色分け… 西川くん(オレンジ) 翼くん(ブルー)
滝沢くん(レッド)
(笑)マークはキリがないので省略しますが、大体すべてについてると思って読んで下さい。
さて、今週の西川貴教のオールナイトニッポンは、豪華なゲストをお迎えしまして、お送りしてまいりたいと思います。
ということで早速ご紹介したいと思います。
約3ヶ月ぶりの登場ということで、滝沢秀明くんと今井翼です。
はい。よろしくお願いします。
ど〜も。よろしくお願いします。
タッキー&翼が来てくれました。
滝沢くんね〜、最近寒いってことで、お湯ばっか飲んで生きてる。
氷からお湯になったんだ。
冷えますからね。
お腹にやさしい。
ということで、お二人はお忙しいと思いますけれども、近況は。
え〜、二人とも今バラバラ、ほら舞台とか。
そうですね。
えっと滝沢くんの方は自分の舞台が。
はい終わったばかりですね。
あ、終わったばっかり。っ行きたかった〜。
いや絶対嘘じゃないですか。
いやそんな事ないです。いつも狙ってるからね、ホントに。
そうですか〜?
ホント狙ってるから。取れないんだって。
取りますよ全然。言ってくれれば。
ホントに?取ってくれる?
んで翼は、うちで、ぼーっとして。
違いますよ!今メチャクチャ…最近…
ブラインドの間のホコリ取ったり。
お前さ、トイレの敷いてるマット、洗った方がいいよそろそろ。
いや洗ってますって。
洗った?
洗ってます。
なんか入り口のところだけさ、スリッパで入るからさ、汚れちゃうじゃない?
あれ洗った方が絶対いいと思うよ。
いや洗ってます洗ってます。
ホントに?
いや最近舞台やってるんですよ。
あ〜。
全然…。
知ってるって、知ってる。知ってますよ!
滝沢くん忙しい、自分の舞台、ね〜。ねっ、翼は?
ぼくもね〜、ぼちぼち、まあ、こう、いろいろと。
そうね。
はい、まあ、プライベートも忙しいよ、みたいな感じで。
ヒマじゃん!
いやいや仕事もあれば、プライベートも、なんかあれもこれもみたいな。
全然じゃん!昨日とかも10時くらいに電話したらさ、いや、電話かかってきてて、
何してんの?今、舞台から帰ってきました。どこにいんの?家です。
家かよ。どっか行かないで、家なんだ。
そうですね。
まあ、昨日だけだったんですけどね、家にいるのは。
ウソつけお前。
ものっすごいヒマでしょ。
まあ、基本的には。
え〜、とりあえず、なんかね、ちょっとこんなのもメールで来ていたりするので
一応紹介しておきますとですね、東京都豊島区、ラジオネームタンタンメンから
滝沢くんと翼くんは、お互いの家に泊まりあったりすることもあるそうですが、
お二人は寝る時どんな格好で寝るんですか?
またお互いの寝相や寝言で面白かったことってありますか?
と、来てますけど
家に来ると、滝沢家に来ると、今井のパジャマがあったりとか、しますね。
あ、そうなの〜?へえ〜。
家、来たがらないんですよ。
あ、そう。
おいで、っつってんのに。
俺は、人んちのタオルを使うのがやだし、って
なんか変なこだわりがあるみたいで。
潔癖?
いや、潔癖じゃないんですけど、なんか人んちに行くのがヤだっていうか、
苦手なんですよ昔から。
だったら家に来いみたいな感じなわけですよ。
あ、自分の縄張り内で闘いたい。
ホームゲームしか闘わない。
俺にはアウェイはないと。
なるほどね。へ〜。
なんか苦手なんですよね。
あホントに?
それはじゃあ、まあほら、周りの友達も知ってて、
どっか行くよりは、じゃあ滝沢くんの家に集まって遊ぼうぜみたいな感じになると。
そうですね〜。実家に帰って泊まるのもなんか抵抗あるんですよ。
えー!まじで?
実家もヤなの?
