姓名判断問答

03/07/18 「赤ちゃんの名付け」
03/06/18 「姓名判断の相性」
03/06/15 「子供の姓名判断」
02/08/27 「姓名判断をする時の旧姓と戸籍上の姓、および今現在の姓」
02/04/13 「姓名判断の運気を直したい」
01/08/23 「姓名判断の画数の採り方」


03/07/18 「赤ちゃんの名付け」 今回の問答は当サイトの掲示板に、あるユーザー様より質問があった、赤ちゃんの名付けについて述べてみたいと思います。

 Q、今度男の子が生まれますが、名前を三文字で付けようと考えています。しかし、親の名前は二文字で子が三文字になると何か問題にならないのかと考えてしまいます。いかがなものでしょうか。

 A、こんにちは。赤ちゃんの名前を付ける際には必ず二文字で付けて下さい。男であろうが、女であろうが、必ず二文字で命名して下さい。日本人の名前は四数が基本中の基本です。姓2文字、名2文字。これから外れた名前は基本的には劣るとみます。では。

このページの先頭へ


03/06/18 「姓名判断の相性」 今回の問答は当サイトの掲示板に、あるユーザー様より質問があった、姓名判断の相性について述べてみたいと思います。

 Q、いつもいつも、時には自信をもらったり、時にはへこんでみたりと(笑)楽しくサイトを拝見させてもらっています。今日は姓名判断で疑問に思ったことを聞きたいと思います。もし、昔の記事と質問がかぶってしまっていたら申し訳ありません・・・。さて、画数のグループ分けなのですが、自分と彼女が同じグループ(ちなみにHです。)にある場合、どちらが優先なのですか?それとも優先などないのですか?たとえば自分なら、リーダーシップがうまく取れるのに、かかあ天下で頭があがらない・・・とか。こういった掛け合い、というと変かもしれませんが関係が少し気になってしまいました。

 A、姓名判断の相性の件ですが、はっきり言えば、ほとんど気にする必要はありません。男女の相性や力関係は、その人たちの持って生まれた宿命に左右されます。生年月日から見た相性が、ユーザーさまカップルについてどうなのか、ここがポイントになります。
 また仮に、相性が凶であろうが、大吉であろうが、とにかく前向きにポジティブに日々の生活を送ることです。絶対に間違いありません。相性に関しては、占いの専門用語でいう「命術」を採用して下さい。具体的には、四柱推命か西洋占星術です。九星気学やその他は無視して下さい。

 ユーザー様の感想…ありがとうございます。いろいろあっても何事にも前向きに善処したいと思います!ちょうど就職試験も近いので前向きに頑張ってみようと思います。これからも遊びにきたいと思っていますので、また、何かあればよろしくお願いしたいと思います。本当にありがとうございました。

このページの先頭へ


03/06/15 「子供の姓名判断」 今回の問答は当サイトの掲示板に、あるユーザー様より質問があった、子供の姓名判断について述べてみたいと思います。

 Q、こんにちは、初めまして。今日、子供の名前を改めて姓名判断したのですが・・・。総画が大凶な事に気付きました。付ける時に何度も見直したつもりなのに・・・ショックで悲しいです。親として、何か子供にしてあげられる事はあるのでしょうか? やっぱり無理なのでしょうか? どうすれば良いのか分かりません。何か良いアドバイスがあれば、お願いします。

 A、ごめんなさい。そこまでの内容は、有料の個人鑑定の範疇に入ります。で、参考までに。赤ちゃんのページをご覧ください。そこに“連鎖”という単語がたくさん出てきます。人間の名前で最も悪い運気を背負うのは“三重連鎖”とか“天地連鎖”という画数のカラミです。ユーザー様の子供さんがどのような画数なのか、それがわからないと何とも言えないんです。内輪の話になりますが、無料の自動鑑定の限界がその辺にあるわけです。機会がありましたら、個人鑑定の件、考えてみて下さい。それでは失礼致します。

 ユーザー様の感想…お返事ありがとうございました。すごく考えてつけたつもりが・・・親として最低だとすごくショックでした。でも、気をつける点(病気)などが分かったので少しでも前向きに考えて行きたいと思います。赤ちゃんのページなど、色々参考になりました。個人鑑定の件、少し考えてみようと思います。ありがとうございました。

