Robert さん (lionel@fromru.net) 2006年 08月 10日 17時 30分 44秒
URL:http://freewebs.com/janicegreg/holdem.html

Well done!

Lori さん (lane@pisem.net) 2006年 08月 10日 17時 27分 55秒
URL:http://www.fw.hu/waynenicole/holdem-1.html

Nice site!

Terry さん (ian@mail15.com) 2006年 08月 10日 17時 23分 34秒
URL:http://hometown.aol.de/poibatsa/cialis.html

Well done!

Dixie さん (john@mail.com) 2006年 08月 08日 11時 34分 09秒
URL:http://iqfdyrnu.com/gfww/miev.html

Great work!
http://iqfdyrnu.com/gfww/miev.html | http://mfkbkyhi.com/tpxu/nhdm.html

Mike さん (jane@mail15.com) 2006年 08月 08日 11時 30分 56秒
URL:http://iqfdyrnu.com/gfww/miev.html

Nice site!
<a href="http://iqfdyrnu.com/gfww/miev.html">My homepage</a> | <a href="http://gqbfwonk.com/jkpl/ttxa.html">Please visit</a>

Sherry さん (dennis@gmail.com) 2006年 08月 08日 11時 30分 40秒
URL:http://iqfdyrnu.com/gfww/miev.html

Thank you!
[url=http://iqfdyrnu.com/gfww/miev.html]My homepage[/url] | [url=http://yxuamolk.com/kgru/ahsn.html]Cool site[/url]

くるくる さん 2006年 08月 03日 01時 37分 57秒

どうも、はじめまして

少しお聞きしたいのですが新しく出る新機種[FKM-1.0]とは
オーバードライブ、ディレイなどのカテゴリーのどの部類
のものなんでしょうか?すみませんが教えていただけない
でしょうか?

愚か さん 2006年 07月 28日 23時 59分 21秒

はじめまして。

先日、御茶ノ水の楽器店にてRRP-1.0を購入いたしました。
ごめんなさい、正直買ってから家で弾いてたときは、
何か音がショボショボしてて『うわー失敗した!』と思ってました。
試奏したときは良かったのに・・・と、高かっただけに後悔しました。
その時スタジオには色々忙しく行けませんでした。
メンバーにもごめんなさい。

ところが!!
今日RRP-1.0を連れてスタジオ行ってきました。
でかいアンプで鳴らしたことのないから、という安直な理由です。
しかし一発弾くともう・・・なんて言ったらいいのか!!あの感動が!
いつも以上にミスが目立っているのに何でこんなにノれるのかわかりませんでした。
すばらしいです!!

大音量でここまで変わるエフェクターは初めてでした。
ブートレッグさん、あの頃の俺をお許しください。
そしてこれからもいいエフェクターを作り続けてください。

というか さん 2006年 07月 27日 11時 37分 55秒

単純に歪ませすぎです。ピッキングで歪ませるようにがんばりましょう。あとは配線の問題ですね。電動塗料など塗ってみては!

hiurotaka さん 2006年 07月 25日 13時 59分 55秒

jbkを試せばよいかと思います。

部屋が狭いからだと思いますハウリング、広いところで練習しましょう。

funny ringtones さん (uspisz3@google.com) 2006年 07月 20日 17時 47分 16秒
URL:http://www.ringtones-rate.com/

http://www.ringtones-rate.com/mp3/ ringtones site free. [URL=http://www.ringtones-rate.com]qwest ringtones[/URL]: Best free samsung ringtones, Cingular ringtones and more, Ringtones for free
. [url=http://www.ringtones-rate.com]nextel ringtones[/url] from website .

mp3 ringtones さん (ayosgwr@mail.ru) 2006年 07月 20日 17時 47分 15秒
URL:http://www.ringtones-rate.com/

<a href='http://www.yahoo.com'></a> http://www.ringtones-rate.com/tones/ <a href='http://www.ringtones-rate.com'>real ringtones</a>. <a href="http://www.ringtones-rate.com ">motorola ringtones</a>: Best free samsung ringtones, Cingular ringtones and more, Ringtones for free
. [url]http://www.ringtones-rate.com/ring/[/url] [link=http://www.ringtones-rate.com]tracfone ringtones[/link] from site .

