Scott さん (info@pedalgeek.com) 2001年 07月 04日 08時 33分 53秒

How or where do I get your pedals in the US?

N1 さん 2001年 07月 04日 00時 44分 31秒

またです。文字化け。(滝涙)
今日ぅ好・僉爾硫山敞崛箸如,任后」
taka−Gさんの笑い声が聞こえてくるようです・・・(爆)

N1 さん (n1@autobahn.gr.jp) 2001年 07月 04日 00時 41分 41秒

今日ぅ好・僉爾硫山敞崛噺・討燭蕕チェット・アトキンス様
とマーク・ノップラーのデュオかかってました。
偉大な方でしたね。ジョン・リー・フッカー様とともに
改めて・・・合掌。

>BOOTLEG様
最近新商品ごぶさたですね?
いきなり脅かすつもりですか?(爆)
某Z社のひずみ系大変評判です。
”良いPEDAL”期待してます。

r-blues さん 2001年 07月 03日 23時 57分 27秒

>チェット・アトキンスさん、FUZZの考案者でしたよね。

 そうなんですかぁ。
エフェクターとは無縁なイメージだったのですが、あながち(ペダルと)関わりなかった訳じゃなかったんですね。
 エルヴィスの仕事に関わったって事でブルースをロックンロールへと(白人の世に)広めたのにも一役買ってるんですね。改めてアーメンです。

taka-G さん 2001年 07月 03日 21時 00分 45秒
URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~taka-G/

チェット・アトキンスさん、FUZZの考案者でしたよね。
マエストロのFUZZがそうなのかなあ。

彼がいなかったらサティスファクションも
パープル・ヘイズも生まれなかったんだよね。

ひゃあ〜(~_~;)

r-blues さん 2001年 07月 01日 23時 25分 33秒

エフェクトペダルとは関係ないですが、

ジョン・リー・フッカー氏に続き、昨日チェット・アトキンス氏も亡くなられたそうですね。
ギターの巨人が立て続けに二人...合掌。

taka-G さん 2001年 06月 30日 18時 13分 24秒
URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~taka-G/

『シールドは抜けると、音が出なくなる。』
テリー寺内の名言『ギターは弾かなきゃ音は出ない』

似てるようで似てない、なんか禅問答のようですが、

吉田建さんが昔、『いい音は卓を越える・・・』って
名言を残したんです。

でも、やっぱりシールドは抜けないほうがいいなあ。
のけぞって弾いてるときに真顔になって、しゃがんでシールドさすのはクールじゃないと思うなあ。

ねえ、是方さん・・・

ボクなんかはガムテープで固定しても引きずっちゃうもん。

ぷぅ さん 2001年 06月 30日 00時 27分 39秒

突然ですみません。

>taka-G
同感です。スイッチクラフト社製に替えて欲しいです。

いや、僕もこないだライヴでブートレッグ使ったのですが、ポチッと踏んだだけでずれてするりと抜けてしまいました。
いや、よくあるんです、これまた、。
別にそこまでハードに踏み込んでいないのですが。(つもり)
ステージの床がフローリング調なつるつるした面だとプッシュ時に知らぬ間に抜けてしまうようです。

はぁ、。

taka-G さん 2001年 06月 22日 20時 13分 32秒

>BootLegさま、友人のエフェクト自作マニアに聞いたのですが、国産のジャックを使うほうが下穴の加工(mm)が
しやすいからとの返事でした。そーなんすか?・・・

スイッチクラフトのブラグとジャックなんてケーブル持って
ぶんまわしても抜けないっすよ。これはけっこうエフェクト選ぶ上で音質とともにポイントなんですよね。


taka-G さん 2001年 06月 20日 01時 31分 42秒

なぜか、N1さんの文字化けで
いつもバカ受けしてしまうボクでした。。。。
うひひ(^o^;)

N1 さん 2001年 06月 20日 01時 25分 44秒

なぜかまたまた文字化けが・・・

抜けるのよ!シールドが!(爆)

少しくらい価格上がったって、

です。

N1 さん (n1@autobahn.gr.jp) 2001年 06月 20日 01時 19分 56秒

私も、taka−Gさんの意見に同じです!
よっぽど自分で交換しようかと思ったくらい。
抜けるのよぅ掘璽襯匹・・幣弌ヒ
期待してますぞ・靴・蕕げ然覆・紊・辰討發諭ェ
いいものはいい!

taka-G さん 2001年 06月 20日 00時 46分 17秒
URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~taka-G/

今日はBootLeg.さんにちょっと是非是非実現してほしい注文があるのです。BootLeg.ブランドを愛するが故なので・・・

前にも書き込んだことがあるのですが、今、ケーブルの標準プラグはプロ・アマを問わずスイッチ・クラフト社製だと思うのです。とすれば、ストンプ・ボックス(最近はこんな呼び方をするらしい)のジャックもスイッチ・クラフト社製にするのが妥協のない選択だと思うんですよ。

