西蒲原郡 さん (teppei-k@jcom.home.ne.jp) 2001年 10月 20日 19時 16分 13秒

はじめまして。
西蒲原郡と申します。
早速質問なのですが、RRP2.0のオススメセッティングを
教えてください。
よろしくお願いします。
レスポールとマーシャル使ってます。

taka-G さん (y-takani@muc.biglobe.ne.jp) 2001年 10月 14日 14時 40分 22秒
URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~taka-G/

r-bluesさん、しばらくです。

JCM900 4501っていう12インチ1発のやつですが、
キャパ100〜200くらいのPAなしのハコ用に
中古で安かったので買いました。

デラリバに慣れた耳には硬質な音はちょっと耳に痛いです。
(これがこのアンプの特徴だと思いますが)

たぶん、TS9系だとまろやかになるとは思いますが、
JawBreakerがちょっと気になりました。

やってるのがマイルス系のエレクトリック・ジャズなので、
若干クランチぎみのクリーントーンが欲しいのと、
ソロはFUZZを踏み、ゴリゴリに行きたいという意図です。

TS9だとかけっぱでは使えないのでJawBreakerどうかなと思いました。

r-blues さん 2001年 10月 14日 00時 43分 15秒

ちなみに私所有のJCM900は50WのHiGain Dual Reverbです。
Gt__JawBreaker__Amp

r-blues さん 2001年 10月 14日 00時 37分 18秒

>taka-G さん
JawBreaker持ってます。
ストラト57+JCM900でも使いました。
そのJCM900が、ちょっとチューブの具合でか暴れ気味だったので、Volを5に抑えて且つ似非マーシャルサウンドにしたかったのです。
まあなんとかなったのですが、他アンプで使うときの私の好みのセッティング(Heavyつまみが4以下)だとキツめですね。ソリッドさに輪がかかってウルサイ(^^)。

Heavyつまみをフルでウォーム気味ですが、Vol上げてくとアンプの色に消されました。

結論;JCM900をVol5以下で使用するときならOKでした。

taka-G さん 2001年 10月 13日 13時 49分 37秒

>ジョーブレイカー持ってる方、
教えていただけますか。

私はストラト62+JCM900なのですが、
JCM900の硬質な音に合うでしょうか?

もともとソリッドな音がするアンプなので
ちょっとウォームにしたいのですが、

ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。

GRF さん 2001年 10月 12日 10時 26分 34秒

TakaーGさん、どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
明日のリハがちょっと楽しみになってきました。

HPも拝見させていただきましたよ。
“さすがっ!”という、こだわりを感じます。

かーや さん 2001年 10月 12日 01時 01分 12秒

こんばんは。
はじめましてーーー!!!!

RRP2.0のことで質問があります!!!
RRP2.0はすごいイイ音してニュアンスもすごい良く出て
パワー感もあり、抜けもよくすごいすきなんですが!

で、いつもジャズコにつないでるんですが、
イイ音するときはすごいイイんですけど
なんかすごいローが出てくるときがあって
そのときはすごい抜け悪いんですよね!
あとすげー音があばれるんですよ。
なんかイイあばれ方じゃなくて
悪いあばれかた?みたいな(笑

おかしいなと思って
そのままひいてても
30分くらいたつと
またすごいイイ音するんすよ!(音が戻る)
これは
アンプの調子の問題ですか?
それともエフェクターが不良品?

あとRRP2.0使ってる人は
なんのアンプに使ってますか!?
どんなセッティングでやってますでしょうか?!
参考にいろいろ聞かせて欲しいです!!

ちなみにおれはジャガーのカートコバーン仕様の
リアにリンディー・フレーリンのシングルPUつけてます。

だれかなんか話を聞かせてください!!

ムラムラ さん (skyfree-k@jcom.home.ne.jp) 2001年 10月 11日 23時 14分 06秒

はじめてです。
GAINHELPER、DEEPBOXを愛用していましたが、マイアンプじゃない時用にJawBrackerを手に入れて昨晩、JC-120とFENDER C/Sのテレキャスターとで結構ハードロックアレンジの曲をリハって来ました。ビックリ!!勿論、結構ハデな歪+ボトムは歌い文句通りでしたが、シングルのせいでしょうかぁ?Volを絞るとハリの有るヨイ・クリーンサウンドじゃないですか!!要は掛っぱなしでOKって事です。このBBSでの皆さんのお声を参考に購入しましたがヤッパすごくヨイです。Volフルでも軽く弾くとクリーンなんです。今度のリハはお気に入りのレスポール59RIEで演ってみよう〜ッ!!ところでJBKのシリアルNoが821010001って第1号って事でしょうか?だれか教えて〜。

taka-G さん 2001年 10月 11日 01時 18分 01秒
URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~taka-G/

