜な皆様
不参加で申し訳ありませんでした
当日、朝5時に目が覚め、空をみると青かった(涙
日ごろの行いがよいのか、悪いのか悩みました
予定通り、子供に付き合い 午後にはダウンしてました

また、ひぇ〜には予定外にR32の知人が乱入したようですが、
ご迷惑にならなかったでしょうか?

次回また、参加させてください
よろしくお願いします

DynaSX さん 2004年 06月 04日 20時 27分 24秒

管理人さん

・・・・・・・・嗚呼(涙)
またしても・・・出遅れて・・・しまっ・・・たぁ・・・

で、次なるお箱は??
よもや8のつく・・・なわけないか(笑)


ってことで・・・
ぶれーきほーす・・・きぼ〜ん(爆)

mine さん 2004年 06月 04日 19時 27分 54秒

管理人さん

ひぇ〜からの帰り、Shimaさんと菩提寺PAで(雄琴で単独行動に出た?)管理人さんを
待って正解でした。一宮JCTで別れた美しい姿、目に焼き付いています。

それにしても展開早すぎです。ひぇ〜の翌々翌日にドナドナって‥‥。
管理人さんが心に抱いている次期ウェポン、形勢逆転して決まると良いですね。
なるべく早く次期ウェポンと管理人さんにお会い出来る事を期待しております。

P.S.
私もハイエナと言われてもかまいません。
お手数掛けて申し訳ありませんが、やっぱり気になるので形見分けリストをお
願いします。

fischer さん 2004年 06月 04日 19時 20分 49秒

こんばんは。

管理人さん、箱替の極意DMしてますので説くと御覧下さいませー!!

ボキは9ヶ月間のパサ人生で三度目の足バラシに明日取り掛かります(バカとも言う・・・)
今度は無い知恵絞ったのでアームブッシュ類のクラック対策はイメージ上は万全だー!!
ところで管理人さん、筋肉痛は「使って治せ」ってご存知でしょ・・・。
明日お越し下さればMYパサによって筋肉痛は完治することでしょう(バッコン!)

何方かお暇な方いませんか〜〜〜!(バコッ)

箱は購入までの葛藤が楽しいものですよね。。。
戦意喪失せずにガンバっす! 打倒・金融庁!!!(バキッ!)

いい人 さん 2004年 06月 04日 18時 46分 38秒

あのとき・・あのとき・・・・R32のとき・・・
一発かます場面で、マジレスしたのが今となっては無念でなりませぬ。

人間いつも洒落ていないと。。ね。(お洒落ではない)・・だ(以下略

PATO2800 さん 2004年 06月 04日 17時 02分 43秒

WAKAKUSAさん

>日々チューニングに日夜励んでこられたよう...
WAKAKUSAさんも同じく寝る間を惜しんで励んでおられますね。 (*^-^*)

>でも追いつけない・・・
私もWAKAKUSAさん号に追いつけない。
飛ばし過ぎです。 ブレーキも踏み過ぎです。 バコ(-_-;)

>洞戸にご一緒させて頂き・・・
今年も行きましょう。秋口が良いらしいですよ。\(^o^)/
その時にはNEW CARを拝見いたしましょう。

>私も箱替えしたいような・・・
前フリですか?それとも背中を押しましょうか?
”S4よぉ〜カモ〜ン”
m(_ _)m

WAKAKUSA  さん 2004年 06月 04日 15時 57分 11秒

こんにちは、管理人さん。

今更ながらしんみりした気持ちが湧き上がってきます。
皆さんも私と同じように管理人さんの車を目指し・・でも追いつけない・・
日々チューニングに日夜励んでこられたように思います。

私がパサを購入したのは2000年10月で、パサに関するHPを検索していた
時、偶然にも管理人さんのこのHPを閲覧して、今とはレイアウトが異なっておりま
したが、Tuning Menueを見て大袈裟に言えばカルチャーショックを受けてしまいました。
何の知識もー勿論今もですがーない初心者で質問をする勇気もなく、毎日チューニング・
メニューの画像を注視して夢を膨らませて何時かはきっとこんな風にと悶々としていた
日々が走馬燈の如く脳裏を駆けめぐっております。