ヤじゃないんですよ、ヤじゃないんですけど、
なんか居場所が、ないなあみたいな。
あ〜でも、ちょっと分かる。
分かる分かる。
そうだよね〜、なるほどね〜。
ちなみに今日はですね、そんな二人のですね、生活やプライベート、
どっからか分かりませんけど、いろんなところ知っていきたいということで
タッキー&翼の、噂大検証、クイズ分からないとは言わせないをですね、お送りしていきたいと思います。
クイズ分からないとは言わせないのルールを一応説明しておきますとですね、
今から二人に5問ずつ、合計10問ですね、一人ずつに5問ずつ、問題を出して行きます。
え〜番組で募集したタッキー&翼の噂に基づいて、作成したクイズをですね、
こりゃもうやっぱもうね、僕が考えるよりも、多分、ほら僕が窺い知れない滝沢くんの生活みたいなものをさ、
まず、全然、全部半透明じゃん。
全部半透明。こわいの、俺。全部床とかスケスケなんじゃないか。
そういうのはもう、ファンのみんなの方がよく知ってくれてると思うんで、
多分ね、ファンの子がみんな聞きたいこと、知りたいこと、どんどんクイズになってると思います。
クイズといいましても、問題は二人に関わるパーソナルクイズです。
ね、ということで本人ならば絶対に分かる内容となっております。
え〜、分からないとはもう申しません、言いません、ということで企画の趣旨は分かりましたね?
はい。
はい。
じゃあ早速、まずは翼の方から。
はい。
ね、くされ外道の翼くんから。
何言ってますか。
久しぶりに会ってもなんかあれですね、
ね、相変わらず。
はい。
とりあえず早速ですね、クイズの方行きたいと思いますけれども、
え〜まず翼くんから、行きますよ、準備の方はいいですか?
はい、いいです。
では行きます。翼くんへのクイズ分からないとは言わせない!
え〜っとですね問題の方、あこれですね、
第一問、翼くんが実家で6年間も飼っているという、アイドルらしからぬペットの種類をズバリお答え下さい。
はい、ペットですか?
ペットはえ〜、亀です。
(ピンポーン)
第2問、翼くんは今年になってサイフを落としたそうですが、そのサイフにはいくら入っていたでしょうか。
えっと〜、えっと〜、全然入れてないですね。小銭ですね。
小銭?いくらくらい?
600円ですね。
600円?
(ピンポーン)
翼くんにはちょっと変わった好き嫌いがあるそうですが、ズバリその飲み物とは?
飲み物の好き嫌い。
あ〜、嫌い、え〜とそうっすね、人んちの牛乳。
お前らホント人んち嫌いだな。
(ピンポーン)
え〜、翼くんが女性を見る時一番最初に目が行くところはどこでしょうか?
やっぱり目ですね。
お〜、そう。
(ピンポーン)
翼くんがパートナーである滝沢くんに、
最後の質問です、
直して欲しいところがあるそうですが、ズバリそこは、どこ?
え〜っと、ケータイの着信メロディですかね。
お〜。
(ピンポーン)
ということで、5問終了しました〜。
なんとパーフェクト。
はい。
素晴らしい、素晴らしい!
こんなにサクサク答えられちゃ、どんどん。みのさんだったらいてもたってもいられない、ホントに。
ファイナルアンサー?ファイナルアンサー?
みのもんたさん、素晴らしい。
あれよ?ミリオネアーやる前とか、素振りやるらしいよ。
え?
ファイナルアンサー(↓)、ファイナルアンサー(↑)、ファイナルアンサー(↓)、やるらしいよ。
マジすか?
すごいよ。ハイヒールで一気とかするよ、そりゃすごいよ。
ということでですね、順番に、早速ですね、どんどん拾っていきたいんですけれども、
まず、6年間も飼ってる亀がいる。
はい。
これ実家にいる。
そうです実家にいますね。
亀!
亀ですよ。
いつから飼い始めたってことこれ。
これは…
知り合ったくらいか
そうです高校生の時に、あ、番組の収録でなんか亀を使うなんかコーナーがあって、
一匹だけなんかかわいそうに見えたんで、すみませんこれ持って帰っていいですかって言って
飼い始めたの?
