FSG さん 2001年 12月 26日 09時 49分 23秒

一日遅れのメリークリスマス?です。
いつも楽しく掲示板を拝見させて頂いておりますが、なぜかしら
新製品のDr.MidRichのコメントがないですねー。
たまたま楽器店にあったので(ブートレッグさんほんとに店には
めったにないですよ)試奏してみました。
するとどうでしょう。あのJCがマッチレスのようにふくよかに
なるではないですか!!
半信半疑でマーシャルにも繋がせてもらいました。歪んでいるア
ンプにも効果は絶大でした。SRV系からハードロック系まで幅
広くはまるのには驚きでした。
もともとは山本恭司さんのカスタムオーダーから始まっているん
ですよね?(GMに出てました)さすがだと思いました。
これでお店で¥17000はすごいと、自分で自分にクリスマス
プレゼントをしてしまった昨日でした。
早くバンドのリハーサルで使ってみたいです。

PS:最近taka−Gさんの熱いコメントがないので寂しいで
す!!


じゃみん さん 2001年 12月 16日 05時 37分 46秒

はじめまして、元は真空管アンプ+TS―9での歪であーだ
こーだやってたんですが最近ブートレッグさんにはまりまし
てゲインヘルパーとJawBreakerとDeepBoxと取り憑つかれた
かのように買いましてこれに愛器TS―9(自モディファイ
)をプラスして(アンプはギリギリクリーンで)使い分けて
おります結局エフェクトボードの中は歪物とブースト物しか
ないわけで、いかにうちのキーボードに音の空間や色彩表現
を依存しているのか実感しました。「古いギタリストだから
しょ〜がねーだろ!、昔はみんなこうだったしあの上品なカ
ールトンでさえ直なんだから、だいたいなんやかんややった
ってシンセと違って根本的なとこはギターの音なんか全然変
わらねぇんだから、いい音でもって歪んでないとこから歪ん
でるとこまでボリュームとトーンいじって出りゃいいの!・
・・だからお願い、ローズにトレモロかけてください!!」
と自分でもどの口がここまで言い切るのか不思議になる事を
言ってます、そんなことにため息つきつつも応えてくれるキ
ーボード、やっぱりエレキはバンドの皆さんあっての楽器で
すね(笑)。ちなみにブートレッグのエフェクター、本当に
良いです、楽器や機材を選びます、つまり正直です。私仕事
は音響屋で中も見て数値的なところでもあーだこーだ言えま
すが、そんなこと語るよりも、とにかくギタリストの気持ち
良いところを知っていて作っているエフェクターです、ビギ
ナーのそこの君!うまくなりたかったらこのエフェクターを
買うんだ!・・・おそまつ

真琴 さん (golfgti@attglobal.net) 2001年 12月 15日 11時 56分 23秒

フェンダーローズでリチャードティーの例の音を出そうと、念願のエレハモ社スモールストーンを手に入れました。が、オークションで手に入れたので、接続の方法がわかりましぇん。ローズ・スーツケースはアンプと鍵盤がキャノン・コネクターなのですが、何か専用のコネクターとか売っているのでしょうか。あるいは加工するのでしょうか。本体のACには何を挿すのでしょうか。次元の低い話で申し訳ありません。教えてください。

ジミー さん 2001年 12月 11日 03時 39分 59秒

はじめまして
この間ジャズファズを買ったんですけど使い方がまったくわからないです・・・・
ファズは大体どんな感じに使うものなんでしょうか?
クリーンではなくってクランチの時のブースターなんかに使うんでしょうか?どうなんでしょうか?
この勢いだと売ってしまいそうです・・・
だれか 教えてくれませんか・・・・
あとJawBreakerはハードロックに使えるってよくかいてありますが、ツッペリンとかの音に近いんでしょうか?
ロックンロールペッパーは・・・
試弾きができたら・・・・


たろう さん 2001年 12月 10日 14時 40分 13秒

はじめまして
誰か教えてください
僕はストラトにマーシャルJCM900を直で使っているのですが
アンプのイコライザーはA,B共通のためなかなかどっちつかずの
音作りになってしまいます。クリーンは美しく歪みは中音域の
出る(モダンビィー系のような)分厚い音をだすにはどうすれば
いいでしょうか?いいセッチィングのコツか何かを教えてください。

KUBO さん 2001年 12月 05日 01時 28分 57秒

r-biuseさんレスありがとうございます。
>Comp-DX:Marshall、Fenderアンプでアタックを極立たせたいとき。
こんな使い方あるんですね。私もCompはアタックが平らにされてしまうのでかけすぎに注意とは思っています。ただboot-legさんのCompはGHPもそうですがつやだし効果とか、つまみセッティングでトーンが7色に変化するのでかけすぎてもいいかなと思うときもあります。本とに良いCompですね!!