このページの先頭へ


02/08/27 「姓名判断をする時の旧姓と戸籍上の姓、および今現在の姓」 今回の問答は当サイトの掲示板に、あるユーザー様より質問があった、旧姓と戸籍上の姓、および今現在の姓について述べてみたいと思います。

 Q、ちょっとお聞きしたいのですが、私は今30歳です。父とは私が赤ちゃんの時に死別しているんですがずっと姓は父の姓でした。でも私が高校1年の時に母が自分の旧姓に戻す手続きをしています。今は戸籍上も母の姓なんですがこういった場合私が姓名判断をする時はどっちの名前が「自分」になるんでしょうか?教えてください。

 A、あなたのケースは独身女性が結婚した際に、姓が変わる場合と同じに考えて下さい。答えを言えば、今現在あなたが使用している姓を以て、あなたの姓と考えます。ちなみに独身女性が結婚し、姓が変わった場合ですが、二カ月程度で旧姓から新しい姓名へ、運気の移行となります。あなたが普段どちらの姓を使用しているか、これが答えです。

このページの先頭へ


02/04/13 「姓名判断の運気を直したい」 今回の問答は当サイトの掲示板に、あるユーザー様より質問があった、姓名判断の運気をよくする方法について述べてみたいと思います。

 Q、こんにちは!27歳の女です。わたしの今の姓名判断は悪くないのですが、今の相手と結婚した場合の画数が悪いのです。わたしは姓名判断は信じます。さけられないものがあると思います。だから、今の相手はだめなの。画数の運気をよくする方法はないのかなあ。結婚して悪くない画数の人と結婚したい。この世は数の世界だから。画数の運気をよくする方法はないのですか?

 A、結婚予定、おめでとうございます。

 >画数の運気をよくする方法はないのですか?

 下の名前の漢字をひらがな、あるいはカタカナに変えれば全体の画数が変わります。その方法もひとつの方法としてあります。それで考えられればよろしいかと思います。

 Q、下の名前の漢字をひらがな、あるいはカタカナに変えれば全体の画数が変わること、わかりました。でも、どちらも悪いです。もしかしたら、この相手より相性がいい相手がいるかもしれません。改名以外の方法はないのですか?

 A、姓名判断と男女間の相性は基本的に違います。画数が悪くなった場合は、それで我慢して生活するか、前に説明してやり方で画数変更、あるいは改名をするかのどちらかです。名前がどうのこうのではなく、相手の男性が人格的に素晴らしいかどうかです。根本的なところを間違えないようにしましょう。

 >もっと、相性の良い方がいるかもしれません。

 それはその通りかもしれません。一番ベストは、相手の男性の人柄が素晴らしく、あなたとの相性が最高で、あなたの姓が変わったときの画数が吉の状態になる時です。なかなか難しいところですけど。

 Q、姓名判断の字画の数え方なのですが、このホームページのだと、遠藤の場合は13画と18画です。ある本は遠は17画で藤は21画でした。藤のくさかんむりを6画と数えているみたいです。このホームページの数え方もある本の数え方もどちらも正しくてどちらも左右されるのですか? 遠は17画で藤は21画の数え方はどうおもいますか? 遠藤の場合の一番良い正しい正確な数え方を教えてください。いろんな数え方があるみたい。

 A、漢字の画数計算は、下の項目に詳しく書いてあります。参考にして下さい。

 Q、時代により、漢字の字体が変わり、それに伴い画数が変化するので新画が正しい画数の採り方だということがわかりました。あまり、よくない画数の場合、ひらがなやカタカナにすると良いことを以前、教えてもらいましたが、開運の印鑑というものを聞いたことがありますが、印鑑は効果があるのか、疑問です。コメントお願いします。

 A、結論から言えばあります。ただし、本物とガセがあります。見分けるのが難しいですね。この問答では特定の業者の営業になる危険がありますので、本物の開運印鑑の名前は差し控えます。

このページの先頭へ


01/08/23 「姓名判断の画数の採り方」 今回の問答は一年ほど前にある方より質問があった、姓名判断の画数の採り方について述べてみたいと思います。質問と回答は当時のものですので、ご了承して下さい。