偶然にもPATO2800さんという知友を得ることが出来、洞戸にご一緒させて頂き種々管理
人さんから教えを受け、それ以後も失礼を承知で何回となくこのBBSへの投稿やDM等をさ
せて頂き、誠実にお答え頂き感謝の極みで今は感無量です。

本年、家内とGWに八ヶ岳や白骨への旅行した帰りに、突然にお邪魔させて頂き、奥様やお子様と
ガレージの前で談笑させて頂いた事は良き思い出です。
それが、あのガレージの、あの位置に在ったパサートが今はないなんて・・・私の脳裏にはあの位置にまだパサートがまだあるのです・・。

管理人さん、こんな事を書いている内にな〜〜〜んか私も箱替えしたいような・・・と、
でも「先立つものがない」ということに気がつき、追憶から現実に戻ってしまいました。
これからも宜しくお願いいたします。

Shima さん 2004年 06月 04日 12時 42分 35秒

ひぇ〜で、装着されていたホイールのエアバルブキャップは先行投資ですか???
新幹線なみに早い車なんですね。

形見分けリストを希望します。
皆さん、心配や惜しむ書き込みなのに私だけハイエナ状態!?
よろしくお願いいたします。

管理人 さん 2004年 06月 04日 10時 34分 35秒

bataさん、こちらこそ「人のつながりは不変」宜しくお願い申し上げます。

「次期愛車」は、青白ツートンの「新幹線」って・・・(バコッ!)

ムージさん、くーらーきんぐさん、ひろさん
ご心配頂き、ありがとうございます。
本人は、ちょいと筋肉痛が残っていますが、いたって健康ッス!
こちらこそ、今後とも宜しくお願い申し上げます。

外したパーツは、「形見分け」とでも言いますか・・・ご希望の方に
お譲り(小遣い稼ぎ?)をしようと思っています。
Tuningをご覧いただけるとどんなパーツを装着していたかがわかると
思いますが、DMいただけるとリストをご案内致しますよ。
既に売約のものもありますので、興味のある方はお早めに・・・

ひろ さん 2004年 06月 04日 06時 32分 20秒

おはようございます。

すでに過去形だったんですねっ。
次の車、今日も悩んでいまるのかなぁ。

私は、自分のはじめての車だから、まだ、想像つきませんが…

決まったら是非教えてくださいね♪

くーらーきんぐ さん 2004年 06月 03日 20時 34分 05秒

比叡ごいっしょ出来てよかったです。
これからも是非よろしくお願いします。

で、何になるんでしょう??
「外すのに腰が痛くなるパーツ」..........??使えるのでしょうか??


ムージ さん 2004年 06月 03日 19時 27分 17秒

管理人さん ご無沙汰しております。

出張から戻ったらこんなことになっているとは・・・
突然のことで本当にびっくりです。
でもそうですね、いつかはこの日が来るわけですから
ここはひとつ前向きに次の楽しみに向って突き進みましょうか。

それにしても寂しいです。でもわれわれが想像するより何十倍も
管理人さんの方が寂しい思いをされているんでしょうね。
車は変わってもこれからも遊んでください。

bata さん 2004年 06月 03日 18時 58分 00秒

こんばんは。
広島オフ以来お世話になりました。
車は違えど、人のつながりは不変ですので。
九州にどうぞ遊びに来られて下さい。
歓待します。
もちろん、次期愛車に乗られてですよ!
そして、私達が関西進出した際は遊んで下さい。

管理人 さん 2004年 06月 03日 17時 19分 38秒

higejiさん、ご心配頂き御礼の言葉もございません。

お別れというより、励ましと言うか・・・

> 新しい車を考えているときって、楽しいですよね
愉しい時間は、過ぎて只今カミさんと格闘中!!
実況では・・・
「管理人、ちょっと不利ですね。カミさん、俄然有利です」
「おっと、管理人戦意喪失かッ!」

