トップページ  新着記事  ホットニュース   議会ウオッチ  ひとりごと  掲示板
アンケート  メルマガ  初めてのかた  リンク集  お問合せ  サイトマップ   

 議会ウォッチング

2007年6月22日(金曜日)掲載

  6月定例議会の議案が提案されました。

 市長選後初めてとなる6月定例議会は、6月18日の市長施政方針に始まり、会派の代表質問・本会議質疑、委員会審議をへて、議案採択。一般質問が終わるのは7月13日とロングランとなります。(と言っても、毎日あるわけではありませんが)

 提出された議案は、人事案件、補正予算案、条例案件など20件。追加議案として人事案件(市監査委員選任同意、有功者を定める)の2件が予定されています。

 提案された議案・予算内容に目を通すだけでも大変ですが、ここから質疑項目を整理し、資料調査や場合によっては現地調査と、我々議員にとっては最もエネルギーを費やします。


 子育て・教育・食育」「安全・安心」「都市機能の充実」「高齢者・福祉・医療」「市民参加・市民協働」を重点施策に
― 2007年度 奥本市長施政方針 ―

 施政方針は、市長の市政に対する基本的な考え方をまとめたもので、例年は年度当初の3月議会初日に市長が読み上げます(国会の総理大臣所信表明と同じです)。

 今回は、市長選での改選のため6月議会で政策予算と合わせて方針提案がなされました。

 今回の施政方針は、5つの重点施策を中心に、市長選でのマニュフェストであげられた政策課題も入れらています。

  市長選後の政策予算額は約55億6千万円。学校園安全対策、太陽光発電補助制度導入、環境基金創設など新規施策

 政策予算となる6月補正予算では、次世代育成支援行動計画に基づく「つどいの広場」拡大(新規8ヶ所増設)、障害児・者施設の移転統合、乳幼児医療費助成の通院就学前児までの拡大、環境基金創設、新エネルギー(太陽光・熱発電)導入、耐震対策、第二名神自動車道関連道路設計、学校園安全対策(庄学校へのカメラつきインタホン設置)、小学校給食設備(ガスオーブン導入)、全小中学校校内LAN設置、史跡公園化に向けた今城塚古墳整備などが盛り込まれています。

 全体的には、子育て・教育予算への投入が目立っています。

  奥本市政三期目施政方針の評価は

 奥本市政も三期目の総仕上げ。堅実な財政運営や「教育・子育て・食育」「安全・安心」等で奥本カラーも目に見える形になってきました。

 しかし、マニュフェストであげた「待機児ゼロ作戦(乳児を対象とした新たな保育制度創設)」「子ども図書館新設」「観光のまち高槻(道の駅、観光物産センター設置)」「城跡公園再整備、安満遺跡芝生公園整備」「社会福祉会館新設」「コミュニティバス運行」「子ども部新設」などこれから検討すべき課題も山積み。

 関西大学のJR高槻駅前キャンパス誘致実現も支援策のあり方をめぐり、政治的決断が求められます。

 まずは、9月をめどにどのような機構改革提案がなされるのか。「子ども部」「総合戦略部」がうまれるかどうかも焦点です。

    目次

 6月議会主要議案内容 

 市長施政方針大綱(要旨) 


 6月議会主要議案内容

人事案件

副市長選任同意 寺本武史副市長退任に伴い、清水玲一・前市長公室長を選任。
有功者を定める 市議会議員として一期4年を務めた10名を有功者と定める
人権擁護委員候補者 推薦諮問 間石成人(弁護士)、佐村紀夫(元学校長)両氏の後任として、田淵謙二(弁護士・高見台、48歳)、時永美恵子(保護司・牧田町、63歳)両氏を新任諮問。
固定資産評価員選任同意 清水玲一氏を選任。

契約案件

前島ごみ処理施設第二工場定期検査修理工事請負契約 2億7,720万円
パソコン・プリンター等購入契約 6,977万2千円

条例制定および一部改正

財産交換、譲与、無償貸与条例一部改正 「地方自治法」改正により行政財産・建物の一部貸付を可能としたことに伴う改正。
行政財産使用料条例一部改正 「地方自治法改正」による条項移動
消防団員等公務災害補償条例一部改正 国も政令改正に基づき、配偶者以外の扶養親族補償基礎額を現行2人まで200円、3人目以降167円を1人につき200円とする。
環境基金条例制定 空き瓶等回収益基金条例を廃止し、回収資源再生利用収入の全部、前島クリーンセンター廃棄物発電収入の一部等を積立財源として環境保全・創造施策に充てるための基金を設置する。
乳幼児医療費助成条例一部改正 通院医療費助成対象者を現行5歳未満児を就学前児童まで拡大。10月1日より実施。
国民健康保険条例一部改正 中・低所得者の負担軽減のため、保険料賦課限度額を現行53万円から56万円に引き上げる。