orz さん 2006年 07月 19日 21時 26分 32秒

はじめまして!
早速なんですが最近、ギターの低音のハウリングが直らなくて困っています。スタジオで大きな音を出すと必ず低音の「ウゥーン」というハウリングが起こります…

配線を見ても問題はないのですが…ちなみにリヤなんですがピックアップはダンカンのディストーションです…

くだらない質問ですみません

HIGH さん 2006年 07月 19日 21時 04分 49秒

初めまして。
最近、Boot-Leg.のエフェクターに興味を持ちまして、試してみたいのですが、全てを試すというのは大変なのでいくつかに絞りたいと思っています。
そこで、みなさんのご意見を伺いたいのですが、中音域にが良く出て、よく歪むものはどれがいいでしょうか?
お願いします。

マルちゃん さん 2006年 06月 23日 17時 49分 13秒

しんごさん、ありがとうございます。
うーん、やっぱり、シングルコイルのピックアップじゃないとキツいですよね…。そしてアンプも。FENDERのアンプは、確かに試奏したときに「エエ音やなー!」と思いました。
っていうか、FENDERアンプのあるスタジオなんて、うらやましいですね…。僕が行っているスタジオには、マーシャル、JC、ケトナーのアンプがありますが…。とにもかくにも、家でエフェクターばかりいじってないで、スタジオのアンプとも、もっと触れ合おうと思います(笑)

しんご さん 2006年 06月 23日 01時 36分 06秒

続き…

「枯れた音」って概念も人それぞれで、自分もよくわからず使ってる感もあるんですが、要因として大きいのは、ギターとアンプにあると思います。

ギターはシングルコイルとかが良いのではないでしょうか。
あと、アンプですが、JCで枯れた音というのは、何か想像がつかないです…音に詳しい人、エフェクターマニアならまだしも、簡単に枯れた音が出したいって人はJCじゃない方が良いように思えます。

フェンダーなどいかがでしょうか?

JCのHI、LOW、ディストーション、ブライトスイッチだけでは難しいかと思います・・!


あくまで、自分の考えですが・・。

自分は基本、グレッチ、フェンダー、RRP2.0、GHPって感じです。
しかし今アンプが入院中で、スタジオにあるマーシャル。
早く退院しないかなぁ〜

しんご さん 2006年 06月 23日 01時 28分 31秒

はじめまして。

FSGさんの考察、共感します。
レコーディング時も歪ませすぎよりも、クランチ気味のリフの方が抜け良いですしね。

歪み足りない分は腕でカバーってわけですね!


カズオさん・・・アンプのセッティングは最初のうちはEQはフラットの状態が良いと思いますよ。コンパクトで歪ませるなら、コンパクトについているトーンで調整してやれば良いと思います。

アンプのセッティングに外れなどないです。自分の出したい音が見つかってから、フラットから変えてみたら良いと思いますよ★

自分は基本フラットです。



マルちゃんさん・・・自分もRRP2.0使ってます。余計な味付けがされていない、素の歪みって感じで好きです。

マルちゃん さん 2006年 06月 22日 22時 56分 36秒

FSGさん、とてもタメになりました!ありがとうございます!僕が質問したワケではないのですが(笑)
FSGさんに限らずなんですが、僕にも一つ質問させて下さい。いわゆる「枯れた音」を作るには、どのようなイコライジング、歪みの設定を行うべきでしょうか?僕はSGのスタンダード→RRP2.0→JCと繋げているんですが、どうしても「枯れた音」はおろか、瑞々しい感じの音になってしまいます…インプットへの接続(HIかLOWか)、ブライトのON or OFF、ディストーションのツマミの設定など、何でもいいので教えて下さい!よろしくお願いします!

