5 |
 |
画面を見ながら場所と角度を決めて貼り付けました。
角度調整は横のキャップねじで決まります。緩まないようにスプリングワッシャーが入っていますが、
念のためねじ止め剤も塗布してあります。 |
6 |
 |
横から。 |
7 |
 |
いよいよグリルに穴を開けていきます。
ハッチのクリップ穴とカメラの位置関係と、グリルのクリップ位置と穴を開ける場所を想定して
がんがん削ります。 |
8 |
 |
何度か取り付けて様子を見ながらの現物あわせで、完成したのがこれ。 |
9 |
 |
穴あけに使った道具たち。
ルーターが大活躍でした。 |
10 |
 |
完成したのがこれ!
どうです?結構うまくいきました(^^)v |