>GRFさん、もう売ってしまって手元にないのですが、
○ルトーン.Fドライヴ2は左から、

Vo.Tone.Overdrive.Boostでそんなにむずかしくないです。
Vo.は引っ張るとコンプ回路がカットになります。

さらにハイゲインなソロのときにBOOSTするといいですね。

よりブルージーなサウンドを得るにはカットすると
いい感じです。

ブラック・クロウズみたいなサウンドを得るには
コンプをオンにしておいて、あとのツマミはアンプに
よりますが、フラットな状態であとはお好みですね。

GRF さん 2001年 10月 09日 23時 49分 35秒

始めまして。
皆さんの知識の深さに感銘いたします。
そこで、是非教えていただきたい点がございます。
最近、東京の楽器屋を探しまわり、やっと手に入れた
フルトーンのドライヴ2。
し、しかし、新古品のため価格は安かったが、
説明書がないっ!
いろいろといじってはいるのですが、
各ツマミの特徴や基本的なセッティングなどが
わからず、苦労しています。
以前はTS−9を使ってました。
アンプはフェンダーバイヴロキングで、
クランチで鳴らし、オーヴァードライブを踏む・・・
といった感じです。
「これがオススメ」という、ドライヴ2の
使い方、誰か教えていただけませんでしょうか?

taka-G さん 2001年 10月 07日 16時 31分 41秒

最近つらつらと.....

私はエラそうなことはなにも言えないのですが、
たとえば.....フェンダーのギターって......
板切れに棒くっつけただけじゃんって思うことがありますね。
開発した人もギター弾けないし。なんやら、またケムにまくような
こと言ってしまうんですけど、レオ・フェンダーって人の
マジックつうか、遊び心も含めた「こんなん創ってみました」
的な精神性が息づいていると思うんです。

ギブソンなんかは長〜いギター創りの歴史の中で、
それこそ積み重ねの上にレスポールなどの名器が誕生した
感がありますけど、フェンダーはなにやらラップ・スティールみたいな
もんをちょこちょこっと創ってポンってな感じでエレキ創ってる
みたいな印象があって.....(間違ってるかも知れないけど)

たとえば「鳴り」っていうことを考えればストラトもテレも改良すれば
いくらでも「鳴る」とは思うんですけど、あれ以上「鳴る」ように
しちゃうともうストラトでもテレでもないっつうか、
なんかわかんないけど、そう思うことがある。

エフェクターもしかりで、
私もFUZZ FACEもっとノイズ少なくなって使いやすいと
いいなあ〜なんて思ってましたが、
そうしちゃうとFUZZ FACEじゃなくなっちゃう......

そんなことを思う今日この頃です。

FSG さん 2001年 10月 03日 09時 56分 10秒

7さん>
JBKはメタルサウンドOKですよー。自分は自宅ボリュームの場合クリーンアンプにJBK。その後にBoSSのGE−7を接続してVカットしています。80年代後半のメタルサウンドが簡単に楽しめます。最近はスタジオもご無沙汰ですのでデカイ音のセッティングの参考にはならないと思いますがLEVEL−>10時HEAVY−>1時BREAK−>2時のセッティングでソロも十分に弾きやすいですよ!!


taka-G さん 2001年 09月 24日 22時 02分 32秒

皆さんお久しぶりです。
短い間に世界が揺れ動いていて、
とんでもないことになっていますが、
人間ってのは懲りないやつだなって思います。

こんな時勢だからこそ自由に楽しく好きなことを
やろうと思っていますが、不謹慎なことかな?

私は今マーシャルのヘッドを物色中で
(金マジでないので近い将来ですが)
JCM800とかを考えています。

基本的にはアンプで歪みをつくり、
ギターのボリュームでクリーンをつくり、
暴れるときはFUZZってのが性に合ってます。

あとはやはりFUZZでない歪みでソロ用に
いいブースターが欲しいところですね。

私も疑問なのですが、
Dr. MidRichのアウトプット×2は
単にパラるだけなのか、
アクティヴ・スプリッターなのか、
お尋ねしたいと思います。

後者の場合はバッファーアウトですよね。

r-blues さん 2001年 09月 24日 01時 19分 24秒

>7 さん
雑誌「Burrn!」系では"BuckCherry"の来日を楽しみにしてますよ。狭めの箱でアンプの音を感じたいのでR。

さて、ロックトロンのも考慮とのコトですが、いずれにせよできるだけでかい音での試奏をお勧めしますよぉ。
2万円近い買い物のコト、周りへの迷惑は心で謝る気位でGo!!