カズオ さん 2006年 06月 22日 22時 50分 44秒

FSGさん、ありがとうございます。
今までほとんど部屋の中で個人的な趣味としてPlayしてきまして、一昨年辺りからバンドというものに参加しています。
部屋で弾いているのとは違うことばかりで面食らい、音作りの難しさに戸惑っております。
はっきり申し上げまして、アンプのトーンつまみの調整も分かりません。どんな所に注意をしてアンプのセッティングをすれば良いのでしょうか?
何か目安となるポイント見たいなものはあるのでしょうか?
アンプ自体はクリーンに設定して、ひずみはエフェクターで、と
しています。

FSG さん 2006年 06月 21日 10時 35分 54秒

カズオさん>
はじめまして!「太い音」「抜けのいい音」の定義ですね。
いやいや、これはとても深いですよね。実際自分でも随分この表
現には頭を悩ませました・・・
特に現在の20代の方が頻繁に使用する傾向があるようですが、い
ろんな人の考察をしましたところ、どうやら「太い音」に関して
は微妙で広域が少なく低音が出ている事を指しておられる方が多
く見受けられました。所謂ヌケの悪い音と表現される1歩手前と
言うのでしょうか?
そこで個人的に追求したのですがこんな感じの結果に行きつきま
したので報告します。
「太い音」とは->歪み成分がクランチよりやや多めで低域が乾い
ている音。カズオさんの場合LPタイプとの事なので、歪みはソ
ロに合わせて作り、バッキングの時にギターのボリュームを5〜
6位に設定してみると判りやすいと思います。
「抜けのいい音」とは->バンド演奏の際にギターの音が良く分離
されて聞こえるという事。すなわち歪み成分が少ない事が前提に
なってきます。ハイゲインにするほど聴感上の抜けは悪くなる傾
向が有ります。そこでアマチュアの若手はついアンプの高域を上
げてしまい、うるさいやら何を弾いてるのか聞き取りにくい音に
なる事が多いようです。
結論->プロが出す「太くて抜けのいい音」は一般的に引きにくい
音だがしっかりプレイされている音。弾きにくいが弾ききってい
るのでプロの音。
加えて言うなら、エフェクターの設定ならお茶の間ではDRIV
Eが上がる所をスタジオ(大音量)の場合はLEVELを上げ目に
DRIVEを押さえ気味にサウンドメイクする事が解決策に近い
様です。
以上が個人的に行きついた「太い音・抜けのいい音」の定義です。
ご参考になりましたでしょうか?

PS:タクトさんマルちゃんさん同様新作が気になってます。

マルちゃん さん 2006年 06月 20日 01時 08分 39秒

初書き込みです!Boot-Legファン(RRP2.0所有&ゾッコン☆)の僕としては、ここは夢のような空間です(笑)今後とも、よろしくお願いします!
ところで、『世界のエフェクター大図鑑 3rd edition』を最近購入したんですが…GHP2.0なるものが発売されると掲載されてありました!気になるスペックは、GHP1.0にTONEコントロールがプラスされた代物でした。色はゴールド!また欲しいものが増えました…(ちなみに、SPL1.0もめちゃくちゃ欲しい…)謎の新機種FKM1.0と併せて、今後のBoot-Legさんの動向を楽しみにしております!

カズオ さん 2006年 06月 14日 23時 37分 44秒

初めましてよろしくお願いいたします。
ギターサウンドのほめ言葉に「太い音」「抜けのいい音」とありますが、どうすればいいのでしょうか?
前日「プロ」の方と音合わせをしたのですが芯のある音にびっくりしました。当方は個人の趣味暦20年、バンド暦1年半です。
ギターはLPタイプです。
誰か教えてください。

タクト さん 2006年 06月 11日 22時 56分 50秒

[FKM-1.0]って何だ?

FKMが何の略かだけでも知りたいな。

けん さん 2006年 06月 03日 10時 01分 39秒

今、haoのRust DriverにDeep Boxを繋げて音を出しているのですが、音質的には気にいっているのですが歪みが強すぎるのでJBKで少ない歪みで出来るのかなぁという質問なんですが、いかがなもんでしょうか?それか何かおすすめのhaoに変わるものがあれば教えて下さい(>_<)
haoのように高域が高めでとげとげしい感じの音で朧亊爪を少し強弔靴燭茲Δ覆箸いΥ兇犬任靴腓Δ・・△泙蠢阿暴个覆な洒芸五の音を探してます

hiro さん 2006年 05月 24日 13時 07分 10秒

聴感上の問題ですがイコライザーで4k付近(必要なら2k付近も〉を削るそして200Hzから500Hz付近をもちあげてみてはどうでしょうか。前にでてこなければ1k付近をあげて調製してください。
50Hzなど余計な低音部をカットされる方が謔闥ョ感上は低音も感じることになるので好都合だと思いますよ。

