LAN動作がおかしい |
1.XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかる |
(1)LAN
アダプターがなく、ダイヤルアップで接続している場合 ①[スタート]-[コントロールパネル]
から「ネットワーク接続」を開く。 ②ダイヤルアップに使用する接続アイコンを右クリックし、[プロパティ]
をクリック。 ③[ネットワーク]
タブをクリックし、「Microsoft
ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」をクリック後、「アンインストール」ボタンをクリック。
④同様に「Microsoft
ネットワーククライアント」をアンインストール。 ⑤指示に従い
Windows を再起動。
|
(2)LAN
アダプターがある場合 (DHCP サーバーがない場合) ①[スタート]-[コントロールパネル]
から「ネットワーク接続」を開く。 ②「ローカルエリア接続」アイコンを右クリックして
[プロパティ] をクリック。 ③[全般]タブの「インターネットプロトコル
(TCP/IP)」をクリックして「プロパティ」ボタンをクリック。 ④「次の
IP アドレスを使う」にチェックし、IP アドレスに
192.168.0.1、サブネットマスクに 255.255.255.0 と入力して「OK」をクリック。
注:同一
LAN 上に複数のコンピュータがある場合、192.168.0.1 の
最後の 1 を 2 から 254
の範囲で、他と重複しない数字に変更。
|
2.ネットワークから
Windows XP にアクセス出来ない |
Windows
XP で共有を作成し、他の PC
から接続すると認証エラーで接続できないことがある。 また、リモートデスクトップでもパスワードなしのユーザーでは接続することが出来ない。 Windows XP は標準でパスワードなしのユーザーアカウントを作成するが、ネットワーク経由で接続する場合はパスワードを必須としているため に、この現象が発生。 ネットワークからの接続を許可する場合、次のいずれかの設定を行う。 |
(1)ユーザーにパスワードを設定する ①[スタート]-[コントロールパネル]
から「ユーザーアカウント」を起動。 ②ネットワーク経由でログオンしたいユーザーをクリック。
③パスワードの作成をクリック。
④パスワードとパスワードヒントを設定し、「パスワードの作成」ボタンをクリック。
|
(2)パスワードなしでネットワークから接続する
(Professional
のみ) ①[スタート]-[ファイル名を指定して実行]
から secpol.msc を起動。 ②[ローカルポリシー]\[セキュリティオプション]
を展開。 ③右側の「アカウント:ローカルアカウントの空のパスワードの使用をコンソールログオンのみに制限する」をダブルクリックし「無効」に設定して「OK」をクリック。
④Windows
を再起動。
|
3.ローカルエリア接続の「修復」機能とは? |
Windows
XP の LAN 接続アイコン (ローカルエリア接続)
などを右クリックすると、[修復]
オプションがあり、急に接続ができなくなった場合などに修復できることがある。修復オプションを選択すると以下の作業が実施。 |
①ipconfig
/renew (DHCP リースの更新) ②arp
-d * (arp キャッシュの破棄) ③nbtstat
-R (NetBIOS 名前テーブルの破棄と再読み込み) ④nbtstat
-RR (WINS サーバーへの NetBIOS 名更新) ⑤ipconfig
/flushdns (DNS キャッシュの破棄) ⑥ipconfig
/registerdns (DDNS への再登録) ネットワークのプロパティ⇒ローカルエリア接続⇒右クリック
|
4.Windows
2000/XP で、現在取得している IP
アドレスなどを確認するには? |
次の手順を実行。
①[スタート]-[ファイル名を指定して実行]
から cmd を起動。 ②ipconfig
/all とタイプして Enter キーを押します。
|