冷却液を換えてみた





29日の火曜日、6月最後の鈴鹿チャレンジクラブにエントリーすべく冷却水を交換しました。

じつはこの冷却液、大先輩のあんぐら〜さんからのいただき物で「PG」という物のようです。

はたしてこの冷却液で何度を示すのでしょうか!?

純正ラジエターの限界テストの始まり!?すぐに大容量に交換してたりして(^^;


1 昨日の画像。純正の冷却水です。緑色のオーソドックスなものです。
2 本日いただいた「PG」。紫色をしています。ん〜、期待が高まります。

ローテンプサーモスタットを使用しているため、一般道を走ってい時はほとんど80℃〜85℃です。

ファンは84℃位で回るので、すぐに水温は下がります。

これが純正ラジエターでどれくらいの水温を示すのか、興味シンシンです♪




Return to Integra Home