
鑑賞05年
05年01月上旬
●モーツアルト「レクエイム ニ短調 KV626」Conコルボ、リスボン・グルベキアン管弦楽団合
唱団、1975/4
05年05月下旬
●ブルックナー「交響曲第2番 ハ短調」Conヘンリー・アドルフ、スロバキアP
●ブルックナー「交響曲第5番 変ロ長調」Conマゼール、ウィーンPO
●プロコピエフ「組曲 キージェ中尉 作品60」Conデュトワ、モントリオールSO
●バルトーク「弦楽のためのディヴェルティメント」Con Menuhin、English String Orche
stra
05年08月上旬
●モーツァルト「レクイエム K626」Conマリナ、the Academy of St. Martin-in-the-Fiflds
●モーツァルト「交響曲第39番 K543」Conベーム、ベルリンPO
●レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア」Conドラティ、フィルハーモニア・フンガリ
ア
●オネゲル「交響曲第3番 典礼風」Conアンセルメ、スイスロマンドO
●ヒンデミット「ヴィオラ協奏曲 DER SCHWANENDREHER」Con Rozhdestvensky、Vla B
oguslavsky、USSR Radio So
05年10月下旬
●シベリウス「交響曲第1番」Conサー・コリン・デイヴィス、ロンドンSO、1994
05年12月上旬
●シンディング「ヴァイオリンと弦楽器のための組曲」から第1楽章、Conクリストファー・ウォー
レン=グレーン、フィルハーモニアO、Vn五嶋龍、2005/6

|