Shin さん 2000年 04月 04日 21時 30分 40秒

最近あちこちでディープボックスの噂を聞きますね。
性分的にすごく気になってしまいます。(^^)
実際に使っている人の感想を伺いたいですね。
よろしくお願いします。

Rickytick さん 2000年 04月 04日 17時 47分 36秒

エフェク太さん、こちらこそはじめまして。先程ディープボックスの取り説を
読ませてもらいました。けっこういけそうな感じがしてます。是非、試してみたいです。
ちなみにブロンコは外観がツイード柄の20Wくらいのアンプです。
ほとんどデザインのみで買ってしまったもので・・・音的にはそこそこ張りもあって
悪くはないんですけどね。
またいろいろ教えて下さい。

哀愁の岐阜県 さん 2000年 04月 04日 13時 43分 38秒

恐れ入りますが、Boot-Legさんの商品は、名古屋市や
岐阜市周辺だと何処でお目にかかることができるので
しょう?

エフェク太 さん 2000年 04月 03日 12時 11分 57秒

ウォ〜〜!今朝覗いてみてビックリ!!久々にいろんな方々の書込
みでにぎわっていますね(^^)いいぞ!いいぞ!

SHINさん>
ボクの意見に同意してくれましてありがとうございます!アンド
毎度濃厚なメッセージありがとうございます!ジミヘンはやはり
影響力のある人なのですね。例のYGのバックナンバーもしお分
かりになられましたら是非ご一報ください!。(本来はこういう
個人的なやり取りは直メールが良いのでしょうが会社のアドレス
ですのでゥすいません)宜しくお願い致します。
で、ジミヘンの音源なのですが、知人にライブ盤を一枚貸して頂
きましていま聞いているところです。随分以前の印象とは違いま
した。まだ軽く通して聞いただけなので何ともいえませんが、個
人的には「FIRE」という曲が逆に今風でカッコイイと思いま
した。あとアームを多用した第一人者と聞いていただけにチュー
ニングの狂いはどうするんだろう?と思っていたのですが、曲間
に頻繁にチューニングしている模様も収録されていて「なるほど」と
思いました。そりゃ、今のステージのように行く訳ありませんも
んね。チョット安心(笑)

Rickytickさん>
どーもはじめまして。エフェク太と申します。宜しくお願いしま
す。ところで、ボクは Rickytickさんの謎にはなんとも言えな
いのです(泣)すいません。というのも現物の音を聞けないですも
のねゥ。ただ、アンプの出音を変えたいというのならば、ブート
レッグシリーズからだと「ディープボックス」が良いんじゃない
ですか?良い意味でアンプを別物にできますよ!
あと、質問なのですがブロンコってどんなアンプですか?教えて
下さい。

あまねさん>
これまたはじめまして宜しくお願い致します。
JBKとDSPをお持ちですか!!すごい音が出そうですね!!
ボクはアンプは一台思考なので、ディースパイダーのステレオア
ウト、想像したらゾクッとします。JBKを先に接続するのと、
JBKを後に接続した時の違いをレポートして頂けるとうれしい
です。投稿お待ちしております!。ちなみにこのエフェクターは
ルナシーのスギゾーさんが使用してますね!

本間さん>
ずいぶんご無沙汰じゃないですか!?
しかも現在高校2年生とは!!!うらやましいですネ。ボクが17
歳の時ってゥイ呂襪・里破困譴修Δ任ケ(笑)。いずれにしても進
級おめでとうございます。それにしても高校生がブートレッグの
エフェクターを使っているなんて本格派のプレイヤーとしてお見
受け致します。
そーですよ、そーですよおっしゃる通りきちんとピッキングする
という事は、基本であり永遠のテーマだと「おじさん」は思って
いますよ!今後もトレーニング及び書込みお互いがんばりましょ
う!!今後も宜しくお願い致します。

RITZさん>
どーもお世話様です。かく言うボクもその後ドリームキャストの
CMを待ち構えているのですが、全然オンエアなくさみしい思い
をしております。けっこうおしゃれなゲームだったんですけどゥ