「生みの苦しみ」って言うやつですね。
って、夢が破れた時は・・・慰めてやって下さいませ。

>しかし、今後もよろしくお願い申し上げます
こちらこそ、宜しくお願い申し上げます。振動が収まると良いですね。

higeji さん (higejiw8@infoseek.jp ) 2004年 06月 03日 13時 30分 59秒

メンバープロフィールを見たら、かずパパさん「OB」となっていてびっくり。久々にこのHPに来たら、皆様の書き込みがもうお別れの挨拶みたいで、一寸しんみりしてしまいました。
しかし、今後もよろしくお願い申し上げます。

でも、新しい車を考えているときって、楽しいですよね。

管理人 さん 2004年 06月 03日 10時 34分 36秒

皆様、数々のご厚情を頂き、感謝の言葉もありません。
皆様の仰るとおり、いろいろな感慨が走馬灯のように・・・

って本人は、感慨に浸る暇もなく、パーツ交換で腰は痛いし、腕はダルいし。
一昨日は、結局9時間も車庫の中にいたんですよ。あはは
月曜日に買取屋さんに連絡したら、夕方出張査定してくれて「即決」
水曜日の夕方にドナドナでしたので、慌しく・・・ってのが正直なところです。

それに、次を注文したわけでもなく・・・(奮闘中に付き、ご声援下さい)
暫くは「箱なし」でございます。

よく考えてみると、次の箱を受取りに行くのに電車?バス?徒歩???
「知識と技術」どころではなく、計画性が欠如しておりました。(爆)

そんなわけで、皆様にはこれまで同様、いやそれ以上に変わらぬご愛顧の程
宜しくお願い申し上げます。

ひょうたん島 さん 2004年 06月 03日 08時 49分 03秒

おはようございます。

いやー、昨日一日PC環境になかったら
こんな事になっているとは。
次のマシンはいったい何?

これからも縦縞軍団共々、よろしくお願い致します。


fischer さん 2004年 06月 03日 08時 17分 24秒

おはようございます。

長きに渡りお疲れ様でした。
いつも知恵袋を拝借しまして本当に有難うございました。
PATO2800さん同様、この偉大なる掲示板は閉鎖しないでね!

手塩にかけてこられた子供達?は僕をはじめ皆さんのパサ達に
いきつく事でしょう!!

これからも宜しくお願い致します。

WAKAKUSA さん 2004年 06月 03日 07時 06分 42秒

おはようございます。

多くは申し上げません、ただ寂しいの一言です・・・。
これからも宜しく、また車弄りの極意をご教示くだされば幸甚です。

Oku さん 2004年 06月 03日 05時 42分 24秒

おはようございます。

パサ君寂しいですね。
パサを降りても、遊んで下さいね。

PATO2800 さん 2004年 06月 03日 01時 57分 05秒

管理人さん

等々この日がやって来ましたか。
手放すのが急だったのはパサに相当の愛着があり毎日が葛藤の日々だったのでしょう。
あんなに手塩に掛けて可愛がられているパサは少ない筈。。。
次のオーナーはラッキーな方です。きっと大切に乗り続けてくれることと思います。

出来ることならPASSAT GAREGEは閉鎖してもこの掲示板は引き続き継続して頂きたいです。
これからも今までと変わりなく宜しくおつき合いくださいまし。
次は趣味の車ですか?。。。日焼けにご注意ください。。。(←意味不明)バコ




よっちゃん さん 2004年 06月 03日 00時 39分 22秒

管理人さんこんばんは!

