トップページ 新着記事
ホットニュース 議会ウオッチ ひとりごと 掲示板
アンケート メルマガ 初めてのかた リンク集 お問合せ サイトマップ
2003年9月7日(日曜日)掲載
富田赤大路地域人権教育推進会議が記念講演会を開催します!
第四中学校区で組織されている「富田赤大路地域人権教育推進会議」が、NHK「プロジェクトX」でも紹介された元伏見工業高校ラグビー選手の山本清悟(奈良県立工業高校教諭)さんを招いて記念講演会を開催いたします。参加無料です。あの「プロジェクトX」の感動をもう一度再現してみませんか。
日時 9月13日(土)午前10:30〜12:00 場所 市立富田ふれあい文化センター
高槻市富田町4-15-28(JR摂津富田駅下車南徒歩8分、阪急富田駅下車南徒歩5分 地図はこちら http://www.city.takatsuki.osaka.jp/maplink.html)内容 講演「ラグビーと私〜悔しさをバネに〜」
山本清悟さん(奈良県立工業高校教諭)主催 富田赤大路地域人権教育推進会議、高槻市教員会 共催 人権擁護推進協議会四中校区単位会、市立富田ふれあい文化センター
後援 高槻市人権富田地域協議会、第四中学校区地域教育協議会 問い合わせ先 市立富田ふれあい文化センター(TEL 072-694-5451) 講師プロフィール 1976(昭和51)年4月、京都市立伏見工業高校に入学しラグビー部に入部。「やさかの清悟」と恐れられ荒れていた少年時代であったが、山口監督の下で活躍し、2年生で全日本選抜に選ばれ海外遠征。その後、日本体育大を経て奈良県庁に勤務。
1986(昭和61)年から奈良県立工業高校定時制の教師となる。2001(H13)年4月から同校全日制に変わりラグビー部監督を務める。伏見工業高校時代の様子は、NHK「プロジェクトX」でも放映。