「シードルならまだしもビールでシャーベットが作れるのか?」
そんな疑問(?)にお答えしましょう。
マイビアをふんだんに使ったシャーベットです。
美味しさのあまりがばがば食べ過ぎないように注意しましょう♪。

作成に必要なもの・準備するもの
材料は約10名分です。(全量2.5L)
マイビアシャーベット
|
イーストインディアペイルエイル 1.5リットル
ニュージーランド ドラフト 250cc
ウイスパーリング ウイート 250cc
水 500cc
巨峰の缶詰 小 1缶
パイン缶詰 4号缶 1缶
砂糖 500g
バニラエッセンス 少々
|
道具
|
計量カップ・はかり・お玉
|
1.材料と道具をそろえます。
|
ニュージーランド ドラフトは色合いを出すために使っていますが、ニュージーランドビーターやマイナーズスタウトは苦味がきついので不適です。代わりにナッツブラウンードルを使うとさらにおいしいかも。
メインに使う銘柄はイーストインディアペイルエイルが最適です。持ち味のフルーティさがシャベットにぴったりですよ。
ウイートは爽やかさをだすために使いましたが無くてもOKです。
巨峰の缶詰が無い場合はパイン缶だけでもOKです。
|
2.マイビアを鍋に入れます。
鍋を弱火にかけ、ペイルエイル他マイビアを全量入れます。
ぶわっとあわ立ちますが気にせず入れていきましょう。
次に水500ccを入れます。

3.砂糖を入れて溶かします。
砂糖500gを鍋に入れます。
今回は三温糖・上白糖・グラニュー糖の3種類混入しましたが、お好みのものを使ってください。
砂糖が溶けたら火を止めてください。沸騰させる必要はありません。
4.フルーツ缶を処理します。
パイン・巨峰共にサイの目にカットします。
缶詰のシロップは捨てずにボールにとりおきます。
 
5.シロップ液とフルーツを入れます。
鍋にとりおいたフルーツのシロップとフルーツを入れます。
5.溶液を冷まし冷凍庫に入れます。
よく混ぜて冷凍庫で冷やします。
固まる前にバニラエッセンスを数滴入れましょう。
固まっていく途中に取り出して全体をこそぐようにしてシャベット状にします。
(2回程度でOKです)
6.完成
適量を器にとり完成です。
|
大変おいしいですので、食べ過ぎないように注意しましょう。
|
『戻る』
|