突然の事でびっくりしております。
こんなことなら比叡山のオフミ
息子の試合をぶっちしてでも、参加したかったです。〔残念〕
ところで今度は何にしたんですか?アウディ…ですか?……
またお車拝見するのを楽しみにしております。
いつも掲示板でくだらない質問を答えてくださって本当にありがとうございました。
車が変わってもまたこちらの掲示板に寄らせていただきます。
今後ともよろしくお願いしまーす!

daigo さん 2004年 06月 02日 23時 48分 27秒

管理人さん、こんにちわ。

陰ながらROMしてましたが、とうとう出てきました。
な、な、な・・・ナゼ???ショック過ぎます。
あの素晴らしいマシンがドナドナされていく姿は悲しい。惜しい。
あああ比叡に行けばよかったぁぁぁぁぁ。

でも、次のも気になります。
これからも遊びましょう。

相模屋 さん 2004年 06月 02日 23時 45分 10秒

管理人さん、

長い間ご苦労様でした。
ここの皆さん同様、これからも宜しくお願いいたします。

次のキーワードは、かねてより公言の”3.2”でしょうか。
不肖・相模屋、イッキに”5.0”ですが、楽しいエンジンとは言い難く。
きっと楽しい後継車を選ばれたことでしょうね。楽しみにしております。

おおにし さん 2004年 06月 02日 23時 45分 02秒

管理人さん

2000年4月に初めて管理人さんのパサをみたときから、車いじりの方向性が同じ方だと感じておりました(知識量と技術力には大きな差がありましたが・・・)。実際お会いしてお話できた機会はほんのわずかでしたが、お世話になり有り難うございました。車がかわってもまた遊んでやって下さいね。

TOPの写真を見て、いつの日かやってくるマイパサとの別れを想像して涙ぐんでしまいました。

Shima さん 2004年 06月 02日 23時 17分 13秒

哀愁漂う後姿のトップページ…。
ブレーキにこだわり、装着したばかりのタロックス…。

今後もお邪魔させて下さいね。

スモールウッド さん 2004年 06月 02日 22時 31分 21秒

管理人さん

なんですって!!え〜本当ですか??
今かなりの驚きと動揺が・・・ここ最近と比叡山の時に何となくですが
感じておりましたが・・・それでもやっぱり驚きが・・・

ソブリン さん 2004年 06月 02日 22時 23分 36秒

こんばんわ。
先ほどDM致しました。
でも、正直いってびっくりです。
管理人さんが愛車を手放したのは大変残念です。
はじめて拝見したのは、一昨年のVW FESTで神奈川のひでたんさんと管理人さんと自分の愛車とで銀パサワゴンの3ショットが思い出に残ってて、広島オフの時に再会したばかりです。
次はB5.5のワゴンでしょうか?それともAudiでしょうか?
今年になって、marumaruさん・Happy!さん・そして管理人さんと次々とB5を降りていくので残念でたまりませんが、B5を降りたみなさんの分までこれからも頑張っていきます!

おおらすかる さん 2004年 06月 02日 22時 07分 25秒

管理人さん、こんばんは。
先日は大量の伝書鳩を飛ばしまして受け取る側も
さぞかし大変だったのでは?そちらの件はよろしくです。

うあー、しかしそんな目前の話だったんですねー。
広島で一度だけでもパサ拝見できてよかったです。
まあ、クルマが変わってもこちらのお付き合いは別ですし・・・ね!
次のが(謎)公開されるのを楽しみにしておりますよん。
今日は思い出に浸りながら、しんみりと別れの何とか酒、ですな?
では

さかきばら@ビックリ さん 2004年 06月 02日 21時 57分 04秒

管理人さん
TOP見ました。
話の進展が早ーい、
比叡で買い換えても良い・・・って聞かれて、
何時かは誰でもって答えたのが記憶に残っております。

でもあれから数日・・・。

まぁ、お付き合いがこれで切れる分けでもないし、
これからも宜しく御願いいたしますね。

で・赤いのって何!

