比重計を活用しよう!

アルコール度数計算プログラム 

 

比重計を使うと勘まかせの部分が数値で判断しやすくなるので重宝です。
持っているデータによって、3種類の計算表をアップしています。(クリックでジャンプします)

1.初期比重と終了比重(1次発酵の)から度数を計算−比重計を2回使います
2.初期比重でわかる銘柄別の予想度数−比重計を1回使います
3.
アルコール度数予想プログラム−比重計を使わずに予想

なお、算出値は、あくまでも理論値、計算値です。ご了承ください。


比重計とは:
比重計は温度20度での水を1.000とした場合に、それに比べて質量が高いか低いかを計る器具です。
比重をチェックすることにより、発酵前と発酵後の比重の差から、おおよそのアルコール度数を計算値にてもとめます。
比重計はアルコール計測装置ではありませんのんで、その点はご留意下さい。


比重計の使い方:
1.計測は、メスシリンダーにサンブルを取って行うか、比重計をアルコールで除菌して直接発酵容器に入れて行って下さい。

2.目盛読むときは、表面張力で盛り上がった部分でなく、その下の水平な液面で読んで下さい。

        
3.この比重計の日盛は20℃での計測を基準にしています。



1.初期比重と終了比重(一次発酵の)から度数を計算
この表は1次発酵前と終了後の比重で計算します。

初期比重(測定値と温度℃  
終了比重(測定値)と温度℃  

     

アルコール度数計算値 %   

使い方:
赤字の欄に入力します。
 で
アルコール度数計算値がでます

入力項目の説明:
初期比重(測定値):当店販売の比重計で計った値を入力します。
目盛りが上から 990 1.000 10 20 30 ... 1.100 と書かれている部分の数値を読みます。
990 1.000 10 20 30 と書かれている部分は、比重の値としては 順に 0.990 1.000  1.010  1.020 1.030 を簡略して目盛りが打ってあります。目盛りの単位は2(0.002) です。
計った数値が42と読み取れた場合は、「1.042」と入力します。
初期値は1.040 20℃です。

温度℃:測定時の溶液の摂氏の温度を入力します。
一般の比重計、たとえば計測温度が16℃標準のものを使った場合は、測定時の溶液温度の値を補正してください。(16℃の計測値が当店販売分では20℃となります)
すなわち測定温度が21℃の時は5を加えた入力値25で 14℃の時は2を引いて18と入力して下さい。


初期比重(測定値):一次発酵終了時の比重とその時の溶液温度を入力します。
入力の仕方は初期比重時と同じです。
初期値は1.005 20℃です。

計算方法の説明:
●計算方法自体は、初期比重のみの度数計算時と同じです。
終了比重時においては、入力した温度にて比重値を補正しています。


なお、算出値は、あくまでも理論値、計算値です。ご了承ください。



2.初期比重でわかる銘柄別の予想度数
この表は、初期比重から出来上がりを予想するものです。
さらに当店の持っている各銘柄別の終了比重データを使ってそれなりの数値を出しています。初期比重も終了比重もわかった場合は、1の表を使うと便利。

初期比重(測定値)
測定時の溶液温度
銘柄の選択
(銘柄は MAがマックス EDがエドメ  BRがブラックロックを示します 選ばなければ全銘柄の平均値となります)

          

補正 初期比重と糖度 計算値
平均 終了比重と糖度 計算値

計算アルコール度数

使い方:
赤字の欄に入力します。
 で補正初期比重と糖度 計算値 平均終了比重と糖度 計算アルコール度数がでます。


3.日盛は20℃での計測を前提にしています。

入力項目の説明:

初期比重(測定値):当店販売の比重計で計った値を入力します。
目盛りが上から 990 1.000 10 20 30 ... 1.100 と書かれている部分の数値を読みます。
990 1.000 10 20 30 と書かれている部分は、比重の値としては 順に 0.990 1.000  1.010  1.020 1.030 を簡略して目盛りが打ってあります。目盛りの単位は2(0.002) です。
計った数値が42と読み取れた場合は、「1.042」と入力します。
初期値は1.040です。