あと、個人的な嗜好なのですが、既製品のケース(カナダ製)にシールを貼るだけじゃなくて個性的なペイントがしてあったら楽しいのになあと思います。

とにかくジャックの件は是非おねがいします。

スイッチクラフトのジャックとプラグの密着性には追従を許さないものがありますし、当然の選択だと思うからです。

現場の声としてお聞きください。

さん (tatu@bh.mbn.or.jp) 2001年 06月 18日 21時 03分 39秒

初めて書かせてもらいます。達と申します。
この前、念願のマイ・アンプを買い(ローランド BC-60/310)
すっごくうれしくて書いてます。それ以前はJCが大好き
だったんですが、歪みに惚れてBC買ってしまいました。
ただ、やはりクリーンな音はJCが最高って思ってしまいます。
誰か、BC60ユーザの方、こうしたらクリーンは
ばっちりってセッティング等ありましたら教えて下さい。
また、BCユーザ情報交換お願いします。

Yu- さん 2001年 06月 17日 16時 57分 47秒

今のところバンドではバンプオブチキンとオアシスやってます。
好きなバンドは邦楽ではグレイプバインゥ丱鵐廛ミスチル、
洋楽だとブリティッシュ系が好きかな〜。
音に関してはグランジよりチャー。
アンプは今はマルチ使ってるからクリーンだったけど、
これからはどうしよう…。

JawBreaker.RRP.HIZUMI.どれも良さそうで選びにくい。
幅広く使えそうなJawBreakerも良さそうだし、
デザイン的にはHIZUMIが好きだし…。

とりあえずバイト代入らないとなんにも出来ないー!

r-blues さん (r-blues@nifty.com) 2001年 06月 15日 23時 47分 48秒

>Yu- さん
Boot-Legなら、どれも音が太くていいですよ。
どんなサウンドでプレイされてるんでしょか?
MUSTANGならチャー?それともグランジ?
そしてアンプはドライブさせてorクリーン気味で?それによりますけど、ロックンロールなら"RRP"でしょね。
ロックンロール〜ハードロックまでなら"JawBreaker"でしょか。どちらもピッキングなどタッチが如実に表れるので、演奏のアラは目立ちますが、逆に考えればプレイの上達を助けますよ。
"HIZUMI"もいいですね。どちらにせよ試奏は必須ですよね。
BOSS系からの移行ですと最初は戸惑うと思います。が、ギターとアンプの個性を生かすためにも是非お勧めですよ。
大音量プレイで明らかに差が出ます。

Yu- さん 2001年 06月 15日 13時 59分 31秒

はじめまして!
ギターをはじめて3年の大学生です。

今までBOSSのマルチを使ってたんですけど、最近コンパクトの歪みがほしくなりました。
使用ギターはフェンダージャパンのムスタングなんですけど、みなさんなにかオススメのエフェクターを教えて下さい!
某エフェクターマニアのサイトでブートレッグの評価が高かったので着てみました☆

taka-G さん 2001年 06月 14日 12時 04分 17秒
URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~taka-G/

クラプトン引退説は誤報だったらしいです。新しいアルバムが素晴らしいのでほっとしました。B・Bにように続けてほしいですね。とにかく『REPTILE』は歪みのマスターとでも言えるような最高のサウンドが詰まってます。

クラプトンはおそらく機材に無頓着なのでテクニシャンが提案して彼がそれにOKを出すってやりかたでしょう。
弦も3ステージくらい交換しないらしいですから。

最後の曲『SON & SYLVIA』この曲でエリックは感情を弦を通して表現するということでは極致をいってますね。

とにかく彼の素晴らしいところ『神』だと言われた由縁は絶妙なピッキングコントロールで歪みを操るところで、もう人が喋ってるように弾きますね。

これはやはり彼の体験、それこそブルーズを体験することで培われたものと天性のものなんでしょうね。

ブルーズマンなんですね。やっぱり。。。。

テンガロン さん 2001年 06月 12日 09時 33分 56秒

>N1さん

すいません、B社はあたりですが、僕のはリップスティック搭載の“チャーリー”のレプリカではなく、No.1のレプリカです。でもちょっとへんなのが剥げたサンバーストではなく、茶色い、家具のような色なので、特価で売ってたこともあるから、失敗作か、試作機かなと踏んでいます。(それに今年買ったのに、保証書のあて先がまだ、郵便番号3けたなんだもの...倉庫に眠ってたものなのでは...?)