WAKAKUSA さん 2004年 06月 02日 18時 19分 14秒

管理人さん、
こんにちは。
比叡は皆さんに遊んでいただき、本当に楽しかったです。
処で、一つ気になることがあります、当たっていなければご容赦くだしませ。
・・・というのも管理人さんの後ろ姿が何となく寂しそうな、いつもの
覇気が感じられなかったのですが・・・・。

DynaSXさん、
お泊まり保育で皆さんに喜んでいただけました。
奥様によろしくお伝え下さいませ。勿論ワンちゃんにも(*^_^*)

管理人 さん 2004年 06月 01日 11時 25分 54秒

DynaSXさん
いろいろとお世話になりッパで、お帰りになられた事もつゆ知らず・・・
本当にすみませんでした。
ケィニッヒで床ずれの頃は、いらしたのに・・・

Okuさん
愉しい画像ですね。コメントなくても雰囲気が伝わってきます。
その中でも・・・「京都を眺めながらのランチタイム」は最高です。
運動会のお弁当みたいに輪になって食べるとか・・・どうして皆さん
京都なの???

アッ!ギオンかあ!!(バコッ!)

DynaSX さん 2004年 05月 31日 23時 49分 59秒

こんばんは。
毎度のことながらごあいさつが遅れてしまいましてm(_ _)m

回を重ねるごとに、楽しさも、皆様の愛車もどこまでバージョンアップしていくのやら、
今回も前夜祭?いや前日午前中からヒートアップしてしまい、、、
おつきあいいただきました皆様、ありがとうございました。
また昨日はカミサン孝行?を言い訳にご挨拶もそこそこに途中退場、失礼いたしました。

>スモールウッドさん
幹事お疲れ様でした。次回はぜひギオンをキボ〜ンです(笑)
「やっすい、やすい?」チップのレポ待ってます。

>WAKAKUSAさん
ホントごちそうさまでした。
その上カミサンにまでお気遣いいただき、ありがとうございました。
そうそう、階段ではくれぐれも足元にお気をつけくださいませ・・・

>Okuさん
AV○ン○イ@イケナイ場所?を知ってしまいました。
物欲と散在癖がまたしてもくすぶり始め・・・
徐々にじょじょ〜にお願いしますね。

>Shimaさん
やっぱり飲兵衛の筆頭は君だねぇ(爆)
見てるだけで楽しいっす。
奥様ご所望?ツマ○リの焼き菓子はそのうちお送りいたしますので、、、

ではでは、、、、、



Oku さん 2004年 05月 31日 22時 02分 25秒

こんばんは。

オフ参加車画像をアップしました。
(取材の模様+前夜祭の模様等々も)

面白いコメントをつけるべきなんでしょうが、一度それをすると、次回からプレッシャーに
なるので。。。止めておきます。(爆)

管理人さん
使える画像が御座いましたらご指定ください、原本をメールします。

スモールウッド さん 2004年 05月 31日 21時 40分 27秒

皆様こんばんはその2。

あ〜楽しかったです。この余韻は2〜3日続くかもです。
まあ何と言いましても!!おせっかい好き号のパドルシフトですね。
帰ってから嫁さんの赤号を見たのですがレバーは同じ??のような
まあいづれにしましても欲しいです!!何が何でもホシイっす!!!
それと軽量アルミ製プーリーがあ〜それさえ着けば・・・・
ブッちぎられたHappy!赤号に・・・まあ逆立ちしてもかないませんが。

shimaさん御大が言っておられる八ヶ岳・・・期待してますよ!!
夏の八ヶ岳は良いなあ・・・又行きたいなあ!!
PATO2800さん近いうちにやりましょうシャシダイオフを!!
神戸のスーパーオートバックスが充実している見たいですね。

自分もお金が貯まったらタイヤを交換したいです。
楽しみにしておいて下さい。本日はこれ位で!!

fischer さん 2004年 05月 31日 20時 29分 32秒

皆様こんばんは。

WAKAKUSAさん
お昼のお礼が遅くなり申し訳ありませんでしたm(__)m
美味しく完食!でございました。
こちらにお越しの節は日本海の鯱を。。。ご連絡下さいませ。

Shimaさん
透明半球角鏡?ごっつぁんです。いや〜光ってますよ!!

○○○さん
ボキも、たいがいなハイエナでしたが
彼方は将にジャカルでしたよ〜!ハイエナも食さぬ骨をもしゃぶ・・・(バコッ!)