おっしゃるように今度カッティングの教則ビデオにチャレンジし
てみます。(しかし、できるのでしょうかゥ・)

しかし別解釈でマルチという「ジャンル」別けというのもいいで
すね!!オールアナログで。ワイヤレス付きというのもしびれます。
そんなエフェクターってまだどこからもリリースされていません
ものね。
すてきなお題ですね。しかし、そんなボクもワウペダルのリリー
スは少し期待したいです!。

宜しくお願い致します。それではまた・・・。

RITZ さん 2000年 04月 02日 23時 40分 49秒

>エフェク太さん
カッティングの件。ドリームキャストのソフトのCMですか…。気をつけているのですが、最近見ませんね…。Shin さんのおっしゃるように、教則ビデオがいいかも知れませんね。私も五本程持っています。最初は「ようし、練習するぞ」と思って買うのですが、見ているうちに堪能してしまいます(笑)。

>Boot-Legさん
>また、ブートレッグハンドメイドエフェクターズに対して、
>「こんなエフェクターをリリースして下さい。」など

では、無理を承知でマルチを一つお願いできませんか。貴社のコンセプトに「一つの仕事を一つの箱に」とありましたが、ジャンルを分けてマルチはマルチということで。
マルチの長所はいまさら言うまでもないでしょうが、DIST・コーラス・ディレイ・ワウ・チューナー・ボリュームペダル…これらを練習の都度、スタジオや時には友人宅へ電車で運搬しセッティングするのは、大変な労力と時間を費やします。またライブで十曲ほど演奏するとなると、曲によって(曲の途中でも)リードの音色やディレイの深みを微妙に変えたりしたくなります。
そしてもしマルチを考えていただえけるなら、「ワイヤレス」を組み込んでいただきたいのです。これは要望というよりも、切実な願いです。今は“運搬・セッティングが大変”という理由で買っていません。ライブでワイヤレスを使って暴れる日を待ち望んでいます。(次世代のマルチはコレダ、とも思っていますが)
今は単品・マルチをT.P.Oに合わせて使い分けています。上記貴社の積極的な姿勢に反応して、好きなことを言わせていただきました(^_^)。ご一考いただければ幸いです。

本間 さん (homma@a2.mbn.or.jp) 2000年 04月 02日 04時 05分 57秒

>エフェク太殿〜
ふふふ・・・高校2年(本日から)の若僧には
ちと早すぎる気もしましたが、もうタマランです!
原音に忠実にエフェクトしてるから、今までの様に
歪ませまくって誤魔化すって事はできないけど、
そのおかげで結構ピッキングの粗は矯正されましたぜぃ!
まあ、ちゃんと弾くに越したことはないとな。

僕はコーラスとか発売して欲しいなぁ〜。
Boot-Leg社の事セから、作るからにはすんばらすぃい
ヤツができあがるんだろな〜。欲しい・・・。
あまね殿も申しているワウペダルも出たらすんごい欲しい!
あとチューナーとか。(笑)A/Bボックスとかもいいかも〜。

足元は全部ブートレッグで固めてみるのもカッコいいのう。

あまね さん 2000年 03月 31日 23時 09分 04秒

 はじめまして、JBK-1.0とDSP-1.0を使って
います。
 DSPのトレモロはすごい利きますね!
強いて言えば、コントロールノブに足が当たると
すぐトレモロのスピードが変わってしまう所ですか。
 ライブではガムテープ等で固定するつもりです。
 個人的にはワウペダルの発売を希望します!
 検討お願いします。 

Rickytick さん 2000年 03月 31日 18時 31分 09秒

Shinさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。
やっぱりアンプを変えるしかないんですね。そのうち無理してマーシャル購入します。
ただデカイんですよね・・
もちろんブートレッグさんのエフェクターも購入します。
みなさん、これからもわからないこと、素朴な疑問なんかを質問させてもらいますので、
宜しく御願いします。
ROMのみの方達も書き込むと楽しいですよ!!

