サムズ・アップ 結果報告 !! 2000年の結果はこちら
2001年の結果はこちら
2002年の結果はこちら
2003年の結果はこちら
★ 2004年7月17・18日(土・日) 富士北麓24時間リレーマラソン
場所:富士北麓公園, 天候:晴れ時々くもり→ 雨のち晴れ
参加者:24名 女性2名、男性22名
応援:2名(さるさん、ひろみさん)
総 評
5年連続の出場となった富士北麓24時間リレーマラソン。今年は例年より1チーム少ない2チーム
での出場となった。10位入賞を目指すリベンジチームは事前に北麓公園で合宿を張るなど
気合充分。スマイルチームもファンランとは言いながら50位の目標を立て、ただのファンラン
では無いゾというやる気充分。期待されたリベンジチームは序盤から快調に飛ばし目標の
周回数をラクラク超えるペースで中間時点で11位をキープ。早朝からのスクランブルに勝負を
賭ける。一方のスマイルチームも時間を負う毎に勝負意識が高まり、もはやファンランでは
なくなりつつあった?
翌朝は雨。それでも日が昇るとともに雨は上がり、日がさしこみ本来の富士北麓の姿に・・・
この天気に火がついたリベンジチームは復讐の炎を燃やし、10位のチームを猛追。朝方には
4周あった差を終了間際、一気に詰めてアンカー勝負に持ちこんだ。 アンカーのネクチャンに
2分差逆転の望みを繋いだが、あと1歩及ばず、1分差の11位という惜敗。一方のスマイルチ
ームは50位以内をガッチリとキープしてゼッケンと同じ48位でゴール。初参加のメンバーが
多い中、健闘した。サムズ両チームのチーム平均順位は29.5位ということで昨年の43位から
大きく前進した。
大会が10回記念大会ということで豪華な打上げ花火あり、盆踊りやよさこいソーラン踊りあり
また浴衣ラン、すいか割り、屋台村などなどイベントも多く、非常に賑やかな大会でした。
今回が初参加だった方は、凄くラッキーだったかもしれませんねぇ。
チーム名 | 周回数 | 総合順位 | |
サムズ・アップ★リベンジ | 226周(23:56:47) | 11位 | |
サムズ・アップ★スマイル | 181周(23:57:32) | 48位 | |
参考までに・・・ 優勝チーム 263周,10位チーム 226周,20位チーム 204周, 30位チーム 194周,40位チーム 190周,50位チーム 180周, 100位チーム 163周,最下位(189位)チーム 112周 |
サムズ・アップリベンジ | ![]() ![]() |
サムズ・アップスマイル | |||
名前 | 周回数 | 名前 | 周回数 | ||
ネクタイマン | 25 | くろちゃん | 18 | ||
晴れ男 | 22 | いまの | 17 | ||
T.K | 22 | MARK | 17 | ||
たか | 22 | まっちゃん | 17 | ||
でんでんむし | 21 | しろ | 17 | ||
純米酒 | 19 | 斧 | 16 | ||
HANZA | 18 | しょ〜ちゃん | 16 | ||
ひあーる | 18 | K枝 | 16 | ||
いっち | 17 | むらっち | 15 | ||
やまは | 17 | やまちゃん | 14 | ||
R555 | 16 | マッキー | 14 | ||
曙 | 9 | さる | 4 | ||
合計 | 226 | 合計 | 181 | ||
※名前は敬称略 |
★ 2004年4月29日(日) 第16回横浜駅伝
場所:横浜市港北区鶴見川ランニングコース, 天候:晴れ
参加者:35名(混合2チーム,一般3チーム) 女性6名、男性29名
総 評
前回大会記録で優勝と言う実績を引っさげて2連覇に挑むはドリームチーム。新たなメンバーを加え更なる
記録の更新に挑む。ゴリラ組は3度目の正直で10位入賞を目指す。またチーム内対抗戦に火花を散らすの
は男女混合のかめ組、と一般の部出場のきつね組、たぬき組。以上5チーム35名にて出場した第16回横浜
駅伝は今年も晴天に恵まれた。
男女混合の部で大会記録&優勝を目指すドリームチームは、史上稀に見る混合の部のハイレベルな闘い
に巻きこまれ、苦戦を強いられた。アンカーに襷が渡った時はトップと2分31秒、2位と1分9秒差の3位。もはや
これまで…と思われたが、アンカーのバーモンスさんが上位チームを猛追。2位のチームを捕え、トップチーム
との差も徐々に詰める。しかしながら、あと一息及ばず1分3秒差の2位でゴール。
入賞を目指したごりらチームは、たかさんの頑張りと晴れ男さんの執念の走りで12位まで順位を上げたが、
その後、徐々に順位を下げ、16位でゴール。今年も悲願の入賞は叶わなかった。
チーム内対抗戦はたぬき組が序盤からリードを広げ、アンカーに襷が渡ったときはかめ組に9分以上の大差
をつけ楽勝ムードだったが、かめ組のアンカー、ケソさんがたぬき組の曙さんを猛追。 ひょっととして大逆転!