通りすがり さん 2006年 05月 13日 12時 32分 04秒

JCをリンクさせて使いますか・・・(汗)
あのアンプは、リンクさせずに片方のチャンネルを使うほうが
素直な音が出ると思うのですけどねぇ・・・

もともとBOSS製品は、低音部のカットが評判ですから少し好みと違うのかもしれませんね。
JCM800辺りのもっさりした低音部の倍音を上手くカットすることができるので
ブースターとして使われたのだと思います。
ハイが痛いのは・・んーEQをいじるのが良いのでは?
音抜けを考えた時に、ついついTONEを上げがちになりますが
ハイよりもミッドを上げた方が抜けますしね。

β-OKA さん 2006年 05月 09日 08時 28分 09秒

hiroさん、通りすがりさん、ありがとございます。現在は、BOSSのOD-3からJCの右チャンネルのhighに入れて、lowから左チャンネルにリンクさせているのですが、今ひとつLOW-MIDが足らず、尚且つHIGHが痛いのですよ。ちなみに使ってるギターはmomoseのSTでPUはYUTA製です。

通りすがり さん 2006年 05月 08日 14時 03分 13秒

badcat辺りのプリアンプだと良いかもですけど
JCの場合スピーカーに問題があるかと思いますよ

hiro さん 2006年 05月 03日 21時 41分 40秒

パワー管で歪んだ音を出すのは難しいですね。

アンプにもよりますがrrp1はけっこう好きですよ、ジャズコのようなクリーンアンプだとボスのブルースドライバーみたいのが一番あったり何とも言い難いけど。

β-OKA さん 2006年 05月 01日 14時 51分 45秒

hiroさん、ありがとうございます。早速、楽器店に試奏しに行きたいと思います。ちなみに、Boot-Leg社さんの商品の中で選ぶとすればどぉなんでしょかね…。

hiro さん 2006年 04月 30日 13時 52分 03秒

〉『CLEANだけど、強く弾くとチョッとだけ歪む』感じで尚且つ『中低域がゴージャス』な感じ…。昔のデラリバのVoを70%くらいまで上げた様なとでも言いましょか…。

haoのランブル、ソールプレッシャーかな

β-OKA さん 2006年 04月 27日 14時 20分 31秒

初めてカキコみます。いきなり質問ですいませんが、どなたか知恵を貸してください。
スタジオやライブでJC120を使う事が多いのですが、今まで様々なエフェクターを使ってみてもどぉしても好みの音が作れません。歪んだ音ならBL社の物でいい物が幾つもあると思いますが、私が出したい音は、『CLEANだけど、強く弾くとチョッとだけ歪む』感じで尚且つ『中低域がゴージャス』な感じ…。昔のデラリバのVoを70%くらいまで上げた様なとでも言いましょか…。
どなたか、そんな音のする、尚且つJCにピッタリのエフェクターをご存知ないでしょうか?

ゆうすけ さん 2006年 03月 29日 00時 42分 44秒

タクトさん ありがとうございます!来月まで試奏に行けないので今は文字のみで想像してます(笑)
今はRRP2が結構歪んでくれる事を祈っています(笑)

タクト さん 2006年 03月 28日 20時 09分 58秒

ゆうすけさんへ
 RRP2とBD-2どちらも持っていますので、私見をのべさせて
 いただきます。
 音の素性は似ていると思いますが、BD-2の方がよりざくざく
 感が強く荒い歪ですかね?
 歪に強さは、う〜ん、多分BD-2の方に軍配が。でもBD-2の
 GAINは3時以降にすると低音を中心につぶれる感じがしま
 す。ノイズの少なさで言えば断然RRP2ですね。
 個人的な使い分けとしては、HAMはRRP2、SINGLEはBD-2で
 す。
 個人的な意見なので、参考程度にとどめておいてください。

ゆうすけ さん 2006年 03月 27日 23時 18分 48秒

はじめまして!RRP2は良くブルースドライバー(メーカー名や機種は伏せますが有名なんでわかりますよね笑)と似てると聞きますがどっちの方が歪むんでしょうか!?