管理人さん
ハイエナMY略奪部品DMしておきました。
お好きにご賞味下さいませ。
成仏体&食事現場はHappyさんが撮ってらした様な・・・ね!Happyさん?!

明日は仕事も程々に弄りまくろっかな〜〜。   では

ソブリン さん (nobuyuki-4849@mist.ocn.ne.jp) 2004年 05月 31日 18時 46分 48秒

こんにちわ。
比延山に参加されたみなさま大変お疲れさまでした。
みなさんのスレッドを見ますと行きたかったな〜と悔んでます。
夏のボーナスには念願の物を装着予定です。
それに関しましては口には今出せませんが(9割は口に出したいくせに・・・)、楽しみにしておいて下さい。

PATO2800 さん 2004年 05月 31日 14時 58分 08秒

スモールウッドさん
楽しい収穫多きオフミでありました。
やっぱり次回も”ワシにまかせんかい!!”ですか?(*^-^*)

スパスプ+CDA+B5.5はMYパサとは別の次元に達しておりました。
乗り換えの折りはご一報ください。 バコ
TIP書き換え後はどこまでパワーででるのでしょう?シャシダイオフ致しましょう。(⌒‐⌒)

PS:具は帰り道の奥比叡で堪能いたしました。ABTのものより吹け上がりが軽い感じです。
   大切に使わせていただきます。有り難うございました。m(_ _)m

WAKAKUSAさん
ご馳走様でした。あの後、NLに行かれたとは。。。
恐るべしです。やっぱり”なんか打ってませんか” バコバコ
(*^-^*)

管理人さん
ご無沙汰でしたが元気なお股、いやお姿を拝見させていただき安心いたしました。
あと1ヶ月もすれば”鮎”が美味しい季節ですねー。
よろしくお願いいたします。(*^-^*)


Happy! さん
S3って楽しい車ですね。試乗ありがとうございました。
足回りもバランスが取れててカドが無く、しっかり踏ん張る。
MTという事もありパワーにダイレクト感が有ってレスポンス良かったです。
鍛造のアルミも軽量でオフセットが純正値に近いのが好影響なんでしょうねー。
夏の帰省時にまたご都合あえばお会いしたいですね。
(^o^)


YSKTさん
REDテールありがとうございました。永らく辛抱していたモノが手に入り
感謝・感謝です。
綺麗に貼れたら御一報いたします。m(_ _)m


ハイエナ草津組の皆さん
お疲れ様でした。泥没車でしたが社長の気前の良さにお宝箱に変身いたしましたね。
一番のお宝はやはりアーム一式お持ち帰りのあの御方ですね。
そうそう泥車に食らえついて離さない御方もおりましたねー。
皆さん日焼け顔で泥を落としている姿を撮っておけばよかった。。。
(*^-^*)
次回もハイエナ行きませうあんなに楽しいとは思ってもみませんでした。。。



最後にひぇ〜な皆様、お疲れ様でした。
次回は何処で??? バコ (^▽^)

おせっかい好き さん 2004年 05月 31日 14時 46分 04秒

お疲れ様でした。
みなさま無事にお帰りのようでなによりです。
雨も降らず良かったですね。おかげで日焼けでヒリヒリです。

ひさしぶりのドライブでしたが、高速では心臓、山では足の弱点を露呈する結果となりました。どうも、いじりの方向をまちがってるような気が・・・(-_-)

それから草津の砂遊び楽しかったです。
おかげさまでしばらくお風呂で泥遊び楽しめそうです(^_^;)

みなさま ありがとうございました。

Shima さん 2004年 05月 31日 13時 02分 41秒

スモールウッドさん
数々のお気遣いを本当に有難う御座いました。
京都東IC乗り場では、管理人さんとはぐれて連絡をしておりました。申し訳ありませんでした。
前評判も見た目も過激でしたのでちょっと毒毒しいのかな?と思っていたのですが、
実に気持ちのいい健康的な仕上がりに感じました。深呼吸をしたときのスッキリとした清々しさですね。ちょっと惚れちゃいました、ポっ