それからずっといて
へ〜…。え、それは普通に水槽かなんかに飼ってるわけ?
そうです。
別に玄関に迎えに来たりとか
それは、…おぼっちゃまくんみたいな
上に乗ったりとかは出来ないわけ?
なんだよ〜、そこまで行けよ〜!
いやでも、亀って、あの〜、水槽を大きくすればするほど、でかくなるらしいんで、
え、マジで?
だから敢えて、かわいそうなんですけど、
こうちょっと狭い感じのに収めてて。
あ、なるほどね。放し飼いとかにしたらすごい。
そうです、風呂場とか。
へえ〜、ホント。
で、今年になってサイフを落としてしまったと。
はい。
で600円しか入れてなかった。
はい。
え、これは、つまり、俺は、最近、まあなんていうの?あの〜、気分的にも、ワールドワイド志向だから、
カードで全部決済してるぜ、ってことが言いたいの?
いやいや、あの〜前の日にですね、あの〜、携帯を買ったんですよ。
僕しょっちゅう変えるじゃないですか。
もうねえ、なんとかして。
もう俺、お前は〜、なんだお前!
なんとかしてくんない?滝沢くんの力で。
どうしました?
ねえ。そのジャスティンティンバーレッグ…
お願い。お願いだから。お願い。
もうホントに。乳首見せてもいいから。お願い。
あのねえ、この人の、携帯を変える趣味やめさせて。
あ〜、携帯。
2ヶ月3ヶ月おきに、番号となんていうの、メールのアドレスが変わりました、って。
なんであんな変えるの?
いや〜、飽きっぽいんすよ、僕。
熱しやすく冷めやすいんですよ。
…それが全部携帯に行ってるんだ。
全部携帯に。
おかしいよ、だってさ、おかしくない?頻繁にあれだけ変わられたら。
なんか怯えてるのか?
誰かに追いかけられてるとか?
ただ僕も結構飽きっぽいですね、携帯。
まじで?
はい。よく変えますね。
へえ〜。二人ともなんだ、じゃあ。
そうですね。番号とかあまり変えないですけど。
あ、ホントに。携帯の機種自体。
この人の場合番号まで変えるから、ヒドイのよ。
でまあ、600円しかなかった、
はい。
他にも、人んちの牛乳。
はい。
ほんっとに二人、人んち嫌いね。
いやいや、これはあの〜、トラウマがあるんですよ。
小学校の頃にあの〜、友達んちに遊びに行ってたら、牛乳が出て、
ずっとおばちゃんに話し掛けられてて、飲もうと思ったらもうぬるくて、まっずかったんですよ。
ぬるい牛乳が苦手。
ダメですね、あと、人んちの納豆もダメになっちゃって。
それはナニユエなの?
そいつんちに小学校の時に遊びに行って、押し入れからジャンプして着地したら
引き割り納豆ふんじゃったことがあるんです。
床に納豆?友達って、どうなの?
(家に)上がって、ザーッて納豆、(かき)分けてさ、座って座ってここ、引き割りくさい納豆の間に座って、みたいな
いや、なんか、朝食の後だったみたいなんですよ。
で、丁度こう、たまったま一粒だけ引き割り納豆が落っこってて。
あ、一粒だけね。なるほどね。
そういうのがあって、ダメなんですよ。
ははあ、そういうちょっとしたことがダメなんだ。
ダメなんです。
へえ〜、二人とも共通して結構繊細っていうか、神経質なとこ、あるかもね。
え〜…、ここ別に4問目飛ばしましょうか、話すことないもんね、
はい。
関係ないもん。ま、女っ気ないのにさ、目見たって喋れない。
いや、何言ってんですか。
まあ確かに、女の人と目合わせるのは、ちょっとあんま、うまく出来ないんですけど。
てゆうか、もう無理じゃん。
これ憧れなんですよ、目を見ることが。
あ、いいと思う。
目を上げよう、みたいな。
でも上がりきれなくて胸ばっかり見てるようになっちゃったり。
で、変に思われて。
そうそう。ボディー狙い、ボディー狙い。
なるほど。ま、目で。あ、でも、そうだよね。
で、最後に、直して欲しいところ。
え〜、滝沢くんに直して欲しいところ。
これ、携帯の着メロですね〜。
なんで?