という緊迫した展開に持ちこんだ。 しかしながら結果は、わずか1秒差でたぬき組が逃げ切った。
距離(部門) | チーム名 | タイム | 順位 |
42.195km(混合) | サムズ・ドリームス | 2時間27分44秒 | 2位/ 51チーム |
42.195km(一般) | サムズアップごりら | 2時間38分49秒 | 16位/257チーム |
42.195km(一般) | サムズアップたぬき | 3時間12分23秒 | 100位/257チーム |
42.195km(混合) | サムズアップかめ | 3時間12分24秒 | 24位/ 51チーム |
42.195km(一般) | サムズアップきつね | 3時間23分11秒 | 161位/257チーム |
区 | ドリームス | 区間成績 | 通過成績 | ごりら | 区間成績 | 通過成績 |
1 | たいちゃん | 31:50(2) | 0:31:50(2) | たか | 35:39(17) | 0:35:39(17) |
2 | R555 | 11:39(3) | 0:43:29(3) | 晴れ男 | 10:25(6) | 0:46:04(12) |
3 | にんじん | 16:35(4) | 1:00:04(3) | T.K | 19:02(20) | 1:05:06(13) |
4 | おがみー | 29:52(3) | 1:29:56(3) | hiro | 31:28(30) | 1:36:34(14) |
5 | ネクタイマン | 9:54(2) | 1:39:50(3) | いまの | 11:01(13) | 1:47:35(14) |
6 | おのさん | 20:24(7) | 2:00:14(3) | ひあーる | 19:59(28) | 2:07:34(14) |
7 | バーモンス | 27:30(1) | 2:27:44(2) | でんでんむし | 31:15(21) | 2:38:49(16) |
区 | たぬき | 区間成績 | 通過成績 | かめ | 区間成績 | 通過成績 |
1 | やまちゃん | 41:17(95) | 0:41:17(95) | いっち | 43:27(37) | 0:43:27(37) |
2 | Q太郎 | 14:18(120) | 0:55:35(88) | ミーゴ | 15:06(29) | 0:58:33(34) |
3 | ポコアポコ | 19:17(25) | 1:14:52(55) | さる | 21:13(27) | 1:19:46(33) |
4 | MARK | 37:40(143) | 1:52:32(73) | みーたん | 38:30(21) | 1:58:16(27) |
5 | スモーカー | 15:10(161) | 2:07:42(81) | ゆうぞう | 13:10(24) | 2:11:26(27) |
6 | char | 21:49(69) | 2:29:31(68) | A子 | 27:18(40) | 2:38:44(27) |
7 | 曙 | 42:52(218) | 3:12:23(100) | ケソ | 33:40(19) | 3:12:24(24) |
区 | きつね | 区間成績 | 通過成績 | ![]() |
||
1 | やまは | 42:18(118) | 0:42:18(118) | |||
2 | マッキー | 15:50(188) | 0:58:08(129) | |||
3 | 斧 | 22:18(86) | 1:20:26(105) | |||
4 | なす | 44:16(239) | 2:04:42(172) | |||
5 | もーりー | 12:17(48) | 2:16:59(154) | |||
6 | しょ〜ちゃん | 23:36(116) | 2:40:35(144) | |||
7 | はやと | 42:36(216) | 3:23:11(161) | |||
※名前は敬称略 ※通過成績,区間成績の括弧内の数字は順位 ※距離は1区から順に、10,3,5,8,3,5,8.195(km) |