奈良・戒壇院から若草山へ

5月3日、特別展「東大寺のすべて」を観覧の後、二月堂・三月堂そして若草山へ行きました。
三月堂では「執金剛神立像」の特別開扉を拝観したあと不空羂索観音立像を拝観し
若草山へ登ってきました。今回物心ついて初めて登ることになったのですが、柵越しに見える
斜面の範囲かと思って登り始めたら、どんどん登っていくので驚きつつ、登り詰めた場所は
綺麗な芝の一段目の広場、顔を山手に向けるとまだ奥に頂上が・・・・でも、そこを登り詰めると
まだ奥に頂上が・・・・、別名三笠山とは良くぞ言うたって感じです。
いずれのピークからの眺望は素晴らしいの一言につきます
 

ANNEX.TOP