Shin さん 2000年 03月 31日 15時 16分 09秒

>エフェク太さん

エフェク太さんの意見に同感です。
同じ場所・時間を共有していなくても、情報交換・交流ができるという点で
こういった掲示板は、使い方次第でとても有意義なものになると思います。
この場を提供いただいているBoot-Legさんに感謝します。

ところで、ジミヘンサウンドについての濃厚なコメントその2です。(笑)
昨年のY・ギター誌(何月号か忘れましたが)で、日本のジミヘンこと中野
シゲオ氏がアンプ、ファズのセッティングからピッキングまで、サウンドの
コツを色々と解説しており、目から鱗でした。
読まれた方も多いかと思います。
この中で、特にビックリしたのはマーシャルアンプのセッティングです。
彼はVo以外のほとんどのつまみを下げて使っています。
特にTREBBLEとMIDDLEはほとんどゼロ。
ジミが本当にそういうセッティングだったかどうかは知りませんが、そうす
る事によって耳障りでなく、かつ音圧感のあるサウンドが得られることは確
かです。
イコライザーつまみをみんな上げて、ファズをONにしたらはっきり言って
気が狂いそうになりますから。(笑)
マーシャルの使い方として、とにかくツマミ類は目一杯という定説がありま
すが、あれは完全なHR/HM用のセッティングですね。
マーシャルはイコライザーが効かないから、とりあえず目一杯上げれば良い
と言われるのが理由かも知れませんが、あれもウソ。
きちんと調整したマーシャルならばイコライザーは思いっきり効きます。
効かないのはプリ管がへたってるからでしょう。
従って「マーシャルは歪みだけ」という定説も当てはまりません。
イコライザーとVoをうまく調整してやれば、とても気持ちの良いクリーン〜
クランチトーンが出ます。
ただし、この辺の話しは70年代前半までのマーシャルアンプを想定しての事
なので、近年のものだと少しニュアンスが変わるかも知れませんね。

あと、ジミのマーシャルはJMP−1967、俗にマーシャルメジャーと呼
ばれる200W仕様のもので、一般的な1959や1987とは違います。
パワー管もEL−34でなく、KT−88(USA仕様は5881)で、ス
ピーカーもセレッション製から他のものに交換していたようです。
それで音がどう違うかというと、私も生の音を聴いたことが無いのではっき
りとは分かりませんが、通常のものよりもさらに音ヌケ、音圧感が強烈だっ
たと思います。ピッキングに対するレスポンスもすごい気がします。
あの機材を自由自在に操っていたんだと考えると、やっぱり常人では無いと
思います。とにかく彼のサウンド、PLAYにはいまだに驚きと不思議が一
杯です。一流のプロでも「どうしてあんな音が?」って首を傾げるぐらいで
すからね。やっぱり腕なんでしょうね。
ごめんなさい、自分の思い入ればかりで書いてしまいました。(^^;)
でも、ほんと研究する価値はありますよ。

P.S. 私もコンピュータ関連の仕事です。
     もうバリバリとパンチする年齢ではありませんが。(笑

エフェク太 さん 2000年 03月 31日 13時 04分 49秒

Shinさん>

早速の濃厚なコメントありがとうございます!長文失礼なんてと
んでもない!こういった掲示板は普段周りの人に聞けないとか、
文献が無い時などのすばらしいブレーンだとボクはおもってます。逆にご覧のみなさんも濃厚な投稿を期待してると思いますよ!!
(ですよねブートレッグさん!?)いろんな方々が見てれば見てる
ほどすばらしい生き字引なような方も大勢いるはずです。
こうして、ボクはShinさんとも知り合えたので「ジミヘンに
関する考察」もたっぷり勉強できたって事です(^^)

ところで、ジミヘンのギターのことから考えると(右利きの人に
は結果的に)リバースヘッドってそれなりの理由があるんですね。
ずっとデザイン的な事だとばかり考えていたので目からうろこで
す。また、ピックアップの斜め具合も同様でその昔オジーオズ
ボーン在籍時の「ジェイクEリー」のギターの仕様も非常にうな
ずけました。そういったことが複雑に絡むとエフェクターのかか
りやアンプの出音も随分違うんでしょうね?そこに弾き手のセン
スが加わるとオリジナリティのあるサウンが得れるって感じですね!
>皆さん、頻繁に登場して失礼します。(^^;)
とありますがボクもそうなのでお互いガンガン書込みましょう。
ボクの場合仕事がコンピュータ関連なので常にパソコンが側にあ
るのでパンチの練習かねがねってのもありますが(私事すいません)

それではまたヨロシクです!!