測定時の溶液温度:摂氏の温度を入力します。
一般の比重計、たとえば計測温度が16℃標準のものを使った場合は、測定時の溶液温度の値を補正してください。(16℃の計測値が当店販売分では20℃となります)
すなわち測定温度が21℃の時は5を加えた入力値25で 14℃の時は
2を引いて18と入力して下さい。
初期値は20℃です。

銘柄の選択:仕込んだ銘柄をプルダウンメニューから選んで下さい。
当店販売分の13銘柄すべての当店の実測データの平均値にて計算します。
銘柄を選ばなかった場合は、全銘柄の平均値にて計算します。
イーストは、上面発酵エイルイーストが基準ですが、下面発酵ラーガーイーストでも使えます。
ただし、下面発酵時のドライラーガーとメキシカンラーガーの場合、添付のエンザイムはほとんど働かないので終了比重は実測値よりも上がります。これらの銘柄の下面発酵イースト使用の場合はコロニアルラーガーを選んで下さい。

計算方法の説明:
補正 初期比重と糖度 計算値:
測定時の溶液温度による比重の値の違いを計算しています。
     補正 初期比重=入力した初期比重+(入力した温度-20)×0.0002

糖度は補正した初期比重の値を使って割り出しています。
     糖度=(0.258×(1-0.0008×pts)×pts+0.003 
          pts=(補正初期比重の値-1)×1000

平均 終了比重と糖度 計算値:
各銘柄での実測データを使っています。
糖度の計算式は上記と同じ考えです。

●計算アルコール度数:
各糖度の値を使って、計算しています。

    
計算アルコール度数=(初期糖度−補正の終了糖度)÷(2.0665-0.010665×初期糖度) 
          補正の終了糖度=0.1808×初期糖度+0.8192×終了糖度

簡易計算では、 度数=(初期糖度−最終糖度)÷2  もしくは
              =(初期比重−最終比重)×1000÷8 
にて近似値が求められますが、発酵後の溶液には比重の軽いアルコールが混ざっているので、比重から単純に糖度を計算できません。このため係数を使って近似値を計算しています。



3.アルコール度数予想プログラム
この表は水の量とモルトの量から出来上がりを予想するものです。
自分のレシピを入力するだけで予想ができちゃいます
作成の総量 リットル
モルトエキスの量
入れた砂糖の量
発酵率
初期比重 計算値
終了比重 計算値
予想アルコール度数
   
    

使い方:

赤字の欄に自分のレシピを入力します。
で初期&終了比重・アルコール度数換算値がでます。

入力項目の説明:
●作成の総量:タンクに仕込んだ全量を入力します。初期値は13リットルです。

●モルトエキスの量:投入したモルト缶の重量を入力します。初期値は1500gです。
ブラックロックは1500gと1700gの2種類が中心。エドメは2000gです。

●入れた砂糖の量:初期値は0gです。
一次発酵時にモルト缶以外に入れた砂糖の重量を入力します。
二次発酵でのプライミングシュガーも厳密には度数に影響しますので、一次発酵での砂糖に足してください。
(たとえば一次発酵時に300gの砂糖を入れ、総量14リットル作成し、瓶詰時に500ccあたり3gのプライミングシュガーを使った場合300+84の384gを入力します。)

砂糖の代わりに、スプレーモルトを使った場合は、スプレーモルト500gに対し砂糖350gの割合にて使用量を入力してください。


●発酵率:全ての糖が全量分解されることはないので大体の当たりを入力します。
ドライラーガーやメキシカンラーガーのように糖分分解酵素を使うものは最終比重が1に近くなりますので、 発酵率は95%から100%でいいでしょう。それ以外は初期値の75%でいいと思います。


計算方法の説明:
●初期比重:モルトエキスと砂糖のそれぞれ量に比例した比重を計算し、総量には反比例させています。
●終了比重:初期比重から発酵率の割合にて終了比重を計算しています。
●予想アルコール度数:初期比重から最終比重を引いた値を「0.00769230803382418」で割って算出しています。


『戻る』