|
||
2006/7/15 午後 晴時々曇り 1 本目 ポイント:ナフタン 水温:29℃ 潜水時間:40min 最大水深:19.9m 透視度: 25 m 乗船時間: 50 分 |
12:45
ショップ集合 この日のガイドは古川さん。ボートは屋根のあるメイフライ号。朝から風がやや強かったものの南のポイントに向けて出発です。道中大きく揺れるところはあったものの、ポイントまでくれば比較的穏やかでダイビングには全く支障はありませんでした。
台風3,4号と連続して発生したせいか、まだうねりがやや残っていました。ここは我々の初海外で潜った思い出の 場所、印象はとにかく水がきれいなドロップオフでしたが、そのイメージは全く変わりませんでした。魚は少なかったけど・・・ 見た魚:大きなカスミアジ、青いハナゴイ達 2本目のポイントで、水面休息、KAN
は道中と1本目の安全停止時のうねりにかなりグロッキー。 |
|
午後 2 本目 ポイント:オブジャン 水温:29℃ 潜水時間:48min 最大水深: 15.4m 透視度: 25 m 乗船時間: 5 分 (ナフタンから)
|
初めてサイパンを訪れた、7年前はビーチから入ったのですが、最近はボートポイントになったようです。ここは、真っ白な砂が太陽に反射して非常に明るく見える、KANお気に入りの場所なのですが、少々曇っていたせいもあり、以前に見た明るさを感じることは出来ませんでした。残念!!
見た魚: ミドリガイ、オビテンスモドキ幼魚、キツネアマダイetc |
|
夜 |
本日はこの2本で終了。帰りの海は、行きよりも波が小さくなり、風も弱まった感じがしました。明日のテニアンに期待です。 19:00 dinner にんにくやグロットです。から揚げのチリソース和え。韓国風冷奴。焼き飯etc KANは船酔いのためグロッキー。
21:00 明日に備え早めの就寝。
|
|