トップページ 新着記事
ホットニュース 議会ウオッチ ひとりごと 掲示板
アンケート メルマガ 初めてのかた リンク集 お問合せ サイトマップ
2004年10月11日(月曜日)掲載
建築家・安藤忠雄講演会が開催されます
― 建築美・子育て・教育・環境・新しい住まいづくりまで安藤先生が語ります ―
世界を舞台に活躍されている建築家の安藤忠雄先生。秋の日曜日、高槻で講演されることが決まりました。
安藤先生は高校卒業後、外国放浪の旅に出、世界の建築物を見て回られ、現在の活躍の基礎を築かれました。国内外の建築にかかわる数多くの賞に輝き、今、旬の人です。お誘い合わせの上、御参加下さい。
当日、安藤先生にはこれからの建築・設計を始め都市づくり、子育て、教育、ボランティアなどご自身の体験をもとに「人間力の可能性」についてお話になる予定です。
とき
|
10月17日(日曜日) 午後6時30分~7時40分 |
ところ
|
高槻市立生涯学習センター(高槻市役所北隣)2F多目的ホール |
テーマ
|
誰にでも可能性はある(仮題) |
参加費
|
500円(チケットあり) |
主催
|
衆議院議員ひだ美代子「さわやか会」 |
問合せ・申込先
|
ひだ美代子事務所(TEL 072-672-3100、FAX072-672-3050) |
安藤忠雄プロフィール
1941年、大阪生まれ。独学で建築を学び、1976年に「住吉の長屋」で一躍建築界の寵児に。
大阪を拠点に活動を続け、今や世界的な建築家として名高い。1997年より、東京大学工学部建築学科教授。現在、名誉教授。