本目終了後やはり疲れか、ボート上でうとうと。13:00前に港に着いてからも食欲がなく、TOMはオレンジジュース KAN はミックスジュース1 本飲んで部屋でひたすら体力回復のため一眠りしました。3 本目行く人の集合時間は 14:30 だったので、14:15 に起きました。一時は 3 本目無理かな〜とも思いましたが、体力がかなり回復、集合場所に向かいました。
3
本目はグロットです。いっしょにボートで潜った人の中には“いやーあの階段が・・”などと言って皆さん
2
本でやめましたが、やはり我々は、サイパンに来たからには
1 本はここを潜らねばとの思いが強いです。初めは2
人だけの予定でしたが、我々が説得したからか、2
人増え、4
人で潜りました(一人は初グロット)。機材セッティング後ゆっくり階段へ、TOM はどちらかというと降りるほうが慎重になります。
 
海はめちゃくちゃ穏やか。エントリー場所に移るときの安全を考慮して手すりが設置されていましたが、この日は全く不要。早々にフィンをはいてエントリー、潜行していくといきなり光のカーテン。やはりこれがあるからグロットははずせません。そして外洋にでると、ドリフトダイビング!!そしてバラクーダの群れ、ギンガメアジの群れ、ナポレオン2匹とまあ、今までのつけを一気にと言わんばかりに次々と大物に遭遇しました。光の入り具合といい、生物といい最高のグロットでした。エキジット後は、気合一発、一気に110
段の階段を上りきりました。止まると余計にしんどいんでね。でも今回は、強行日程の疲れからか最後はかなり息切れしました。
見た魚:バラクーダ群れ、ギンガメアジ群れ、ナポレオン2etc

 
|