トップページ 新着記事 ホットニュース
議会ウオッチ ひとりごと 掲示板
アンケート メルマガ 初めてのかた リンク集 お問合せ サイトマップ
2005年10月24日(月曜日)掲載
12月定例議会の日程が決まりました
10月19日(水)に行われた議会運営委員会で12月定例議会の審議日程が決まりました。
「無防備・平和都市条例」制定直接請求で会期延長の可能性も?
いつもなら12月議会が終わるとすぐに年の瀬ですが、10月末までの期間で「無防備・平和都市条例」制定直接請求の署名が行われており、署名縦覧の後、直接請求が市議会に提出される予定です。
直接請求は12月当初の予定ですが、請求を受けた日から20日以内に議会を召集し、本会議での請求代表者からの意見陳述と質疑の後、委員会審議を経て本会議採決という手順が定められており、会期延長も予想されます。(ちなみに、「無防備・平和都市条例」直接請求は、これまで大阪市、枚方市、東京都荒川区、藤沢市、西宮市でも行われ、いずれも否決となっています)
12月1日(木)
本会議
諸般報告、提案理由説明
6日(火)
本会議
質疑、委員会付託
8日(木)
建環産業委員会
文教市民委員会9日(金)
福祉企業委員会
総務消防委員会15日(木)
議会運営委員会
19日(月)
本会議
委員長報告・採決、追加議案即決、 議員提出議案・請願書採択, 一般質問
20日(火)
本会議
一般質問
開会時間はいずれも午前10時予定です。