おかしいんですよ。
どういうこと?
急にあの、マイケルジャクソンの「トゥー!」とか、なんだこれ、びっくりしますよ。
あと、某ディスカウントストアの、あの〜店で流れてる音楽が、延々と携帯でもこう流れてるわけですよ。
なんで、そういう、なんか、音楽じゃなくて、
あ〜、そう、ちょっと変わったものというか、
最近やっぱ着メロとか出来て、分かりづらいじゃないですか、自分が鳴ってるのか。
はいはいはい。
だから、ちょっと変わった着メロにしたいなと思って。
けっこうそういう、変わった着メロを探しまくって、やっとみつけるんですけど。
でも意外と翼も嫌いじゃないというか。
あ、ホントに?
この前、メールが来ました、僕のとこに。
「変わった着メロあったら教えて〜」って。
何気に自分も気になってるんですね。一応、これは。
なんだその関わり方。
僕着信音なんですよ、ピピピピピ〜しか言わないんですよ、なんで〜。
へえ〜。別にそれはでも、ちょっとこれからはそういう所もやって行こうぜみたいな。
前向きに。
まあ、そうっすねえ。
あホント。へえ〜。なるほどね〜、
ということで、5問行きましたけれども、
なんだかな〜…、
なんだかな〜…、
もうちょっと、やっぱ前向きに行かなきゃダメですね、翼くんは。
そうですね。ポジティブに行かないと。
そうよ〜。だから、やっぱりこう、今年は、ホントにちょっと高いところ目線で頑張っていかないと。
はい、そうですね。
このまま2004年も終わる…
速いですね。
終わっちゃいけないよ。速っ!速っ!
ということで、ま、全問正解ということで、おめでとうございましたホントに。
ありがとうございます。
何にも出ませんけれども。とりあえずですね、え〜ここでですね、今井翼くんの方の、
え〜、ソロ曲の方、おかけしたいと思います。
ありがとうございます。
じゃ、曲紹介の方よろしくお願いいたします。
はい。今井翼で、「DEEP into BLUE」です。
この後は滝沢くんにも先程のクイズにチャレンジしてもらいます。
よろしくお願いしま〜す。
(♪「DEEP Into BLUE」)
はい、ということで二人ともね〜、
もう、CMの間、鍋の話ばっかり。鍋ばっかり。もう、ホントもう。
鍋?(そんな話はしてないらしい)
生麩の話しかしない。もう、グルテンが、グルテンが。
ということで、え〜、スタジオの方には、この中にはですね、タッキー&翼の二人に。
まあ3ヶ月ぶりに来ていただいておりますけれども、
ほんっとに滝沢くんは相変わらずね〜、
ほんっとに、なんか、何なんでしょうね〜、漂うこの、無機質のオーラは。
何ですか〜?
なんかね、受け入れてくれるんだけど、
突き放されるみたいな。
「よかったね〜」、「じゃあ、水」
こんな感じがしてしょうがない。
何なんでしょうかね、これは。
入りたい。なんかもっと、なんか仲良くなりたい。気持ちは。
是非是非。
ホントに?そんな気持ちがいっぱいの僕なんですけど。
さてですね、さっき、5問正解した翼くんに続きまして、続きましては、
滝沢くんに、早速ですね、え〜挑戦していただきたいと思います。
え〜、クイズ分からないとはいわせない。
まあね、もう勿論、やっぱ翼に続いてですね、5問正解していただかないと。
はい。
曲かかりませんから。
あ。
かかりませんから。
それまずいっすね。
まずいっすよこれ。エイベックス的にもジャニーズ的にもまずい。
ということでひとつよろしくお願いします。
それでは行ってみましょう、滝沢くんへのクイズ分からないとはいわせない!