 Q、姓名判断もいろんな流派があって、出し方も違うし、どれを判断基準にしていいのかわからないので、私は疑問の鬼となっております(笑)。「赤ちゃん鑑定コーナー」でも質問がありましたが、姓名判断の画数のカウントの仕方も新画・旧画で真っ二つに分かれてますもんね。なんで平仮名の「ち」の画数が「3」なのか、吉数・凶数は何をもとにして出しているのか、さっぱりです(基本的に0と9は凶みたいですけどね)。

 A、ようこそ、質問してくださいました。さて、あなたの質問ですが非常に難しい質問ですよ。これは東洋系占い師にとって最も難解な質問だといえるでしょう。それほどすごい質問なんですよ。答える方も大変です。下手なことは言えません。
 現在、姓名判断では32派閥あるといわれています。ここで問題なのはどの派閥が正しいかです。私が採用している姓名判断の画数計算は、新画を採用している流派です。

 それでは、質問者様の質問している個々の問題に答えていきます。

 >なんで平仮名の「ち」の画数が「3」なのか、

 これは、平仮名・カタカナあるいは漢字にせよ、筆の止まったところが一画です。つまり「ち」の場合は、1・2・3という具合いに文字を書くので、3画になります。そのようにしか答えようがありません。

 >吉数・凶数は何をもとにして出しているのか、

 この質問は、一般の方には大変理解しづらい内容です。あえて言えば天からの啓示、という答えになります。

 >画数のカウントの仕方も新画・旧画で真っ二つに分かれてますもんね

 これも大変重要な問題です。テレビなどでは旧画でカウントするのが、さも正しいかのように主張されています。ミスティー(占い専門雑誌)なども旧画でカウントしているみたいです。私は旧画を否定しています。私は新画を採用しています。
 それでは、旧画とは一体どのようなものなのでしょうか? これは康煕文字と呼ばれています。かつて清朝に康煕皇帝がいました。この帝が漢字を編纂したのが、前記の康煕文字です。日本で旧画を採用しているのは、この時の漢字を使っています。そして彼らの言い分は次の通りです。
 清朝は日本でいえば江戸時代です。江戸時代から今に至るまでに漢字の形がいろいろと変化しました。当然画数も変化しています。われわれの立場では、画数が変化すれば、その通りの画数を採用します。ところが、旧画を採用している占い師たちは、漢字が変化してもその土台となる漢字は変化しないとします。例えば「くさかんむり」はわれわれの立場では3画をとります。しかし彼らは6画をとります。それは清朝の時代における「くさかんむり」は6画だからとの理由です。ほかにもこのような例はたくさんあります。一見彼らの理屈は正しいように思えます。しかしとんでもない間違いがあります。それは彼らは漢字をひとつの物体でしか、とらえられないのです。江戸時代の画数を絶対的に正しいとして、そこから先の人間社会の変化をかたくなに拒否しているのです。
 例えば「気」という字があります。これは昔「氣」という漢字でした。戦後文部省によって、今の気という漢字に変化させられました。彼らから見ると“氣”であろうが“気”であろうが、漢字を物体でしか捉えることができないため、江戸時代の画数を21世紀に適用させています。

 これは私個人の考え方ですが、なぜ漢字が変化するのかを根本的(ファンダメンタルズ)に考えなければいけません。結論から言えば、日本国家・日本民族の想念が変動している為、漢字の字体が変化しているととらえます。ですから、人間社会における想念が変化しているのに、彼らみたいに江戸時代の画数をかたくなに守り、時代や想念の移り変わりを全く無視するやり方が正しいと言えるはずはありません。
 彼らの考え方でいけば、江戸時代も明治時代初期も、戦前の大日本帝国及び大東亜(太平洋)戦争当時も、終戦直後の民主主義胎動期も、今の豊かな退廃的・刹那的時代も全部一緒になってしまいます。このような価値観で画数を採り占いをやっています。

 日本国家・日本民族の想念の変動により、漢字の字体が変わり、それに伴い画数が変化する、ファンダメンタルズから見ればこちらの方が理にかなっていると思われます。そういう理由で、私は新画が正しい画数の採り方だと認識して姓名判断を行っています。

このページの先頭へ


menuへクリック