2001年2月、それは台湾のSportKiteTeam ENVYのMr.Bellから一通の英文E-Mailで始まりました
Team North WingとTeam NIJIに対し、
9月29日から開催される2001石門國際風箏節(カイトフェスティバル)に来ないかという内容でした
にわかには信じがたい内容ながら、
Team NIJIのチームリーダである池田とMr.BellとのE-Mailのやり取りが始まります
しばらくして、先方の窓口が風箏節のコーディネータであるAngelaさんに変わります
2001年8月、民間レベルでの国際交流のために是非、台湾に行きたいとの大義名分で、
2チーム8名は勤務先との本格的な休暇取得交渉を開始しました
2001年9月、米国での同時多発テロや台湾での台風による洪水等、幾多の困難があるものの
主催者は「平和」のために、風箏節を開催する旨の連絡が入りました
2001年9月27日、Team NIJIは帯広から千歳へ向けて出発し、Team North Wingと合流するところから
初の海外遠征が始まります
Team North Wing
|
このFestivalに参加するにあたっては主催者側と、中文→英語→日本語
またはこの逆によるE-Mailでのやり取りであったため、お互い「?」の連続でしたが
幸いにも川崎さんが仕事で台湾に在住していましたので、なんとか意思の疎通を図ることができました(ひろさん・シュクリさん、ありがとう)
|
また、台北県政府とヘルパーの皆さんにも敬意と感謝を申し上げます(左 Marthaさん、右 Kaoさん)
|
|