2010.1.24 伏見散策
おけいはん、龍馬とゆく!…パンフレット片手に…(笑)
伏見をブラブラ散歩してきました。
![]() |
![]() |
![]() |
船宿”寺田屋”です。 午前10時すぎでしたが、たくさんの観光客が来られてました。 ここには駐車場がないんですよね… |
”辨天浜” 伏見舟の発着地点。 ここから宇治川を通り、大坂へ三十石舟が行き来していたようです。きっと坂本龍馬もこの河港を利用したんでしょうね! うしろに見えているのは月桂冠大倉記念館です。 |
”月桂冠大倉記念館” 久しぶりに見学してみました。 英語だけでなく、中国語の説明看板 が… さすが!! どこかの資料館とはえらい違いです…(笑) |
まだ時間も早かったのでしょうか?観光客の姿もそれほど多いようには思えませんでした。
月桂冠、そして黄桜の博物館も見学してきました。”龍馬”関係の新商品も確認しました。
月桂冠の”龍馬伝”という新商品…かなりNHKにお金払ってるんでしょうね…
他には、”龍馬寿司¥2600”がありました。中味は鯖寿司です。購入するかどうか悩みましたが、やめました。
鯖寿司、好きなんですけど…