ホイールナットを買ってみた
車高調を入れてからも純正ホイールの純正タイヤで走っていたのですが、
1号車で使っていたCE28に取り替えようと思い、ナットを捜したのですが・・・無い!?
純正ホイールで使用しているナットは、ホイールとの接触面が曲面のため、平面のCE28には
使用できません。保管していそうなところを片っ端から捜索してみたのですが、出てきたのは
探しているのと同じ形状だけれども、ピッチが1.25mmのインプレッサで使用していたナットでした。
あっ、間違えて捨てたかも(・。・;
と、いうことで、ナットを新調することにしました。
M12-P1.5、2面幅17mm、全長40mmのスチール製ナットです。
なぜスチール製にしたかというと、頻繁にホイールの脱着をするので耐久性のあるものが欲しかったんです

ここに注目!
スチールは重いので、ダイエットのために削られています。
ヤフオクで購入したのですが、似たようなものがある中でこの削りが決め手でした

で、実際に装着してみたのですが、問題なしっ!
重さは今度計ってみます。でも、こんな軽いの計れるかな?
Return to Integra Home