トップページ 新着記事
ホットニュース 議会ウオッチ ひとりごと 掲示板
アンケート メルマガ 初めてのかた リンク集 お問合せ サイトマップ
2010年1月16日(土曜日)掲載
新しい会派「民主・元気ネット」を結成しました。
1月8日に、高槻市議会の「市民・民主議員団」に所属する民主党議員と「元気市民」会派が結集して、新しい会派「民主・元気ネット」を結成しました。
鳩山連立政権を支え、地域主権・市民主権のまちづくりをめざします!
昨年8月に行われた総選挙で、大阪10区は民主・社民が選挙協力を行い、選挙結果は民主党の躍進とともに、民主党、社民党、国民新党の連立による政権交代が実現することになりました。
連立政権が国民の期待に応えるためには、地方議会での地方議員の役割も重要になってきており、昨年来、協議を進めてきましたが、このほど、新会派の設立となったものです。
新しい「民主・元気ネット」は、岡本茂、中浜実、橋本紀子、野々上愛、川口洋一の5名で構成。これに伴い、「元気市民」は解散、従来の「市民・民主議員団」は「市民連合議員団」と名称を変更されました。
来年の市長選と統一地方選での責任と役割を担います!
新会派結成を受けて高槻市議会の会派構成は、公明党8名、自民党6名、民主・元気ネット5名、高志会5名、共産党5名、市民連合3名、無所属3名となります。
なお、新会派の代表には岡本茂が就任しました。これから来年の市長選・統一地方選に向けて、鳩山連立政権を支えながらの難しい舵取りが予想されますが、これまで以上に御支援をよろしくお願いいたします。
新会派の役員および結成にあたっての声明は以下の通りです。
代 表:岡本 茂
幹事長:中浜 実
政調会長:野々上 愛
高槻市議会「民主・元気ネット」会派を結成するにあたって(声明) このたび、高槻市議会の「市民・民主議員団」に所属する民主党議員と元気市民が結集して、新しい会派、「民主・元気ネット」を結成した。 2009年8月に行われた総選挙の結果、民主党が大きく躍進し、民主党、社民党、国民新党の連立による政権交代が実現した。この連立政権に対する国民の期待は大きく高まっているが、一方で政権担当能力も試されることになる。 地域主権の時代、連立政権が国民の期待に応えるためには、地方議会での地方議員の役割も重要になってきており、その受け皿が求められている。 高槻市では、奥本高槻市政は、府内トップクラスの健全財政を維持しながらも、市民の立場に立った市政を着実に前進させている。 私たちは、連立政権ならびに奥本市政と協力して、市民生活を守り、安全、安心と市民主権のまちづくりを推進するため、がんばっていく決意である。 今後も、ご指導とご鞭撻を賜りますようお願いします。
|