Shin さん 2000年 03月 30日 20時 02分 31秒

皆さん、頻繁に登場して失礼します。(^^;)

>Rickytickさん
RRPはとっても良いけど、今お持ちのアンプとの組合わせでは、
お探しの音にはならないかも知れません。
HIZUMIシリーズはどうなんでしょうか?
私は使った事ないので分かりませんが。
あとは、やはりマーシャルアンプを使われる事をおすすめします。
1962BLUES BREAKERコンボであればベストですね。(^^)
この程度ではたいしてお役に立てないかも知れませんが...

Rickytick さん 2000年 03月 30日 18時 54分 52秒

初めて書き込みします。今、レスポールクラシックPPをFenderのブロンコというアンプで
使用しています。好きな音はクラプトンのブルースブレイカーズ時代後半からクリームの頃の音なんですが
高音をしぼってもかなりシャリシャリした音になってしまいますし、ドライブ感も全然です。
ブートレックのRRPなんかを使っても元の音から変わるなんてことはないですよね?
やはりアンプを違うものにするしかないんでしょうか?どなたか何か良い方法を教えて下さい。

Shin さん 2000年 03月 30日 17時 58分 40秒

あらかじめお断りしておきますが、長文をお許しください。>All

さて、ジミヘンのように右用のギターを左用に使った場合ですが、まず弦のテンションが
変わります。通常だと6弦から1弦に行くに従って弦の長さは長くなりますよね。
この場合だと、低音弦より高音弦の方がテンション(張り)が弱くなります。
ところが、それをジミのように逆に張ると、ノーマルな状態に比べ高音弦はテンションが
強く、逆に低音弦はテンションが弱くなります。
それがコードワーク、リフ弾きにおけるジミ独特のサウンド感につながると一般的に言わ
れています。
ただし、こうすると低音弦はしなやかな響きになる反面、高音弦のテンションが強くなる
ので、チョーキングがしにくいというデメリットが生じます。
ジミの場合は、それを解消する目的か、2弦に1弦と同じ太さのゲージ(0.10)を張って
いたようです。
あと、リアピックアップの向きの問題があります。
ストラトの場合、リアピックアップは6弦側がネック寄りで、1弦側がブリッジ寄りにな
るように斜めに取り付けられていますよね。
これがジミのセッティングだと逆になります。
ということは、低音弦はやや硬くブライトなサウンドに、高音源はやや柔らかく甘いサウ
ンドに変わります。
これと先に述べた弦のテンションが絡み合って、ノーマルとはまた違ったニュアンスの響
を生み出していたようです。
コード弾きやリフではLOWがよりブライトでしなやかなサウンドに、リード弾きではト
レブリーになり過ぎずにテンション感を保ったサウンドになるかと想像します。
ただし、ストラトをこのようにして弾きこなすのはかなり大変みたいです。
普通の人ならば右手の肘とかがくる位置にVoノブやアームがある事になります。
これを弾きこなすにはジミのようにデカくて長い手が必要です。
ボディの下の方から回り込むように腕を持ってきて、逆アングルでピッキングする。
まさに黒人ならではのPlayスタイルですね。
我々日本人にはかなり厳しいものがあります。
そのせいかFenderからは、右利き用のBodyのまま、ネックとPUのみを逆にした仕様
のギターが出ていましたよね。あれなら私でもなんとかなりそうです。(^^)

