読感05年04月
05/4/10読了『ますむらひろしの「ゴッホ型猫の目時計」』
 独自の世界観の表現がよいです。
05/4/16読了『これだけは知っておきたい個人情報保護法』
 簡潔にまとまっていますが、実務にはもっと細かいことが必要に思います。「法令・ガイドライ
ンが求めていること」(p.32-33)がこの本の8割と思います。
 ・バリュー・ベース型ITアウトソーシング契約(p.53)
05/4/17読了『論理的な話し方が面白いほど身につく本』
 実にシンプルな内容です。参考になります。
 ・予想される質問や反論に備える(p.111)
 ・企画書に活用する「問題解決型」理論(p.131)
 ・他人を説得するためのポイント(p.135)
 ・WIN−LOSEからWIN−WINへ(p.155)
05/4/24読了『おいしい定年後の年金・保険・税金マニュアル』
 分かりやすく良くまとまっています。
 ・加給と振替加算(p.28)
 ・老齢基礎年金の一部繰上げ受給(p.34)
 ・任意継続被保険者の傷病手当金(p.166)
(p.184)
 誤:…「…、7万2300円+(医療費−24万1000円)を超える場合…」
 正:…「…、7万2300円+(医療費−24万1000円)×1%を超える場合…」
トップへ
戻る