でも、価格にこだわるのは、本当に価値がないと思いますね。
僕も韓国産(E社)のVを持っていますが、本家G社とE社あわせて5本くらい弾いて、一番良かったのがそれでした。わからんものです。

N1 さん 2001年 06月 12日 02時 41分 00秒

また文字化け・・・すいません(滝涙)

佐藤奈々子さん

”良い音”のエフェクト、BOOT−LEGさん、期待してます

以上文字化けたところです。

N1 さん (n1@autobahn.gr.jp) 2001年 06月 12日 02時 35分 32秒

>taka−Gさん
GREAT3のサポートやってたの!鈴木慶一さんず監F燹校メ
さん、いずれもある種マニアックな人たちですね。

私も、愛器トー○イのストラト、引き倒さなきゃ!
そのうち、ヴィンテージ目指してひたすら貯金!(爆)
しかし、最近フライングVの中古買っちゃいましたが。
(もちろん国産G社のですが!)

>テンガロンさん
B社ってバッ○スですよね!あのSRVモデル
とくにパールホワイトのリップスティック付きは
あなどれないっすよね!マジに買おうかと思ったっす。

ギターもエフェクトも、それぞれのスピリットを表現する
ためのデバイスだから、価格にこだわらず、”良いもの”を
判断できるよう、日々精進しなくちゃ!
そしてぁ瀕匹げ察匹離┘侫Д・函■贈錬錬圈檻味釘任気鵝・ワ圓靴討泙后ェ

テンガロン さん 2001年 06月 11日 16時 14分 02秒

>taka-Gさん

taka-Gさんはなんでもご存知なんですね!すごい!
ギターも、エフェクトも、まず弾き手次第。
それからちゃんといいものは良いと思える判断力なのかな?そんな気がします。

11-58の弦を貼ってるから普通より音が太くて、いいといわれるだけだったりして...なんて暗く考えず、おもいっきりやっていこうとおもっています!

taka-G さん 2001年 06月 11日 11時 51分 36秒
URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~taka-G/

>テンガロンさん
もし、東京近辺にお住まいでしたらエフェクト専門店
『○ビス・ギャング』でトゥルー・バイパスの改造をやってます。ただし、ケースは変わっちゃうみたいですけど。

ボクは今は62年のソニック・ブルーのストラトでもう6年くらい使ってますが、他に気に入ったのが出現しなければ死ぬ迄のおつき合いになるかもしれません。

このギターにめぐり合うまでは20本以上のストラトを買ってますね。

その前にメインで使ってたのは○ル・ローレンス(日本製)っていう安いやつでしたが、いい音でした。

7年前にグレート3と鈴木慶一さんと佐藤奈々子さんのステージをサポートしたことがあるのですが(これを最後に業界の仕事はしなくなりました。もちろんボクは当時も無名でしたが)○ル・ローレンス+ヴァン○ザントのPUの音を絶賛されたものでした。

値段ではありませんね。ジャズ・ギタリストのミック・グッドリックなんかは3万円くらいのスタインバーガーのコピーをメインで使ってますからねえ。

たとえば、最近○SKっていう韓国製のエフェクトが話題ですけど(数千円で買える)ここのODなんか箱だけ変えて3万円で売ったら売れちゃうくらいイイ音なんですね。

そんなものかも知れません。

テンガロン さん 2001年 06月 11日 10時 00分 20秒

>taka-Gさん

いろいろありがとうございました。
実は僕は、ギターもそれほどいいものをもっていません。
日本製のBというブランドのSRVもどきギターと、日本製のストラト(しかもI楽器で、正月特価19800円)...。
それでも、先日仕事で、バンドとは別の人たちに、いい音だって言われて、なんかほっとしました。やっぱり、ギターは弾き手の持ち味が、最高のエフェクターなのかもしれませんね!僕は弾き方も荒いからノイズが多いけど。

あと、ちなみにTS10持ってますが、これにスルーバイパスってつけられんでしょうか?音が結構変わったりもするんでしょうか?
質問ばっかですみません。

taka-G さん 2001年 06月 10日 16時 48分 21秒
URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~taka-G/

最近、思うのですがイイものはルックスもいいですね。
ストラトキャスターなんてどこも改良の予知がないし、
FUZZ FACEなんてあのデカイまるいケースがボードに
納まらないので、サーキットをMXRタイプのケースに
移したら音が全然違ってしまったんです。

先日、話題になったので、
さっきSRVの『IN STEP』を聴いていたんですが、
たしかDiazって人がモディファイしたFUZZ FACEを
数曲で使用してて、それがイイ音なんですね。

LEAVE MY GIRLALONEがたぶんFUZZ FACEでTIGHT ROPEが
TS10だと思うんですが、ボクはFUZZ FACEの音が好きで・・・

何回も書き込んでて恐縮なんですが、もうほんとに名器ですね。
トランジスター2コによるダーリントン接続っていう原始的な回路らしいんですが、エグさといいクリーントーントイイルックスといいFUZZ FACEにはじまり、FUZZ FACEに終わるってぐらい素晴らしいと思います。

最近、素晴らしい歪みものがたくさんあってみんなボクらが10数年前に『こういうのあったらいいな』っていうものが多くてうれしいかぎりです。

競争が激しくなってきましたね。BootLeg.さん!

Return