南アフリカ写真集

オーストリッチ(ダチョウ)ファームにて。
ダチョウも子ダチョウのときは、こんなにちっちゃいんです。
このファームではダチョウのショーを見たり、ダチョウに乗ったり、
ダチョウの卵を間近に乗ったり、ダチョウの卵をお土産に買ったりできます。
わたしはダチョウに肩をつつかれて、ひぇぇぇぇ!と怖気づき、ダチョウには乗れず。
母は果敢にもダチョウ乗りに挑戦!
ダチョウに乗るときは、背中に乗って、
右羽を右手で、左羽を左手で持って「操縦」するのです。

ケープタウンのテーブルマウンテンです。
テーブルみたいだから、テーブルマウンテン。
ケープタウンは喜望峰で有名ですが、海あり、山ありの街です。

バオバブの木。
星の王子さまに出てくる木です。
クルーガーランド・ゲームリザーブというサファリパークに生えていました。

クルーガーランドは広いので、日中は車で移動して、
夜になるとフェンスに囲われた宿泊地点に滞在します。
動物が自由に歩き回り、人がオリの中に入る感じです。
夜に、バーベキューをしていると、美味しいにおいにつられて、
フェンスの周りにブチハイエナが集まってきました。
大人たちが、わたしたちに、フェンスに近づいてはいけないよ!
と口々に言うので、なんともいえない不気味さとを感じながら
宿泊するハット(小屋)に戻りました。

南アフリカではないんですが・・・ジンバブエにあるビクトリアの滝。
世界3大の滝のひとつです。横の長さが長いのです。
ザンベジ川が大地が割れたところに落ち込んで、滝になっています。
写真では、奥のほうがザンベジ川。
白い煙が上がっているのは、滝として流れ落ちた水が、
水煙となって立ち上っているのです。
この写真はセスナ機で上空から撮影したものですが、
大地の大きさに圧倒されました。
ビクトリアの滝は、近くで見る場合には、ずぶぬれになります。
わたしたちは水着を着て、Tシャツを着て出かけました。
水蒸気のようになっているので、傘があっても水を防げません・・・。
(C) Schali's Homepage 2005 このページの無断転載はご遠慮下さい。
|