さん 2001年 09月 23日 18時 33分 39秒

r-bluesさん、アドバイスどーもです。
ライブの音なんて最高ですっ!!
メタルの真髄はやっぱライブです!
今年はメガデス観れて、スレイヤー、セパルトゥラ、マシーンヘッドも
まとめて観れて、ホントにハッピーでした!
話しを戻して、ジョーブレイカーは他人の評で興味を持ったけど
僕は個人的にロックトロンのランページも、いいかなって思ってます。
最近モデルチェンジして安くなったし。まあどっちにするかは聴いてからにしますが、
ブートレッグももうチョット安くなって欲しいです。


みやざー さん (coolguitar@mac.com) 2001年 09月 21日 10時 28分 11秒
URL:http://homepage.mac.com/coolguitar/

"Dr. MidRich"は黒に金文字でしたね。タハラ藤沢店で試奏しました。試奏用のギターがどうしようもないものでしたが、ポイントは何となく分かりました。ペナペナの音しか出ない小型アンプでも「芯」が出てくる感じです。クリーン・トーンがよりリッチになるのが実感できます。しかしアンプの生音に満足している状態であれば、あえてその帯域をいじる必要があるかどうか・・・好みでしょうね。クランチ状態のアンプをブーストしてEQを上げた場合、結構きつい感じになる気がします。輪郭がはっきりするともいえますが、弾きやすく感じるかどうかは疑問です。
EQを0にしてやれば単なるブースターとして使えるようですが。
それにしてもアウトプットが2つあるのはどう使うのかよく分かりません。アクティヴ・スプリッターってことでしょうか。
一緒に試したRRP2.0はなかなかいいかもしれません。ですが、手持ちのRRP1.0でレスポール+JCM800or900の組み合わせをもう少し研究してみます。今やってるバンドで来月初Liveなもので。
Yahoo!オークションで落札したHZM1.2が届いたらこれもスタジオで試してみたいところです。(新品買わなくて申し訳ないですが)
実際のところ、バンド・アンサンブルで音を出してみないと評価できませんから、どうしても手駒が増えてしまいますね(笑)。
アンプとの相性で使い分けるぐらいがいいのでしょうか。
今後はスタジオでもLiveでもなるべくマーシャルを使うようにするつもりですが。

r-blues さん 2001年 09月 21日 00時 30分 00秒

>7 さん
はじめまして。

7 さんはMarshallのチューブアンプを12x4でガツンと鳴らしたコトおありでしょか?アドレナリン出ますよねぇ。
アレを自宅で味わいたいとしたら、7さんのVS30R+"Jawbreaker"でちょっと再現できますよ。乞うご期待。
でもZOOMは繋がないで。音痩せますから。

メタルの音かと言えば、そうとも言えますが、
レコード(CD)の音ではなく、ライヴの音だと言えるでしょう。

さん 2001年 09月 19日 22時 55分 46秒

はじめまして!
某エフェクター批評サイトで、ブートレッグの評判が良かったので興味を持ちました。
僕はスレイヤーやメガデスなど、所謂スラッシュメタルが大好きです。
ココを読んでいるとジョーブレイカーが結構当てはまっているような気がしますが、
いかがでしょうか?以前はボスのデュアルオーバードライブを使ってました。もう売ってしまいましたが。

因みに“ジョーブレイカー”という名前はジューダス・プリーストの曲名からとったのでしょうか?
だとしたらメタル向けですね?ココ読んでるとブルース系の人が多そうですが、
メタルもやってるという人がいらっしゃったら、是非アドバイスお願いします。

ついでに、僕の機材は、ギブソンのフライングV、アンプはVS30R、あとはズーム505Uをヘッドフォンで
といった所です。

それでは皆さん、おやすみなさい。

r-blues さん 2001年 09月 19日 10時 02分 39秒

>歯王さん

BIG BOSSで通販されてますよ。
私の友人は電話して送ってもらいましたが、ネット通販もできるみたいですね。
http://www.bigboss-jp.com/
http://www.rakuten.co.jp/bigboss/431272/440038/