r-blues さん (r-blues@nifty.com) 2001年 12月 04日 22時 53分 32秒

KUBO さんこんばんは。
>3台使用した場合歪みのバリエーションはすごく多くてかつ繊細にセッティングできると思うのですが

なるほど確かに多彩な歪みを足元でスイッチできるわけですね。

私はといえば、全部単体で使用してるのでご参考になるよな意見が言えません(^^;)で申し訳ないです。
いつも全部繋いでるワケではないのですが、
JawBreaker:主に、Marshallを使いたいのにMarshallが使えないとき。
Comp-DX:Marshall、Fenderアンプでアタックを極立たせたいとき。サステインは求めてません。
GHP:チューブアンプにガッツを与える時。かけっぱなしで使用。
   たまに、MarshallをドライブさせといてGHPのゲインもかなり右側にし、ギター側のトーンを0にしてブーブー言わせたりもします。ソリッドアンプの時はJawBreakerを使うのでコレは使いません。

KUBO さん 2001年 12月 04日 12時 48分 13秒

半角カタカナを使用してしまいました。もう一度書き直します。
r-bluesさん
KUBOと申します。私もGHPとCOMP-DX持っていますが次にJawbreakerが欲しいと思っています。そこで質問させて欲しいのですが、r-bluesさんは通常この3台全部つなぎますよね?3台使用した場合歪みのバリエーションはすごく多くてかつ繊細にセッティングできると思うのですがr-bluseさんのお好みのセッティングを教えてください。
私の場合、comp.DXのLevelを90%、compを70%にしてJawbreakerで薄く歪ませソロはGHPでBoostさせる様な使い方をイメージしていますがr-bluseさんはどの様な使い方が多いですか?

KUBO さん 2001年 12月 04日 12時 42分 10秒

r-bluesさん
KUBOと申します。私もGHPとCOMP-DX持っていますが次にJawbreakerが欲しいと思っています。そこで質問させて欲しいのですが、r-bluesさんは通常この3台全部つなぎますよね?3台使用した場合歪みの舗愆絢・はすごく多くてかつ繊細に少竪欷泙任C襪隼廚Δ里任垢・緝重・聞イ澆痢砲併箸な・魘気┐堂爾気ぁ」
私の場合、comp.DXのLevelを90%、compを70%にしてJawbreakerで薄く歪ませソロはGHPでBoostさせる様な使い方を禍絢泙靴討い襪里任垢ャr-bluseさんはどの様な使い方が多いですか?

r-blues さん (r-blues@nifty.com) 2001年 12月 04日 09時 46分 37秒

RRP2.0のお勧めできない理由なんて誤解されそうで済みません。
個人的な好みとして1.0の方が好きなので、私には2.0を勧められませんというコトだけです。
もちろん間違いない音だと思いますよ。客観的な優劣は無し。自分のプレイにあうかどうかではないでしょか。


Boot-Leg製品はGHP,Jawbreaker,COMP-DXを持ってます。
あと友人がRRP1.0,2.0,Deep-Boxを持っていて借りたりしてます。
試奏は全機種スタジオ内で何回もたっぷりさせて頂いたのですが、上記以外はアンサンブルで試してはないです。
ひとつ買うたびに「この際だから」とあつかましく全機種の試奏をさせてもらうのでした(^^;)。一つ買うんだからそれくらいサービスしてもらっちゃいますよ。

コロボ さん 2001年 12月 04日 01時 28分 38秒

はじめましてーー

r−bluesさんへ
RRP20のお勧めできない理由を詳しく知りたいです!!
1.0と2.0の評価などありますか?
おねがいします

土竜 さん 2001年 12月 03日 02時 22分 13秒

もぐら=土竜です。
RRP1.0はまだ弾いた事ないです。。
2.0とは別物なんですかね?
所でr-blues さんはブートレッグのエフェクターは
何をもってるんですか?
すごいきになります。。。



r-blues さん 2001年 12月 03日 00時 46分 00秒

>もぐら さん=土竜さん?

RRP2.0ですね。まぁクリーンです(^^)。クリーンってのの観念ていうか認識つうか好みに謔閧ワすよね。
 RRP1.0は好みじゃなかったですか? 個人的な好みで私は2.0を勧める気になれないのです。
 音のまろやかさが、昔痛い目にあった安バッファーを思い出させるので...。

ピッキングダイナミクス命のr-bluesでした。

もぐら さん 2001年 12月 01日 23時 37分 23秒

土竜ですr-bluesレスありがとうございます。
RRP2.0なんですけど、JawBreakerのように
ボリュームを絞ったら良い感じにクリーンになるんでしょうか?
俺はハードに歪ませるエフェクターを買う気はないんですが
その辺はどうなんでしょう・・・・