DynaSXさん
二日間に渡りツアコン役を引き受けて頂きまして有難う御座いました。存分に楽しませて頂きました!!
潮風に味と香りを堪能した初神戸、また訪れたいほど好印象です。
神戸の夜景のようなサイドのキラキラ星、眺める度におもひでとして、うふふふっ…

WAKAKUSAさん
ご馳走様でした。美味しかったです!!
アグレッシブなドライビングにドキドキ、テンションが上がって夜寝れませんでしたヨ!!
ちょっと贅沢で充実した週末旅行となりました。お付き合いを有難う御座いました。

YSKTさん
有難う御座いました。
色と色の組み合わせが科学の実験のような驚きでした。プロの技ですね。
型取りしている後姿にプロの凄みを感じました…。

Okuさん
ほんのちょっとだけお邪魔しようと思いますので、よろしくお願いしますね。
晴れ男として認定されると思います、ほんとに。

刺激的なひぇ〜な皆様、有難う御座いました。


いい人 さん 2004年 05月 31日 12時 22分 06秒

皆様お疲れ様でした。
結構焼けましたね。
スモールウッドさん、幹事ありがとうございました。
wakakusaさん、昼食ありがとうございました。(実はかみさんの好物)

帰り飛ばしすぎて、SA超えたり、IC行き過ぎたりと色々ありましたね。
neverlandになぜか奈良と野田と京都ナンバーのパサが・・・

実は私はその後、S3やR32に負けないためにその足で別ショップにて
センターパイプを交換しにいきました。ますますすごいことになりました。
(↑もうすっかり阿呆や!)

くーらーきんぐ さん 2004年 05月 31日 11時 44分 13秒

ひぇ〜な皆様
楽しい時間ありがとうございました。
一般な方にはぜーんぶ同じパサに見えたかもしれませんが、
あれだけ個性豊かなパサばかり集まったのは感激ものでした。

スモールウッド@緊急(?)幹事さま
ありがとうございました。
しかも乗らせていただいてしまって....。
どう逆立ちしてもS3やR32にはなれないパサですが、
NA故の気持ち良さは、こーやれば増えるんだなぁとつくづく思いました。
あと........。上やら下やらガンコな補強棒入れてもB5はB5.5には追いつきませんね。

WAKAKUSAさん
まさかあれを食せるなんて!ほんとありがとうございました。
>比叡前夜祭を含め本番当日には、皆様に遊んで頂き感謝しています。
WAKAKUSAさんがいると楽しく過ごせます........。
うーん....うまく言えないのでやめときます。

ひろたんさん
お気をつけて逝ってらっしゃいませ。
二川で謎作業するときは教えてくださいね。ってNLに怒られるかな....(笑

と、皆様にコメントすると膨大になってしまいますので....
『ほんとうに楽しい時間をありがとうございました。』

最後に.....
ハイエナ草津組のみなさん
勉強になりました。m(_ _)m
あのおもちゃを手に入れた子供のような笑顔......人のコトは言えませんが....。
また是非ご一緒させてください。

さかきばら さん 2004年 05月 31日 10時 56分 49秒

ひぇ〜な皆様お疲れ様でした。
それにしても暑かったですねー。
皆さんの高気圧ぶりに雨も降らず、気温もうなぎ登りで、
顔やら、腕やら日焼けで、ヒリヒリしております。

スモールウッド@幹事さま
久々に皆さんにお会いできる機会を作っていただきありが
とうございました。

WAKAKUSAさん
お昼ご飯、最高に美味しかったです。
また遊んでくださいまし。
※下界を見下ろしての皆での食事遠足を思いだしました。

YSKTさん
例の物宜しくお願いいたしますね。
ワンオフ限定物・・・。”謎”