歯王 さん (momosika@hotmail.com) 2001年 09月 18日 22時 02分 24秒

こんばんは。
巷の評判でJawBreakerが非常に良いと聞きまして手に入れたいのですが通販とかで買うことが出来るのでしょうか?
神奈川在住なのですが忙しくて御茶ノ水とか都会の楽器屋さんに行く機会がありません。
どなたかご存知でしたら情報お願いします。

内藤 さん (bogner430@docomo.ne.jp) 2001年 09月 15日 07時 52分 02秒

最近中音域に神経質になってます/契宿覆ホDR.MIDRICHかCOOL-MAN2を購入しようと思うのですがどちらがよいですか?教えて下さい々イ澆離函璽鵑箸靴討魯汽鵐織覆ジョーゥ曄璽爛困松本孝弘ぅ屮薀ぅ▲鵐メイなどです,△藩澆鮓世┐价羃三茲鮖・曽紊欧襪箸箸發縫・拭爾了・墜汎辰ホ[渇いた]感じを引き出したいです〆・魯愁蹐了・里潺椒螢紂璽爛▲奪廚盞鵑佑謄哀薀ぅ海任曚鵑両・轡潺疋襪魏圓い任い襪里任垢・覆鵑・5い覆・謄ゥ。

TMR さん 2001年 09月 10日 22時 25分 22秒

おーっ!久しぶりの新製品ですね!黒に白?黄色?とにかくまたまた渋いのには間違いないですねー。
いつ発売でしょうか?はやく音が聞きたいです!

わお!新製品。 さん 2001年 09月 10日 19時 24分 34秒

おぉっ!と思わず驚いてしまいました。久しぶりの更新…。またまた渋い感じですね。スイッチも微妙にかわってるし。楽しみです!

r-blues さん (r-blues@nifty.com) 2001年 09月 08日 00時 38分 40秒
URL:http://homepage2.nifty.com/r-blues/

>kada さん
"HIZUMI1.2"、確かにあれも欲しいなぁ。試奏しましたがやはりゲルマニュームの渋い歪みは捨てがたい。アンプのドライブじゃ表現できない音ですよねぇ。
同じく"JAZZFUZZ"にも惹かれましたが、私はmyアンプじゃない時用の歪みを探してたので"JawBreaker"に決めたのでした。
決めた理由は、ジャリッとした具合と低音弦の鳴り具合がJCMアンプ系のソレに近かったコトです。
低音弦の具合は"HIZUMI1.0"や"RRP1.0"も充分でしたが、若干"JawBreaker"のが際だったかなと思いました(音のハリ、抜けはCOMP-DXも含め全機種文句無し)。
音色は星条旗"RRP1.0"のツヤが好きだったんだけど、今回の需要があくまで「ハードロックでmyアンプじゃない時用の歪み」だったんです。
でも「HEAVY」つまみを右寄りにしたいわゆる「ジャリッとさせない」セッティングにするならば、"HIZUMI"のが勝ってるの思いましたよ。

結論として..."JawBreaker"は、歪ませ過ぎずに「HEAVY」つまみ左寄りの時の、ギター側ボリュームでの音色変化が美味しい...ってことです。

リズムカッティングからHRなリフやソロまでをギターボリュームのみで扱えるなんて、JCとかじゃ無理だと思ってました。
(でもやはりmyアンプ時には不要なのですが(^^;))

"DeepBox"は、友人が使ってます。彼はJCM-2000TSLで使用なのですが、何もMarshallキャビで使わなくても...。ものぐさでMarshallヘッドだけをスタジオに持っていく時は確実に重宝しますね。
あと、ソロ時とか歪み量を変えずに音を前に出すとき(野外など開放された場所では特に)役立ってるみたいですよ。

kada さん (mailto:Takayuki.Okada@mb6.seikyou.ne.jp) 2001年 09月 05日 01時 20分 46秒

r-bluesさんレスありがとうございます。
太さと短音の音にひかれてヒズミ1.2買いました。
後、メタルバンドやるために
荒いヒズミ欲しくってジャズファズも買っちゃいました・・・チョット後悔してます・・・
試し弾きした店にジョ−ブレ−カ無かったんですけどどうなんです?
ヒズミとはまた違うかんじなんですか?荒いんですかね?
すごい評判良いのでとてもきになるんですけど・・・
あとディープボックスもすごいきになるんですけど
もし持ってたら教えてください お願いします


Return