r-blues さん (r-blues@nifty.com) 2001年 11月 30日 22時 01分 55秒

>土竜さん
>ギター側でクリーンとクランチを使い分けたいので

JawBreakerでいけますよ。そんな使い方のタメの箱ともいえるんじゃないかなぁ。ソリッドアンプのいわゆるスーパークリーン的じゃぁ無いですが。

しかし「ロックンロールペーパー」って...(^o^)
違いを簡単に言えば、歪み幅でしょか。
詳しくは過去レスも見てね。

P.S.ジョージ・ハリスン氏逝去。合掌。

土竜 さん 2001年 11月 30日 03時 04分 30秒

たびたび失礼します。
ジョーブレーカーとロックンロールペーパー1と2の違いを教えてください。よろしく おねがいします。

土竜 さん 2001年 11月 29日 01時 35分 35秒

みやざーさんありがとうございます。
今ヒズミ1.2でブースター試してみました。(^O^)
音は近いものが出ますね。
でも僕が下手なせいかニュアンスは出しにくい気がしますがどうなんでしょう・・・
あとギター側のボリュームを下げてもクリーンな感じにならないですよね。できる方法ありますか?
僕はアンプクリーンで一個オーバードライブを踏んで
ギター側でクリーンとクランチを使い分けたいので
やはり僕はヒズミ1.2はディスト-ションとして使うべきのような気がするんですけど 他に何か良い考えは方法ありますかね?
でもいくら良い物つかっても 結局は腕なんですよね 
がんばらなければ。。。

みやざー さん (coolguitar@mac.com) 2001年 11月 28日 12時 46分 17秒
URL:http://homepage.mac.com/coolguitar

土竜さん、みやざーと申します。
Jaw Breakerも悪くないと思いますが、お手持ちのHizumi1.2でもSRV的な線は狙えます。(私も持ってます)
アンプを歪むか歪まないかのところにしておいて、Hizumi1.2の"HIZUMI"つまみを10時ぐらいのところまでに抑えておけば、ブースター的なニュアンスで使えます。
RRP 1.0もGain Helperもいいんですが、かなりアンプとの相性がシビアですし、半端なピッキングだと冷や汗をかくような手強いヤツなので、RRP2.0が結構いいかもしれません。
私はどうしてもトランジスタ・アンプのクリーンから音づくりをしなければならないようなシチュエーションになったら、今持っているRRP1.0じゃちょっときついので、店頭試奏の経験から買うならRRP2.0かな、と思っていました。(でも結局SansAmpのTRI-A.C.を買ってしまったので、当分Boot-Legの出番がなくなりそうです。Boot-Legさんごめんなさい!)

土竜 さん 2001年 11月 28日 01時 29分 01秒

はじめまして。みなさんにお聞きしたいのですが。
僕はブートレッグのヒズミ1.2をもっています
で、これはディスト-ション系なのでオーバードライヴが
欲しいと思っています。ジョーブレイカーは過去レスを見たところメタルの音やハードロックの音が簡単にだせると書いてあったのですが。SRVのようなクランチの音
みたいなのもでるんでしょうか?
ギターは全然うまくないですけど、
あまりハードに歪ませずに、クランチぐらいで、ピッキングニュアンスやボリュームを絞ったりして遊びたいんですけど、
そういうのには向いているのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
わかりにくい文章ですいませんでした。

Boot-Leg. さん 2001年 11月 23日 02時 21分 40秒

zuka 様
お問い合わせありがとうございます。
まことにお手数ではございますが、一度 御購入されたお店に
お問い合わせをお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

zuka さん (zukati@nifty.com) 2001年 11月 21日 13時 57分 57秒

エフェクターのつまみをなくしてしまったんで、つまみだけ買いたいのですが、1個だけでも販売していますか?販売しているとしたら、価格はいくらですか?教えてください。

zuka さん (zukati@nifty.com) 2001年 11月 21日 13時 57分 47秒

エフェクターのつまみをなくしてしまったんで、つまみだけ買いたいのですが、1個だけでも販売していますか?販売しているとしたら、価格はいくらですか?教えてください。

Boot-Leg. さん 2001年 11月 16日 14時 38分 38秒

<MAC 様>
各機種はそれぞれ単体で1つの仕事を完結しておりますので、
つなぐ順序によって壊れてしまうということはありませんので
ご安心下さい。
順序の推奨も特に決めていませんので、よい音が出ればそれが
よいつなぎ方ということでよろしくお願いいたします。

例えばCOM-2.0にGHP-1.0の大きめの入力を入れてやると
また違ったドライブ感が得られる・・・といった具合です。
(あくまで例です。音は主観的なものなのでご注意ください)

MAC さん 2001年 11月 16日 12時 32分 03秒

Boot−Legさんに質問ですが。
Boot−Legの製品は複数接続した場合、入力側(ギター側)のエフェクタのGainを最大にした時、出力側のエフェクタに対して悪い影響は無いですよね。当然各エフェクタとも入力保護はされていると思うのですが、Gain HelperのようなHi Gainなエフェクタは使用していてときどき心配になります。接続順番等に注意点がありましたら教えてください。

でも入力側のエフェクタをFull Gainにするとなんとも言えない飽和状態の様な歪みが発生して心地よいので止められません。でも壊したく無いので教えて下さい。


ポこ さん 2001年 11月 15日 19時 04分 33秒

Boot-Leg.のHPのラインナップにRRP-2.0が無いのはなぜ?
今一番欲しいEFなのでスペックなどが気になります。

Return