まず、1問です。第一問。
滝沢くんは、ご自分の舞台、「DREAM
BOY」で、1月中とても恥ずかしい思いをしたそうですが、
どんな失敗をしたのか、お答え下さい。
あ〜。え〜、チャック全開。
(ピンポーン)
まあね〜、チャック。
第2問。滝沢くんがお酒を飲むとすごく変わるそうですが、
どのように変わるのか、へえ〜、次の3つの中からお選び下さい。
1、陽気になってよく喋る、2、愚痴をこぼす、3、エロティックになる
エロティックです。
(ピンポーン)これか〜。へえ〜。
第3問。滝沢くんが女性を見る時、一番最初に目が行くところは、どこ。
あ〜、僕…肩。
(ピンポーン)
肩ぁ?
肩ですねえ。
へえ〜、第4問。滝沢くんが最近カラオケに行くと熱唱した渋いナツメロとは何でしょう。
あの〜、結構、殆ど渋いんですけど、えっ…、大体歌うのは、「ロード」
(ピンポーン)
「ロード」ぉ?虎舞竜?
はい。
第5問。最後の問題です。
滝沢くんがパートナーである滝…あ、滝沢じゃない、翼くんに、対して、直して欲しいところ。
直して欲しいところ。
直して欲しいところ、ズバリ。
あ〜、忘れ物。
(ピンポーン)
忘れ物ねえ〜。
はい。
もう、全問正解です!
あ、やった。
すご〜い、曲かけちゃいますよ。
こんなザクザク答えられちゃったら、ヘキサゴンですよ、ホントに。
ということで、1個ずつ、気になるところ、え〜気になるところっていうか、ま〜まずチャック全開。
はい。
これ、ちなみに、始まって、まあ、飛んでる最中も開いてたってことですよね?
え〜、
あ、着替えがあったのか。
飛んだ後でしたね。
飛んだ後。
着地後。
着地?
着地後、衣装バッと早替えで、下のパンツが開いてて、
で、一番最後の締め、締めの歌なんですよ。しっとりとなんか、ちょっと感動的な感じになって
お〜!フィナーレ!みたいな。
で幕がばいば〜いって閉まって、挨拶をした時に、礼をした時に、目線が丁度いくじゃないですか。
はいはい。
で、あれっ!と思って。
低いお辞儀の際に自分の、あっ、これヤバイ、ヤバイ。
で、やっべ〜、と思って、しかもその時、ワイドショーとか新聞とか、
お〜!
結構大事な、なんですかね、
まあね、取材の方とか、舞台を紹介する方々に大サービス。
ちょっと、サービス以上のこの、舞台の中の本編以上のサービス。
そうですね。
あと、お酒を飲むと、エロティックになる。
そうですね。
へえ〜っ。
こないだなんか、作詞をして、で酔っ払って、朝起きたら出来てたんですよ、詞が。
うわっ。コワ。
あれっ、なんだこれ、と思って、そしたら自分でなんか作ってて、
そしたらなんかすごいエロい詞が。
ほお〜。
出来て、こないだ舞台でも、発表したんですけど。
あらあら。へえ〜、よくお酒飲んで書けるな〜。
それ逆に、でもそれあんまり常習化しない方がいいんじゃない?
そろそろ納期かよ〜、もうあと1週間、飲むか!
それ出来てればいいけど、飲んでばっかで出来なかったら。
へえ〜、すごいなあ。
さて、そんな中。これですよ。問題。来ましたよ。
女性の一番目が行くところ、一番最初に目が行くところ、肩。
肩。
肩?
これは、なで肩?
違う。なんで。俺、ビール瓶みたいな女が好きなんだよ。
そういうことじゃないでしょ?
いや、好みの肩があるわけじゃないですか。
はいはい、勿論ね。
こう、なんかパットがいっぱい入ったような…
うん。違う!
それともストーンとしてる、なで肩が好きなのか。
どんどんTシャツ落ちてくる、
カーディガンとか。
え〜?どんな具合がいいんですか?