と色々書きましたが、私もジミヘンは敬愛してますが研究してるという程でも無いし、
実際にそういうセッティングを試したわけでもありません。
あくまでも聞きかじりの知識、推測の域を出ません。
何しろ普段はレスポールでJimmy Pageをコピーしてますから。(^^;)
ということなので、もし間違っていたらどなたか訂正ください。
ただ、どういうセッティングで弾こうが、ジミが弾けば彼の音になるという事が、やはり
核心でしょうね。我々が彼の機材をそのまま使っても、ああいう音は出ないと思います。
ジミヘンに限らず、一流にギタリストすべてに当てはまることでしょうけど。
要するに腕ってことですね。一番難しい課題です。(^^;)





エフェク太 さん 2000年 03月 30日 12時 55分 37秒

Shinさん>

早速の情報ありがとうございます!そうですかジミヘンって実は
FUNK寄りの人だったんですね!。これはボク的にはかなり意
外でした。やはりおっしゃるように「Purle Haze」の影響で元
祖ロックギターと思われているんでしょうか?
あと、もう1個謎が解けたのは、ジミヘンの基本サウンドはク
リーンだということです。
雑誌なんかによく書いているのは、「ジミヘンサウンドはストラ
トとマーシャルそれにファズで決まりだ!!」感じで紹介されてい
るので(マーシャルにファズ?音がつぶれてしまうのではないの
だろうか?)と、勝手に想像してたもんです。
実はマーシャルをかなりクリーンなトーンにセッテイングしてい
たと言う事なのですね。ちょっと謎が解けましました(笑)。

ご紹介頂いた音源も何とか確保して勉強してみようと思います。
FUNK系に関してもがんばってみます。何かあったらまた宜し
くお願い致します!!

ところで、ジミヘンフリークの方に質問です。ジミヘンは右用の
ギターを左用で使ってましたが、(一般的にはその逆)こうする事
によってサウンド的にメリットはあるのでしょうか?私思でけっ
こうですので教えて下さい。

Boot-Leg. さん (boot-leg@col.hi-ho.ne.jp) 2000年 03月 30日 11時 32分 35秒

みなさまいつも楽しい書込みありがとうございます。私共ブー
トレッグのスタッフも楽しく読ませて頂いております。
ギタープレイのお話ずいぶん盛り上がっていますね。非常に
好感が持てます。
もっともっと意見を交換し更なる活性化を期待致します。
私たちも楽しみにしております。

また、ブートレッグハンドメイドエフェクターズに対して、
「こんなエフェクターをリリースして下さい。」など 何で
もけっこうですので、普段発言しにくい事や、周りに質問で
きる人がいない方など、どしどし当掲示板にて書込みをお願
したく思います。

******************************************************

最近のニュースとしては英文ページを追加してから、随分海
外のみなさまからもメールを頂戴し、英訳に追われる日々が
続いております。
うれしい悲鳴とはこんなものだろうかと日々がんばっており
ます。

これからもブートレッグハンドメイドエフェクターズを是非
ご贔屓にお願い致します。


Shin さん 2000年 03月 29日 13時 25分 32秒

>エフェク太さん(追伸)
70年代のFunkならば、スライ&ファミリーストーン
やJBとかを研究されては?
あとアル・マッケイ在籍時のEW&F。
アル・マッケイは教則ビデオも出ています。
それ例外にもFunk系カッティングの教則ビデオは
出ていたと思います。

Shin さん 2000年 03月 29日 12時 58分 44秒

>エフェク太さん
ジミヘンってPurle Hazeのイメージのせいか、
HRの元祖みたいに思われがちですが、本質は
Funk系の人なんですよね。
その辺はやっぱり黒人だから。
ピッキングスタイルも、典型的な黒人系の逆ア
ングルだし。サウンドにしても基本かなりクリーン
な音で、ファズで歪ましてますし。
オススメのアルバムは、カッティングということで
言えば、2枚目の「AXIS BOLD AS LOVE」とか
最もFUNKに近い「LIVE AT FILLMORE EAST」
(個人的にはFavoriteではありませんが)あたり
でしょうか。あとライブで言えば「BBC SESSIONS」「LIVE AT WOODSTOCK 」は是非押さえておきましょう。
スタジオ盤ならば名盤「ELECTRIC LADYLAND」
は必須です。
って、なんか取り止めが無くなっちゃいましたね。(^^;)
とにかくジミのコードワーク、カッティングはすごいですよ。