補正予算案

一般会計 23億4,983万7千円(補正後の07年度一般会計予算規模952億2,175万円、前年度比0.7%増)
公共下水道地特別会計 4億7,610万円
水道事業会計 資本的収入 3,140万円
資本的支出 3,152万2千円

主要新規施策・事業

総 務・ 市長公室 自主防災組織5周年イベント防災訓練 51万円
手続き案内サービスシステム構築 300万円
情報公開システム構築 600万円
関西大学支援策検討 50万円
大学コンソーシアム構想検討 24万5千円
高槻ブランド戦略検討 150万円
コンビニ収納ソフト開発 400万円
市民協働 コミュニティセンターAED設置 92万円
福  祉 つどいの広場(8カ所)新規開設 1,942万円
児童虐待防止要保護児童対策 56万円
知的・身体障害者通所施設「つきのき学園」「かしのき園」統合および旧養護学校校舎解体工事 1億1,450万円
療育園移転設計 1,100万円
第3次障害者長期行動計画策定 300万円
富田共同浴場改修 1億1,840万6千円
生活保護受給者就労支援 353万5千円
健 康 妊婦健診無料回数の拡大(1回から5回) 4,273万円
乳幼児医療費助成拡大(5歳未満から就学前) 7,071万円
妊婦マタニティマーク普及 50万円
環 境 環境基金創設 2,632万円
住宅太陽光発電・熱利用導入補助 1,350万円
新エネルギー公共施設導入 2,075万2千円
犬の糞害対策 100万円
ごみ処理機本計画策定 450万円
都市産業 公共施設耐震化基金 10億円
耐震改修促進計画作成 1,000万円
民間木造住宅耐震改修工事助成 180万円
清水池公園整備(貯水槽) 8,500万円
第二名神自動車道関連道路実施設計 8,873万3千円
JR北東地区市街地整備 1,445万8千円
中心市街地活性化推進事業 638万円
コミュニティビジネス育成支援 35万円
芥川創生 200万円
津之江公園自然公園化整備 800万円
観光活性化(観光動向調査等) 1,035万6千円
建 設 道路橋梁耐震工事実施設計 1,300万円
富田まちづくり(富田芝生線基本設計等) 500万円
消 防 消防本部庁舎改築基本設計 2,500万円
消防大冠分署、富田分署耐震診断 400万円
教 育 学校園安全対策(小学校カメラ付インタホン設置、清水・阿武野・磐手幼稚園警備員配置等) 2,814万2千円
AED設置(公民館、中学校、図書館、スポーツ施設等) 671万円
小中学校児童・生徒用机の更新 3,050万円
小学校給食設備(ガスオーブン導入) 9,700万円
食育推進(計画策定、食育フェアー開催) 457万円
中学校給食実施検討 28万円
学校情報化(全小中学校校内LAN整備) 3億4,550万円
道徳教育推進 32万5千円
学校図書館システム更新 3,540万円
図書館あり方検討(協議会開催) 40万円
今城塚史跡公園整備(ガイダンス施設基本設計等) 3億8,200万円
安満遺跡芝生公園化検討 65万円
五領・如是公民館エレベーター設置等 9,500万円
指定文化財(普門寺、本照寺保存修理)補助 1,098万7千円

その他

市出資法人決算の提出 土地開発公社、公営施設管理公社、都市交流協会、緑化森林公社、都市開発、三島救急医療センター、社会福祉事業団、水道サービス公社、文化振興事業団の9団体

 追加予定案件

*人事案件2件
高槻市監査委員選任同意
高槻市友好者を定める(寺本前副市長)
このページのトップへ

  市長施政方針大綱(概要)

(1)平成19年度重点施策  

1.「子育て・教育・食育」
― 子育て支援 ―
1)待機児童の解消  
 ・民間保育所の整備、増改築による定員増  
 ・乳児を対象に対記事入所を進めるための新制度創設
2)市立幼稚園における就労支援型預かり保育の実施(芥川・桜台)
3)学童保育室の整備(阿武野・奥坂の増室)
4)つどいの広場整備(地域子育てセンター含め全中学校区) H19年度 8箇所、20年度 1箇所(庄所)
5)妊婦検診無料回数の増加
6)乳幼児医療費助成の対象拡大(5歳未満児を就学前まで)