どんなんですかね、なんか…、なんか、華奢な感じですかね。
ああ、そっちか。
なんかそこに女…女性を感じるというか。
なんかキュっと後ろから抱きしめたいみたいな感じ。ほお〜、
でも、あ、それは、そうですね。
あ、なるほど、そう言われたら、分かるわ。
そうですね。
そう言われたら分かる。
なんか、内股も好きなんですよ。
なんか、女性を感じるような、なんか、部分が好きですね。
KABA.ちゃん!みたいな。
KABA.ちゃん!?
KABAドットちゃん。
KABAドットだからね、ドット付いてるから。
え〜、でもなんか、なるほどね。
さすがにやっぱなんか着眼点が、なんかね、人と違ってる。
そうですか?
水飲んでるだけある。
もうマーライオンみたい。逆マーライオン。
第4問。これもすごかったですね。「ロード」。虎舞竜ですよ。
そうですね、最近の歌、あんまり知らないですね。
へえ〜、あ、でもね、分かる。
あの〜、カラオケ、ま、滅多に行かないですけど、わかんないですもんね。
そうですね、わかんないですね。
わかんない。自分の歌で手いっぱいだもん。
人のわかんないですよ。
結構昔の、歌い上げる系みたいな。曲が好きですね。
ああ、そう。
ずーっと、13章まで行ったりするの?じゃあ俺、6章、って。
へえ〜、「ロード」ねえ。これまた意外でした。
で、最後、忘れ物。
分かる。
さっきもねえ、なんか、話、ありましたけど、
忘れ物がやっぱ、すごいっすね。
ひどいね。
ひどいですね。
ひどい。俺んちにも、何でもかんでも忘れていくからね。
帽子、携帯、…どうしたらいいんだろうね。お前もう…
帰り際に、家来ても「忘れ物ないね」って確認するんですよ。
で、「ない。大丈夫」って言うんですけど、必ずある、っていう。
なんかある。
ちなみに、一番今まででひどかったのとか、なんかありますか?現場でも、なんか。
なんですかね、あ、コンサート終わって、コンサート靴で帰ってきたってのもありましたね。
コンサート衣装靴で。本番の。ということはありましたね。ホテルに。
ええ〜。ホテルに?
あれ、なんで靴派手なの?みたいな。
そうですね。あのままの加減で行くとどう考えてもおかしいよね。
まあライブ終わった後だから、シャワーとか浴びてジャージ姿にポーンとなんかラメの…
でも一番ひどかったのは人忘れたことですよ僕。
人を忘れる。
長嶋茂雄かお前は。あれ?一茂は?
え、どこに忘れてきたの?
なんか基本的に大人数ダメなんですけど、たまったまこう6人くらいで、ご飯食べに行って、
じゃあその後カラオケに行こうとなって、カラオケ屋に行って、5人になってたんですよ。
あれ誰かいないなと思ったら、一人、あの〜、置いてきちゃった、みたいな。
もうさあ、やめた方がいいよ、ホント、
もうちょっと気を付けた方がいいですよ、ホントに。
ということでですね、
え〜、翼くんと滝沢くん、二人ともやっぱちょっと変ですね。
滝沢くんやっぱねえ、あの〜、いろんな意味で、ツッコミどころが満載なんですけど、
なんかでもね、なんかそれをこうね、強く出来ない。
強く出来ずに、もう、なんだよ〜、抱きしめちゃう。
もう、そんな感じがしてしょうがない滝沢くんでしたけれども、
では、5問正解でしたから、こりゃもうやっぱり
はい。有難うございます。
え〜滝沢くんの曲、早速おかけしたいと思います。
じゃあ滝沢くんの曲紹介、個人の方でよろしくお願いします。
はい。滝沢秀明で、「あるがまま」。
はい、行きましょうっ。どうぞっ。
(♪「あるがまま」)
はい、ということでですね、え〜、分からないとは言わせない、クイズの方でですね、
タッキー&翼の、二人のですね、深層心理に迫ってみたわけなんですが、
え〜、とんでもない二人組ですね。
他人迷惑ですよね、ホントに。
あでも、そんな二人がですね、人に迷惑をかけながら、生きてるこんな二人の、
お知らせの方を。
はい。
はい。
え〜早速行きたいと思いますけれども。
