2006年8月@軽井沢(第3日目)
8月18日は、軽井沢を離れ、草津を目指して北へ。
その前に、まずは、鬼押出し園へ。
他にも犬連れのお客さんをたくさん見かけました。
←浅間山の噴火により堆積した溶岩が当たり一面を覆うフシギな光景。
お昼ご飯は鬼押出し園からそう遠くないMama's
Gardenへ。
犬は基本的にはテラス席のようですが、マナーを守れる小さい犬は店内OK。
←大賑わいでした。
←休めるときには休んでおかなくちゃ。
お昼ご飯の後は、さらに北上して、たどり着いたのは草津温泉。
湯畑という温泉が出て、滝のように流れている場所が中心地。
←温泉って美味しい〜?
温泉街にはたくさんのお店が。温泉饅頭のお店で味比べ!
←温泉街っていいにおいがするね。
草津から軽井沢に帰ってまたアウトレットへ。
買い物をして、満足して、コテージに帰宅。
←コテージ生活に慣れた様子。
明日はいよいよ最終日。晴れるといいね。
軽井沢4日目へ続く。
(C) Schali's Homepage 2004-2007
|