エフェク太 さん 2000年 03月 29日 12時 19分 44秒

Shinさんどうもご意見ありがとうございます。
僕の周りにはけっこう(かなり)うまい人は多いのですがみんな早弾き系なので・・・。機会を作って見ます。

ところで、「ジミヘン」ですか!!驚きです。めちゃめちゃ意外で
したね。カッティングには無縁かと思っていました。一応ギター
を弾くも者のはしくれとして以前勧められたアルバムは聞いてみ
たのですがその時はあまりピンと来ずじまいで、そのままになっ
ていました。
ボクはその当時「金髪ロン毛」ツーバスバシバシの速い曲のデスラッシュバンドでステージからダイビングとかやってた人(当時は金髪は異常に少なく肩身の狭い時代でした)だったので、ジミヘンに派手さが感じられなかったのだと思います。
今はフュージョンやその他いろんなジャンルを勉強して「大人の
お茶の間ギタリスト」を目指しているのでどうぞいろいろ教えて
下さい。ROM派の人たちも意外とそんなタイプの方が多いと思
います。

Shinさんできればアルバム名とか曲名を教えて頂けないで
しょうか?

宜しくお願い致します。

エフェク太 さん 2000年 03月 29日 12時 08分 03秒

すいません、↓の化けているところは、先生と呼ぶのははやめま
す。でした。失礼しました。

エフェク太 さん 2000年 03月 29日 12時 06分 05秒

RITZさん。お世話様です!!
了解致しました\萓犬呂笋瓩泙ケ(笑)でもこれからもヨロシクお
願いしますね!

ところで、カッティングの質問ですが、そうですねこちらの質問
の仕方もずいぶん曖昧でした。
例えば、70年代のファンクとかです。最近気になった音楽とい
えば、ドリームキャストのソフトのCMでかかってた曲とかです
何かあの曲はオリジナルがあるそうですが、一体なんて言うバン
ドのなんていう曲かも謎です(泣)。
イメージ的にはそんな感じなのです。しかし、専門書は恐らく難
しすぎるような気がしていきなり引いてしまいそうです(笑)。

ところで、RITZさん!何とタイムリーなのでしょう。実は今
ボクはけっこう「シーナー」です。いい曲を作りますよね、椎名
林檎さんは!密かに応援しています。彼女の創る世界はビジュア
ル的にも優れていると思います。バックバンドのプレイヤーも渋
めの実力者が多いですね!今後にさらなる期待です。

また宜しくお願い致します。

Shin さん 2000年 03月 28日 23時 15分 39秒

カッティングの場合は奥が深いので、ただ単にCDを聴いただ
けでは、最初はなかなかイメージしずらいかも知れませんね。
右手のストロークの仕方とか左手のミュートの仕方とか。
まずは実際に上手い人が弾いてるの見るのが一番だと思います。
いくつか教則ビデオが出てるので、そういうものを購入されては
いかがでしょう?
多分、最初は映像と実際に聞こえる音とが一致しないと思います。
あと、ROCK系ならば是非一度ジミヘンを研究してください。
どれほどスゴイか。

RITZ さん 2000年 03月 28日 21時 05分 11秒

えーまず“先生”はやめてくださいマセ。私はそんなレベルではありませーん。ここはみんなの広場。互いに楽しく意見交換しましょう。(ですね、Boot-Legさん。)

で、本題。実はおっしゃっている意味が今一つ分かっていません。カッティングとはコードストロークのことですね。課題曲ですか。ウ〜ン…。
>かっこ良くて
もしテンションコードのことなら専門書をお奨めします。きっとギターの世界が広がると思います。

