ROLLING STONES


ROLLING STONESは未だに転がりつづける生きたROCKグループである。STONESを語れば、もっとよく知った方がおられるとおもいますが、カッコ良さ、ヒールを持ち合わせ、音楽でもその味がよくでているところが、他のグループとの違いと思います。
曲の中で、好きな曲は、Jumpin' Jack Flash、Under My Thumb、Street Fighting Man、
Sympathy For The Devilです。 アルバム紹介

[ANDREW'S BLUES]
Live in PARIS 1965&two unreleased DECCA originalsです。この聴き所は、Cocksucker Bluesの卑猥さ、Somebody To Loveの観客にアピールするミックジャガーでしょうか。

[LIVE'R THEN YOU'LL EVER BE]
この聴き所は、というより`Get Yer Ya-Ya'S Out'の感じなのですが、音源が悪かった記憶があります。また同じタイトルで収録曲が全く違うのもあるようです。誰か教えてください。またソニックバーベキューというタイトルのアルバムがありましたら¥3000円で譲ってください。

[got LIVE if you want it!]
この聴き所は、なんといっても曲より熱狂的な観衆の声です。その当時が凄かったのがよくわかります。Lady Janeのしっとりさ、The Last Time,Time Is On My Sideなんかもよかったりします。

[LET IT BLEED]
この聴き所は、Gimme Shelter,Midnight Ramblerで、ギターの音か何かはわかりませんが、「ぐおんぐおん」というような重そうな音が結構好きです。全体的にもかなり気に入っています。

[`GET YER YA-YA's OUT']
フランス版です。この聴き所は、Jumpin' Jack Flashのカッコ良さ、Midnight Ramblerのミックジャガーと観衆との声の掛け合いでひっぱるひっぱる。そのおかげで46分テープでは片面ではおさまらなかった経験があります。Sympathy For The Devil、Street Fighting Manと一番好きなアルバムです。また友人から初めてStonesの曲を聞いた出会いのアルバムでもあります。知らない方は是非聴いてください。