
漫画08年上半期
1月
●波津彬子『雨柳堂夢咄 其ノ十二』朝日ソノラマ、2008/1/30
2月
●聖悠紀『超人ロック 16』少年画報社、2008/3/1
●入江亜季『群青学舎 1』エンターブレイン、2006/9/8
●入江亜季『群青学舎 2』エンターブレイン、2007/7/6
3月
●聖悠紀『超人ロック 17』少年画報社、2008/4/1
●高橋留美子『犬夜叉 52』小学館、2008/1/23
●浅田弘幸『テガミバチ 1』集英社、2007/1/9
●浅田弘幸『テガミバチ 2』集英社、2007/6/9
●浅田弘幸『テガミバチ 3』集英社、2008/2/9
●市東亮子『バッドボーイ 10』秋田書店、2008/2/10
4月
●聖悠紀『超人ロック 18』少年画報社、2008/5/1
●聖悠紀『超人ロック 19』少年画報社、2008/6/1
●山下和美『不思議な少年 6』講談社、2008/2/22
●ゆうきまさみ『鉄腕バーディー 18』小学館、2008/3/10
●椎名高志『絶対可憐チルドレン 12』小学館、2008/3/23
●二ノ宮知子『のだめカンタービレ 20』講談社、2008/3/13
●林律雄(作)高井研一郎(画)『山口六平太 57』講談社、2008/4/2
●山田睦月、大木えりか(原作)『コランタン号の航海 水底の子供 2』新書館、2008/3/10
●吉崎観音『ケロロ軍曹 16』角川書店、2008/2/26
●葉鳥ビスコ『桜蘭高校ホスト部 12』白泉社、2008/4/10
●高橋留美子『犬夜叉 53』小学館、2008/4/23
●那州雪絵『どーする!?わんこ 2』竹書房、2008/4/27
●聖悠紀『超人ロック エピタフ 1』メディアファクトリー、2008/3/31
●山下和美『天才柳沢教授の生活 26』講談社、2008/3/21
●さそうあきら『マエストロ 3』双葉社、2008/4/28
●竹宮惠子『地球へ… 1』中央公論新社(文庫)、1995/1/18
●竹宮惠子『地球へ… 2』中央公論新社(文庫)、1995/1/18
●竹宮惠子『地球へ… 3』中央公論新社(文庫)、1995/1/18
●ますむらひろし『アタゴオル 12』メディアファクトリィ、2008/1/31
●いしいひさいち『スチャラカお宝大明神』双葉社、2008/4/20
●高河ゆん『LOVELESS 8』一迅社、2008/3/15
●鈴木次郎『まじかる無双天使 突き刺せ 呂布子ちゃん 1』スクエアエニックス、2007/10/
27
●鈴木次郎『まじかる無双天使 突き刺せ 呂布子ちゃん 2』スクエアエニックス、2008/3/27
●あさりよしとう『まんがサイエンス 11』学習研究社、2008/4/10
●こがわみさき『陽だまりのピニュ 3』スクウェア・エニックス、2008/1/22
●内藤泰弘『トライガン・マキシマム 14』少年画報社、2008/4/1
●椎名高志(原作)『絶対可憐チルドレン≪解禁≫ガイドブック』小学館、2008/4/23
●菅野文『オトメン(乙男) 5』白泉社、2008/4/25
●堀田きいち『君と僕。 5』スクエアエニックス、2008/5/22
●入江亜季『群青学舎 3』エンターブレイン、2008/5/7
●波津彬子『夜のやさしい手』白泉社、2008/3/19
5月
●山内直美、氷室冴子(原作)『ざ・ちぇんじ! 1』白泉社(文庫)、1999/6/20
●山内直美、氷室冴子(原作)『ざ・ちぇんじ! 2』白泉社(文庫)、1999/9/19
●高山しのぶ『あまつき 7』一迅社、2008/4/15
●松本テマリ、喬林知(原作)『今日からマのつく自由業! 5』角川書店、2008/4/26
●木下さくら、東山和子『tactics 10』マッグガーデン、2008/4/28
●小栗左多里、トニー・ラズロ『ダーリンは外国人 with BABY』メディアファクトリー、2008/3/14
●こやま基夫『デリバリア 2』フレックスコミックス、2008/4/25
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 1』秋田書店、1993/1/25
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 2』秋田書店、1993/8/25
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 3』秋田書店、1994/6/10
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 4』秋田書店、1994/9/5
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 5』秋田書店、1995/3/25
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 6』秋田書店、1995/6/10
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 7』秋田書店、1995/12/15
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 8』秋田書店、1996/6/25
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 9』秋田書店、1996/2/15
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 10』秋田書店、1996/11/15
○長岡良子『ナイルのほとりの物語 11』秋田書店、1998/7/20
○長岡良子『うす紅色の夏の影』秋田書店、2004/11/15
○長岡良子『夢としりせば』秋田書店、2004/2/20
○長岡良子『空より花の散りくるは』秋田書店、2005/11/15
○長岡良子『花鎮めの祀り』秋田書店、2007/2/15
●聖悠紀『超人ロック 20』少年画報社、2008/7/1
●浅田弘幸『テガミバチ 4』集英社、2008/5/7
●あさりよしとう『荒野の蒸気娘 4』ワニブックス、2008/6/10
●那州雪絵『魔法使いの娘 5』新書館、2008/6/10
●椎名高志『(有)椎名大百貨店』小学館、2008/5/24
●ハラカズヒロ『穴街の彼等 1』双葉社、2008/5/28
6月
●椎名高志『絶対可憐チルドレン 13』小学館、2008/6/23
●聖悠紀『超人ロック 21』少年画報社、2008/7/2
○長岡良子『花散里の物語』秋田書店、2002/9/10
○長岡良子『花踏む鬼』秋田書店、2003/6/20
○長岡良子『瑠璃の双紙』秋田書店、2008/4/15
●よしだみほ『馬なり1ハロン劇場 2008春』双葉社、2008/6/28
●聖悠紀『超人ロック 凍てついた星座 02』少年画報社、2008/7/2
●大西大介『ディエンビエンフー 3』小学館、2008/6/4
●おがきちか『Landreaall 12』一迅社、2008/7/15
●群青『橙星 1』一迅社、2008/7/15
●山内直実『なんて素敵にジャパネスク人妻編 6』白泉社、2008/6/25
●高山しのぶ『ミスタモーニング 2』一迅社、2008/7/15
●秋月りす『OL進化論 28』講談社、2008/6/23
●波津彬子『姫の恋わずらい』小学館、2008/7/1

|