え〜、シングルが、りりースということでですね、「One Day,One
Dream」、発売中でございます。
ということで、え〜、しばらく前から「犬夜叉」のオープニングテーマ、なってますよね。
え〜、僕最初に聴いたのは、翼の、うちの、MDで聴き、ということで。
え〜、今回は、全曲、いろんな、なんか、所で聴けたり、するらしいですね。
はい。
タイアップ…。
すごいわ〜。ええね、あんたらええで。ホンマに。
取れてることが当たり前とちゃうで。
はい。
ホンマに。有難うございます、みなさんホンマに。
そして!4月の29日に横浜アリーナ3DAYS、皮切りに、全国ツアーがあるということで。
はい。
え〜、場所によっては1日2回公演。
まあね、もうタッキー&翼といえば、まあ12回、15回まわしは当たり前。
まわしてまわして。まわして出して、まわして出して。ピストンで。
え〜、とりあえず、え〜、今回のまあツアーの方では、どんな感じの雰囲気になりそうなんですか?
まだ今、決めてる最中で。
勿論、派手な感じになると思うんですけど。
そうですね。
もしよかったら来て下さいよ。
ねえ。
是非。
ちょっとほら、そうそう、今年は、せっかくなので、あの〜、行こうと!決めてますんで。
うちのも来て下さいね、ただその代わり。
その代わり来て下さいね。
絶対来て下さいね。
わかりました。
恨みがましく言うからね。
いや、でも絶対行きますよ。
まじすか?
絶対行きます。約束します。ホントに。
ということでですね、こちらのコンサート事務局のお問い合わせの方は、
0180-993-700、24時間音声案内と、いうことでございます。
え〜あとはですね、詳しい事はコンサート事務局のオフィシャルホームページ、www.johnny's-net.jp、と。
Jhonn's
webの方でも情報をゲット出来るようになっているので見て下さい、と。あ、携帯の方ね。
はい。
ということでございます。
いや〜、言うたね。
これがジャニーさん以下、上の方に、僕の気持ちが伝わることを、強く願う、まさに「INVOKE」でございます。
はい、有難うございます。
ということで、5月には、「DREAM
BOY」、ミュージカルの方、大阪公演も。
決定しました。
なるほどね。今度はチャックが開かないように。
頑張ります。
舞台の方も観たいんですよね〜。
是非、是非。時間が合えば。
観てみたいなと思っております、是非。
じゃあ、あの、お互いに、今年は、行き来が出来るような、そんないい関係が、ちょっと3人で持てるといいなと
そうですね。よろしくお願いします。
こちらこそです、よろしくお願いします。
ということで、今日もですね、お二人、タッキー&翼のお二人に来ていただきました。
ということで最後に、え〜今、そのリリースしている「犬夜叉」のテーマということです。
この曲、ご紹介していただいてお別れとなります。
じゃあ、ご紹介ください、よろしくです。
それでは聴いて下さい、タッキー&翼で
「One Day,One Dream」です!
はい、ということで来ていただきましたゲストは、タッキー&翼の二人でした。
有難うございましたー。
有難うございました。
有難うございました。
(拍手)
(♪「One Day,One Dream」)
はい、ということで、人生四面楚歌のタッキー&翼、
ね、帰って行きましたけれども、
え〜、ホントに3ヶ月ぶりではございましたけれども、ホントに、有難うございました。
またね、近々遊びに来てくれるとうれしいかなと思うんですけども、
まあね、お互いこう忙しいんで、なかなか接点がなくて、ずっと、こう、なんか、
翼はねえ、ちょこちょこライブには、うちのライブとか遊びに来てくれてるんですけども。
僕の方は全然行ったことがないので、是非ね、
次のタイミングでは遊びに行けたらいいかなと思っておったりするわけでございますけれども。
|