LOVIN さん 2006年 03月 24日 00時 17分 54秒

はじめまして。イエモンの様なサウンドを求めていて、JBKかRRP1.0,2.0のどれかにしようと思っているのですが、この3つで粗さの具合を教えて頂きたいのです。十分な歪みは欲しいのですが、あまり荒々しいのは嫌なので。どうぞよろしくお願いします。

hand some さん 2006年 02月 27日 02時 20分 01秒

FSGさん>
ありがとうございます!そうなんですか、RRP1.0は見た目がかなり胸をくすぐるのですがブースター向きなのですね!基本セッティングでは歪んでるアンプをあまり使えないのでJBKorRRP2.0がお勧めって事ですね☆是非参考にさせて頂きます!歪むアンプを使う時はRRP1.0って事ですね!
なんか全部買購入しまいそうな勢いなのですが…(笑)

あと、GHP1.0ってのはオーバードライブととらえても良いのでしょうか?昨日楽器店で試奏したのですが、単体ではちょっと歪みが足りないのですがクランチにセッティングした時に踏むとかなりドライブするように感じました(^^;使い方が難しそうです…

FSG さん 2006年 02月 23日 17時 14分 30秒

hand someさん>
すごく簡単に説明するとRRP1.0のフルドライブの時とJBKの歪み
量が半分くらいの時が結構にた感じってとこです。
さらに2.0は1.0の低音をウエットにした感じです。

実戦で使用する場合の時、RRP2.0とJBKはクリーンのアンプで
歪みが欲しい時向きで両者ともJCシリーズとの相性も良いす。
大型マーシャルのクリーンで歪ませた音とマーシャル単体で歪ま
せた音が激似なのも納得です。
なのでクリーンアンプにセレッションのスピーカーが搭載されて
いればかなりお徳です(笑)
あっ、JCにつなぐ時はLOWインプットにつないでDISTORTIONツマ
ミをスイッチを入れたところで止めて使うのがポイントです。
その際、踏みっぱなしであればLEVELにあたるツマミをセンター
くらいのやや大きめで使ってみてください!

替わってRRP-1.0ですが、単体はモチロンGood!ところが一番本
領を発揮するのは既にヒズんでるアンプのブースターとして使用
した時です。おすすめセッティングはALL(LEVEL)フル、NIGHT
(DRIVE)を9時くらいです。是非参考にして下さい!!

wakaさん>
スイッチのOFF時はきれいなモンですよ〜!私も色んなパッチン
スイッチ(機械式)を踏んできましたがいやいや優秀ですね。
機械式のクセにかなりクリックノイズが少ないのが印象です。
普通は"ボツっ"て感じのところが瞬間的な"チ"って感じです。

以上、お役に立てたでしょうか?では!

hand some さん 2006年 02月 20日 02時 51分 09秒

皆様はじめまして、今歪み系を購入予定でいろいろ調べていて、RRP1.0かRRP2.0かJBKかな?っていう所までは来たのですが、店頭にはJBKしかなく音出し出来ていないので、皆様にどういう音(?)なのかアドヴァイスを貰いたいです!

勝手なお願いでごめんなさいですけど、宜しくお願いします

waka さん 2006年 02月 15日 23時 38分 18秒

Boot-Legさんのエフェクターを購入予定です。
いろいろ調べるにあたり、OFF時のバイパスについてがチェックポイントです。(トゥルーバイパス、アクティブバイパス・・・)
Boot-Legさんでは、そのことをあまり大きくアピールしていませんよね。一言そのことを明記してくだされば(検索でヒットするように)、注目する人がけっこういると思います。

RH さん 2005年 12月 24日 04時 56分 19秒

Quattro Valvole[HZM-2.0]購入しました〜♪
地元が田舎でブートレッグさんのエフェクターは楽器屋に置いてなく、ネットで買って家に届いてから初めて音を聞くというちょっと賭けだったんですけどとても気に入りました
といってもまだアンプシュミレーター使ってCDコンポで鳴らすっていう酷い接続でしか音だしてませんが・・(苦笑
 ネット上でかき集めた情報で想像してたのはもっとファズっぽいものなのかと思ってたんですがそうでもなくて
メタルにも十分使えるんじゃないかな?と思います
まぁまだデカイアンプではならしてないのであまり言えませんけど・・
次はジャズファズ買おうかなと思っている今日この頃・・
質問なんですけど発売されてから数年ほどたってるみたいですがその間に細かい仕様変更とかあったんでしょうか?
ネットで買うと何年製造のやつが来るのかわからないので(笑