>譜面が売ってそうでかつ簡単なお題、なにか紹介して頂けませんでしょうか
そうですねぇ、逆に楽器屋さんにあるバンド譜の中から、好きな曲を選ばれてはどうですか? あえて最近よく耳にする曲で挙げれば、「椎名林檎」あたりがいかにもバンド向きで好きです。まったく個人的な趣味ですが(笑)。あんな曲のバックができたら、ノルやろなぁー。
またも回答になっていませんが、こんなところです…。

エフェク太 さん 2000年 03月 27日 17時 27分 27秒

*歪んだカッティング*

RITZさん 早速のレスどーもです!お元気でしょうか?RI
TZさんは1.0をお持ちなのですね。(いーな)

渋いコメントありがとうございました。確かにおっしゃる通り
だと思います。しかし、未熟なボクの中には歪んだカッティング
というものが頭に中に無かったからなのです。一般的にカッティ
ングってコンプかフェイズ,ワウペダルくらいだと思ってました
から・・。

そんな時別のサイトでヒズミの1.0で弾くカッティングが気持ち
良いですとのコメントを読んだ直後にRITZ先生に教えて頂い
た例の「スーパーギタリスト」CDにも参加されている「今剛」
さんがレコーディングのときカッティング部分でほんの少ーしだ
け歪ましていて、これがまたバツグンだったと聞いたからでした。

想像してもなかなか「?」から抜けれなかったので質問した次第
でした・・。これまた自分で実験してみるしかないですかねぇ。

ところでRITZ先生に質問です(ご覧のみなさまも)。
ボクはハードロック畑出身なのでカッティングとかがイマイチピ
ンときません(泣)。と、いうのも「タブ符族」なので、カッティ
ングのかっこいいフレーズを聞いてもどこを押さえているのか
さっぱり解りません。そこで、かっこ良くて譜面が売ってそうで
かつ簡単な(あつかましくすいません!!)お題、なにか紹介して
頂けませんでしょうか?

いつもややこしいお願ばかりで申し訳ございません。どーぞヨロ
シクお願い致します。

RITZ さん 2000年 03月 26日 12時 47分 16秒

エフェク太 さんこんにちは!
>ヒズミの1.0がカッティングに向いています。というコメントを見ました。
>使用感は如何なものでしょうか?

ウ〜ン、私1.0使っていますがどうなんでしょう。
「カッティング」をまず音で分類すると @少し歪んだ感じ A深く歪んだ感じ がありますね。また編成で分類すると Bギターが一人か二人か C相棒はどんな音か。またカッテイングの場合歪みをおさえると思いますがその方法も Dエフェクタ側の歪みを下げる Eギターボリュームをしぼる Fピッキングでニュアンスを変える など、さまざまケースが考えられます。
ですので私は「曲調による。バンド編成による。好みによる。」と思います。なんか答えになっていませんね(笑)。
1.0の他にもいくつか歪み系を持っていますが、特に1.0がサイド向きとは感じません。どのエフェクタにせよ「折角買ったエフェクタだから、あらゆるケースで使いこなす」よう心がけています。…と言いつつ、実は数が増えると持ち運びが大変だし、費用もかさむので(笑)。
以上ご参考まで〜。

>BootLegさん 掲示板レイアウト&是方さんの記事、見やすくなりました。ありがとうございました。

エフェク太 さん 2000年 03月 24日 13時 09分 28秒

ヒズミの1.0をお持ちの方へ質問です。
他のエフェクター関連の専門サイトで、ヒズミの1.0がカッティ
ングに向いています。というコメントを見ました。
使用感は如何なものでしょうか?実践された方がおられましたら
ぜひ教えて下さい。

本間さんはじめまして。ジョーブレイカーのオーナーおめでとう
ございます!!
本間さんはシングルにお使いなのですね!?やっぱシングルでも太
いですよね!よく伝わります。ぼくはメッチャヒズマす方なので
これだとシングルの時でもソロまでOKって感じですよね!

ところでブートレッグさんはベース用はリリースされないので
しょうか・・・?素朴な疑問でした・・。

Return