― 子どもの学力向上 ―
1)全小中学校への校内LAN導入による「わかりやすい授業」の実施
2)少人数授業の拡大(小学校3・4年生から5・6年生まで)
3)全小学校への図書館司書配置の検討

― 食育の推進 −
1)食育推進計画の策定、食育フェアー実施
2)中学校での給食実施の検討

― 市民の学習意欲などに応える取り組み −
1)天神山図書館の北部地域への建替移転、子ども図書館整備への取り組み
2)体育館、野球場整備(古曽部中央公園)  

2.安全・安心のまちづくり
― 災害に強いまちづくり −

1)防災公園(古曽部中央公園、清水池公園)の整備
2)公共施設の耐震化(学校体育館、消防分署、道路橋梁)
3)民間建築物の耐震化(耐震診断費用の支援拡充等)
4)自主防災組織への支援

― 子どもの安全・市民の命を守る −
1)交番新設の推進(北部地域)
2)地域と連携した取り組み(子ども110番の家、ひったくり防止カバー配布等)
3)AEDの増設(公民館、中学校、図書館、スポーツ施設等)
4)救急業務の充実(気管挿管認定救急救命士の拡充等)

3.都市機能の充実
― 道路網・交通環境の整備 −

1)第二名神自動車道の早期整備促進
・アクセス道(仮称)高槻東道路の早期整備促進
・関連道路(原・成合線、南平台・日吉台線)などの整備
2)国道171号の交差点改良、十三高槻線の早期整備促進

― まちの活性化、商工業・農林業振興 ―
1)JR高槻駅北東土地区の市街地整備、周辺の交通環境整備
2)富田まちづくりのあり方検討(阪急京都線富田駅周辺立体交差化実現に向けた検討等)
3)中心市街地活性化計画策定への取り組み
4)農林業の振興(地産地消の推進、有害鳥獣対策の充実)
5)関西大学新キャンス構想への支援策検討

― 美しい環境を守る取り組み −
1)地球温暖化対策
・住宅用太陽光発電設備等への補助制度の創設
・環境基金の設置
2)「景観計画」の策定。

― 愛するわがまち高槻の推進 −
1)安満遺跡の芝生公園化の推進
2)今城塚古墳の史跡公園整備、ガイダンス施設の整備
3)城跡公園再整備の検討
4)市民会館の建替え検討
5)芥川創生(津之江公園の自然化等)

4.高齢者・福祉・医療
― 高齢者福祉の向上 −

1) 地域福祉活動の拠点となる社会福祉会館建設への取り組み
2) コミュニティバス運行の検討
3) 徘徊高齢者家族支援サービス(GPS端末機)の利用促進

―障害者福祉の向上 −
1) つきのき学園・かしのき園を統合した新施設の整備
2) 療育園の移転
3) 第3次障害者長期行動計画の策定

― 健康都市たかつきの実現に向けた取り組みー
1) 基本健康診査の無料化、人間ドッグ受診への助成充実
2) 前立腺がん検診制度創設の検討
3) 胃がん検診の個別検診実施

5.市民参加・市民協働
― 市民参加の促進 −

1) 市長と語るまちづくり会議、まちづくり提案制度
2) 職員出前講座、広報の充実

― 市民公益活動等の促進 −
1) 地区コミュニティ拠点の整備(庄所コミュニティセンター)
2) 協働活性化モデル事業の実施
3) 地区コミュニティ、NPO、ボランティアの新たな支援制度創設の検討
4) NPO等の活動拠点の整備検討

(2)市政運営改革
1.行財政改革の徹底的な実施、健全財政の維持・継続
1) 行財政改革の新たな実施計画の策定
2) 業務精査(事務・事業仕分け)
3) 指定管理者制度の導入施設の拡大

2.新たな行政課題への対応
1) 行政組織の見直し
2) 人材育成(人事考課制度の活用、職員研修等)

3.高槻の魅力を高める取り組みの推進
1)構造改革特区などの活用

トップページに戻る議会ウォチングの目次へこのページのトップへサイトマップへ


トップページ  新着記事  ホットニュース   議会ウオッチ  ひとりごと  掲示板
アンケート  メルマガ  初めてのかた  リンク集  お問合せ  サイトマップ