>mmさん
サンプル音源はサウンドハウスという楽器をネット販売してるところに少しだけありましたよ。
ブートレッグさんのエフェクターはアンプとかギターとかにも大きく左右されるものだから公式なサンプルは置いてないのかな?

mm さん 2005年 12月 12日 18時 05分 03秒

初書き込みです。
今、ディストーションを探しているのですがいまいち分の説明だけだとわかりにくいので、サンプル音源みたいのがあれば便利だと思いました。

リタ さん 2005年 12月 08日 23時 31分 35秒

下の、rat単体ならハウラないけど、jbkと組み合わせると、ハウリまくるという意味です。

リタ さん 2005年 12月 08日 23時 29分 08秒

yeeさんありがとうございます。じつはもうjbk購入済みですが。。
ハムにratだとハウルという人がたくさんいますが、それまではまったく気にならなかったのですが、rat→jbk、jbk→rat
いずれの場合でもノイズ&ハウリングが。。。
何か対策とかありますでしょうか。それともやっぱシングルコイルならハウンないのですかねぇ。。

yee さん 2005年 12月 05日 22時 50分 36秒

書込みから大分たってしまっていますが、rat-jbkで使ってます。シングルコイルしか弾かないため参考にはならないかも知れません。jbkは少し歪ませる程度、ratは太くしたい時はフィルターきつめ、尖りたい時は少しで。ナチュラルにブーストしたいならオーバードライブがいいかと思います。

マーシャル使う時はjbkをブースターにしてます。コレが一番良いです。

>テレさん

他を使わないと何とも言えませんが、jbkは粒は荒めだと思います。歪みと音質はアンプも含め設定でどうにでもなります。メタル等には歪みが足りないかも知れませんが。

テレ さん 2005年 11月 05日 22時 52分 27秒

初めて書き込みします。
HZM-1.0を入手したのですが
歪み度:弱0←中5→10強
歪粒度:細0←中5→10粗
音の質:乾0←中5→10湿
とすると
HZM-1.0…歪度7、歪粒度4、音質7
なイメージです。
@HZM-1.2
AHZM-2.0
BJBK-1.0
CRRP-1.0
DRRP-2.0
はそれぞれどういう評価になりますか?
次回購入の参考にしたいので。

violence さん 2005年 10月 23日 22時 43分 28秒

>ソアラさん
初めに書いときます。
管理人さんほんとごめんなさい。

K社→○○ー。A社→○○○○○ン。
ほんとこれでいっぱいいっぱいです・・・。
K社はハイファイ方向、A社はノーマルのいい所を残してチューンっていう感じ。なんですかねぇ。
あと、TS-9系だったら、○○トーンの2かなぁ・・・。
それと、グラEQでMIDをブーストしたりとか。
ちなみに僕はソロでパワーが欲しい時はDMR使ってますが。
あとは、ほんと好みの問題で、よろしくお願いします。

ソアラ さん 2005年 10月 23日 20時 28分 06秒

>violenceさん、ありがとうございます!参考になります。。今度GHP試してみたいと思います!!あとTS-9も…。あんまこの話にもってくのはよくないと思うのですが、最後のK社とか、A社ってのがよくわからないのです…

リタ さん 2005年 10月 23日 20時 22分 22秒

いままでハムにRATでメインの歪みを作っていたのですが、今度やる曲にいまいち合わず新しく歪みを探していて、先日楽器屋さんで試したJBKが気にいり、過去レスをみても評価が高いので買おうと思うのですが、どなたかJBKにRATをブースターで使っている方いませんか?相性を聞きたいです。。。

violence さん 2005年 10月 20日 21時 25分 39秒

>ソアラさん
まぁ、ブートレッグの中だったら、
@ただ単に、GAINアップしたいのなら、GHP。
Aバッキングで、ブワ〜ってレンジが広かったり、ドンジャリだったら、DMR。
っていう感じなんだろうか?
あと、ほんと書きづらいのですが、TS-9系のMOD。
K社、A社、A社と同系のR社。

Return