WAKAKUSA さん 2004年 05月 31日 09時 56分 52秒

比叡前夜祭を含め本番当日には、皆様に遊んで頂き感謝しています。
今更ながらいろいろの顔つきのパサに驚かされます。

ひろたんさん、
>エアコンが逝ってる?冷えない!・・
>・・・あら、キラキラお目目も片側が点いてない???
>三重苦な本日、60000km突破。
>そんなお年頃なんでしょうか?
いえいえそうではありませんよ〜〜〜。
私のパサは8万q突破ですが・・・
思うに、ひろたんさんの奥様の怨念か???お払いをしてタイ
へお出かけ下さいませ、くれぐれも彼の地では―◎◎―の中身のおしゃぶり
はお止め下さいませ(^o^)

Happy!さん、
S3よく走りますね〜〜、阪神・名神高速でのはしりに吃驚!!!
AUDIのHPをみてみよう・・・S4をで〜〜す(*^_^*)

次は??九州?(9月の連休でしょうか・・・18、19、20?)、
スモールウッドさんご提案の八ヶ岳は8月でもいいかも・・(混むかな?)

YSKT さん 2004年 05月 31日 07時 18分 40秒

おはようございます。

昨夜無事帰宅しました。上り下り坂で奥とガキはたしかに”ひぇ〜”と叫んでました。

スモールウッド@幹事さん
大変充実した時間をありがとうございました。次回も是非お願いします。

WAKAKUSAさん
おいし〜い!昼ご飯ご馳走様でした。

きりんさん
広島に帰省の時はDMください。ミニオフやりましょう。

さかきばらさん
同じNAと言うことでいつも勉強になります。例の物できましたらDMします。

ひぇ〜な皆様
気になっていた雨も降らず濃厚なオフお疲れさまでした。
次回も宜しくお願いします。

Oku さん 2004年 05月 31日 05時 43分 10秒

おはようございます。

昨日は2日間家を空けておいたので、、子供達に捕まり、そのまま撃沈しました。

スモールウッド@幹事さん
2日間に渡りお世話になり有難う御座いました、いつもの豪快なトーク堪能させて頂きました。
またお泊りオフの際はお声掛けしてくださいね。
(帰路147@4人乗りと暫く一緒に走りましたが、とても早かったです。 次回は赤も乗りたいな〜)

DynaSXさん
前夜祭の御もてなし有難う御座いました、とても美味しく勉強?になりました。

WAKAKUSAさん
お昼ご飯ご馳走になり有難う御座いました、美味しかったです。
次は九州? (爆) また遊びましょうね。

Shimaさん
土曜日は遅刻してしまい。。すいません。
こちらの世界に踏み入れる時は相談にのりますので。(爆)

mineさん、Happy!さん
東京出張行きます、正確に日程決まったら連絡します。
遊んで下さいね。

ひぇ〜な皆様
今回はとても濃い話、パーツの話題でチンプンカンプンでした。(笑)
(でも色々見て、聴いて参考になりました)

また次回お会いした時はよろしくお願いします。
感謝感謝の2日間でした。

mine(みね) さん 2004年 05月 31日 01時 42分 12秒

スモールウッドさん、DynaSXさん、WAKAKUSAさん、ありがとうございました。
管理人さん始めひぇ〜な皆様、お疲れ様でした。

遠出した甲斐がありました。とても楽しかったです。

7時間の予想とは裏腹に結局8時間ちょっと掛かりましたが
その日のうちに無事帰宅できました。
(下道の割合を甘く見てましたf^^;)

まずは安着の報告でした。

P.S.
帰り、一番右を走っている割合が増えたのは何故だろう?
それにしても首都公団!、日曜夜に工事はやめてほしいぞ。

Happy! さん (reiz@hat.hi-ho.ne.jp) 2004年 05月 31日 01時 10分 28秒

『ひぇ〜』な皆様、前夜祭から参加させていただきましたが、
2日間とは思えないほど、濃ゆ〜い時間となりました。
だって、ここで話せないネタばっかり…(バコッ)

スモールウッド@幹事様以下、本当にどうもありがとうございました。

とりあえず、無事帰着のご報告まで。。

P.S.『くさつ』も楽しかったです♪

Return